書籍や広告で活躍するイラストレーター・小川けんいち氏の個展「MATO【的】~描かずにはいれない人たち~」が、2025年6月6日(金)と7日(土)の2日間、東京・上野にて開催されます。長年にわたり描きためた作品群から選りすぐりのイラストを展示する、注目の展覧会です。
→【画像】【バイクの絵が超イイ】「描かずにはいられない人たち」イラストレーター・小川けんいち展「MATO【的】」東京・上野で開催〈6/6-7〉
●文:ヤングマシン編集部
描かずにはいられない、「的」となる人々
本展では、小川氏が約20年間にわたり、日常の中で出会い、その魅力に強く惹かれ「描かずにはいられない」と感じた「的」となる人々を、愛情深いまなざしで捉えたスケッチ作品を多数展示。街角で見せる一瞬の表情や佇まい、その人となりまでもが、小川氏独特の温かくも鋭い筆致で生き生きと表現されています。
特に大きな見どころとなるのは、小川氏が常に持ち歩き、日々の観察記録として描きためてきた実際のスケッチブックの展示です。そこには、完成作品に至る前の生々しい筆致やアイデアの断片、街の喧騒や人々の息遣い、ふとした風景など、日常に潜む小さな発見が詰まっており、氏の創作の源泉を垣間見ることができます。
来場者の似顔絵を描いてもらえるかも!?
また、会期中は小川けんいち氏本人が会場に在廊し、来場者の似顔絵をその場で描く特別サービスも実施予定です。作家と直接触れ合える貴重な機会となります(※詳細は当日会場にてご確認ください。希望者多数の場合は整理券対応や時間制限制となる可能性がございますので、ご了承ください)。
都市の片隅で心を動かされた「的」となる人々。小川氏のフィルターを通して描かれる個性や物語、イラストレーションの表現の豊かさ、そして人間観察の奥深い面白さに触れる絶好の機会です。この機会に、小川けんいち氏の作品世界にぜひご来場ください。
開催日:2025年6月6日(金)/7日(土)
時間】:10時~17時
入場料:1000円
会場:株式会社内外出版社(東京都台東区東上野2-1-11 サンフィールドビル)
※掲載内容は公開日時点のものであり、将来にわたってその真正性を保証するものでないこと、公開後の時間経過等に伴って内容に不備が生じる可能性があることをご了承ください。※特別な表記がないかぎり、価格情報は税込です。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」に「ただちにクルマを直しなさい!」国交省ブチギレ! 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」スポーツカーを“一斉摘発”! 取締り実施
「不正改造車」多発に国交省激怒! オートバイ「徹底検問」に反響多数「免許剥奪しろ」「その場で没収!」「全国でやってください」の声も!? 減らない「爆音走行」で周囲に「多大な迷惑」の実態は
F1の”苦悩”を知るアロンソ、不満を漏らす軟弱者に喝?「1シーズンに12回もエンジンが壊れたことないだろう」
「図柄ナンバー」さらに大幅増殖へ! “モノトーン版”廃止 “他地域の図柄もOK”に!? 寄付金増やす
「え、欧州では販売終了…」ホンダ「シビック タイプR」が欲しいのに日本では受注停止中! “タイプR”って何がそんなにスゴいのか?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?