現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「自転車だと思っていた」が無免許運転で逮捕 “改造自転車”は自転車かバイクか? 電動バイクの新たな課題

ここから本文です

「自転車だと思っていた」が無免許運転で逮捕 “改造自転車”は自転車かバイクか? 電動バイクの新たな課題

掲載 34
「自転車だと思っていた」が無免許運転で逮捕 “改造自転車”は自転車かバイクか? 電動バイクの新たな課題

改造車を運転する責任が問われた事件

 警視庁上野警察署は2025年5月18日、ウズベキスタン共和国国籍の無職33歳男を、道路交通法違反(無免許運転の禁止)で逮捕しました。“自転車のような電動バイク”の無免許運転ですが、これまでと異なる問題が浮彫りになっています。

【え…!】これが「自転車の電動改造キット」です(画像)

 男は同年5月8日午前8時35分頃、東京都台東区上野4丁目付近の道路を走行中に警察官からの職務質問を受けたことがきっかけで、自転車が電動化されていることを指摘されました。現場は交通量の多いJR上野駅前の繁華街です。

 今回の逮捕は、本来運転免許が必要な電動車を、免許不要のアシスト自転車や特定小型原付と思い込んで運転したケースとは異なる事件でした。男が乗っていたのは、もともとは人力の自転車として製造された車両です。

 それだけで無免許運転に問われることはありませんが、今回は自転車に電動モーターを後付けで搭載することで、ペダルをこがなくても前進させることができる「改造車」であることが問題でした。こうした後付け装置は「電動自転車モーターキット」「自転車電動ブースター」として大手通販サイトで販売されています。

 電動車は免許不要の新しい乗りものとしての支持が拡大しています。その一方で、原付バイクの法定速度30km/hを超える走行性能を有する車両でも、免許の必要性が明確にされないまま販売されてきました。そうした車両が関係する人身事故が社会問題化することで、販売時の問題点が指摘され、完成車では状況が改善しつつあります。

 しかし、人力自転車を電動化する後付け装置は、踏力をモーターの駆動力に置き変える方式や、踏力とは別に、タイヤへ回転を伝えることでアシスト力を付けるさまざま方式で売られています。

 これらは自転車を電動化するという点に着目すると、電動自転車や電動アシスト自転車と呼ぶこともできます。後付け時のアシスト比率は明確ではなく、もともと改造自転車のため方向指示器や前照灯も整っていません。販売サイトで免許の要否が明示されていなくても、運転者が最高速度を予測して免許などの適切な対応を織り込んでおく必要があります。

 逮捕時の車両について男は「後付け装置は自分で購入したものではなく、譲り受けた車両に取り付けられていた」と説明し、「自転車だと思った」という内容の供述をしています。担当した上野警察署は無免許運転の容疑について「一般原付自転車以上の二輪車を運転したもの」と、公表しています。今後の捜査の進展によっては原付の無免許では終わらない可能性もあります。

