現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【カローラとサニーからヴィッツとノートに!!】日本の「大衆車」はどう変わった?? 

ここから本文です

【カローラとサニーからヴィッツとノートに!!】日本の「大衆車」はどう変わった?? 

掲載 更新 2
【カローラとサニーからヴィッツとノートに!!】日本の「大衆車」はどう変わった?? 

 東京オリンピック2020の開催に向けて、現在急ピッチで準備が進められている日本国内。前回の東京オリンピックでは、その準備の過程で、日本国内の多くの道路が舗装され、高速道路が整備されました。

 これにより日本のモータリゼーションは一気に進むことになりますが、それまで一般大衆には手が届かない存在であった自家用車を購入可能な価格で実現させた大衆車の出現も、日本のモータリゼーションを加速させた要因として、なくてはならない存在でした。

【クルマの価値観が大きく変わる!?】激増中!! 話題の月額定額サービス 損と得

 その時々の流行や、社会情勢の変化とともに変わるニーズを受け、変化する大衆車。本記事では、日本の各自動車メーカー大衆車がどう変わってきたのかを振り返っていきたいと思います。

文:吉川賢一、写真:トヨタ、日産、ホンダ

【画像ギャラリー】時代ごとに変わりゆく大衆車たち

カローラは3ナンバー化し上級化、ヴィッツはモデル末期でも売れ行き好調

初代カローラ(1966年)

 カローラは1966年11月に初代が誕生、50年以上の歴史を持ち、1969年から33年連続で国内乗用車登録第1位を達成するなど、日本の大衆車の代名詞といっても過言ではないクルマです。

 その活躍は日本のみならず、世界15ヶ国で生産され150ヶ国以上で販売、1997年には累計販売台数でギネス記録を樹立するなど、いまや世界を代表する乗用車としてもその名は広がっています。

 ただし、時代が移り変わるにつれて、セダンタイプのクルマではなく、コンパクトなクルマが求められるようになり、カローラの代わりとして大衆車となったのがヴィッツです。

初代ヴィッツ(1999年)

 1999年に初代デビューするや否や、1999-2000年の日本カー・オブ・ザ・イヤーを獲得、欧州カー・オブ・ザ・イヤーも受賞するなど、国内外で大人気となりました。現行型となる3代目