 電動化した改造自転車を公道走行させることは、全面的に運転者が責任を負うことになる現状。新しい乗りものの利用と販売に一石を投じる摘発です。

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
「免停の女」が駐車場で事故して逃走… 「場内は運転したらダメなの?」衝撃発言も! 「免許与えるな」「2度と運転しないで」の声も! ネット騒然の“事件”一体何があった?
くるまのニュース
夜にバイクを走らせる際はハイビームじゃないとダメって知ってた? その理由とは
夜にバイクを走らせる際はハイビームじゃないとダメって知ってた? その理由とは
バイクのニュース
なぜ販売できるの!?「排ガス規制で不適合なバイク」新車登録OKなワケ「法律の抜け穴ってホント?」
なぜ販売できるの!?「排ガス規制で不適合なバイク」新車登録OKなワケ「法律の抜け穴ってホント?」
乗りものニュース
自転車用「電動改造キット」急増? 設置わずか60秒で時速32km──天使か悪魔か? 事故リスクの現実を考える
自転車用「電動改造キット」急増? 設置わずか60秒で時速32km──天使か悪魔か? 事故リスクの現実を考える
Merkmal
16歳以上から! 視6000円、ながら運転1万2000円! 自転車の『青切符』で何が変わる? 取締りポイント、元警察官が解説
16歳以上から! 視6000円、ながら運転1万2000円! 自転車の『青切符』で何が変わる? 取締りポイント、元警察官が解説
くるまのニュース
絶対に地面に足を着かなきゃ違反になる!? バイクで一時停止する際の決まりを徹底解説
絶対に地面に足を着かなきゃ違反になる!? バイクで一時停止する際の決まりを徹底解説
バイクのニュース
なぜ!? 路面電車“悲願の復活”から10年で“廃止”へ!「バスにします」鉄道だとダメなのか? アメリカ
なぜ!? 路面電車“悲願の復活”から10年で“廃止”へ!「バスにします」鉄道だとダメなのか? アメリカ
乗りものニュース
LUUPに直撃! 電動キックボード違反4万件超、制度の甘さが招いた“制度不備の実態”
LUUPに直撃! 電動キックボード違反4万件超、制度の甘さが招いた“制度不備の実態”
ベストカーWeb
ながらスマホは1万2000円!? イヤホンもアウト!! 自転車違反に青切符、政府が閣議決定
ながらスマホは1万2000円!? イヤホンもアウト!! 自転車違反に青切符、政府が閣議決定
ベストカーWeb
EVならではの静音性”現場が変わる!? ワンペダル操作も可能なボルボのホイールローダー国内初納車
EVならではの静音性”現場が変わる!? ワンペダル操作も可能なボルボのホイールローダー国内初納車
乗りものニュース
トラック2500台“お取り潰し” 窮地の日本郵便「提訴した相手」にも協力を乞う “物流の雄”は助けに応じるか?
トラック2500台“お取り潰し” 窮地の日本郵便「提訴した相手」にも協力を乞う “物流の雄”は助けに応じるか?
乗りものニュース
消し忘れに要注意! ウインカーを出しっぱなしで走行すると違反になるって知ってた?
消し忘れに要注意! ウインカーを出しっぱなしで走行すると違反になるって知ってた?
バイクのニュース
渋滞しているのに「謎の車間距離を開けるクルマ」が前に…。なぜ適切な距離を保てないのでしょうか?
渋滞しているのに「謎の車間距離を開けるクルマ」が前に…。なぜ適切な距離を保てないのでしょうか?
乗りものニュース
道路工事で超見る! やたら「バタバタ」と板が激しく上下する“謎の機械”役割は? 近年では“大手”から最新型も
道路工事で超見る! やたら「バタバタ」と板が激しく上下する“謎の機械”役割は? 近年では“大手”から最新型も
乗りものニュース
【元警察官】が解説!生活道路30km/h制限は9月から!取締りは厳しくなるのか?また、新速度制限下で事故を起こしたら?
【元警察官】が解説!生活道路30km/h制限は9月から!取締りは厳しくなるのか?また、新速度制限下で事故を起こしたら?
モーサイ
「自転車月間」って本当に意味あるの? 毎年5月に開催も「事故7.2万件」、“青切符”では届かない教育不在の現実
「自転車月間」って本当に意味あるの? 毎年5月に開催も「事故7.2万件」、“青切符”では届かない教育不在の現実
Merkmal
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
くるまのニュース
外国人がビックリする日本のタクシーの「自動ドア」 ただし自動ドア由来の事故が無視できないほど多い現状
外国人がビックリする日本のタクシーの「自動ドア」 ただし自動ドア由来の事故が無視できないほど多い現状
WEB CARTOP

みんなのコメント

34件
  • M.O.E
    × 自転車だと思ってた
    〇 自転車だと思ってたと言えば言い訳になると思ってた
  • カバチャン
    知らなかったじゃ済まされないですね。

    無免許で自動車乗って、
    免許いるの知らなかったと言うのと同じことだと思う。

    どんどん逮捕した方がいいですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村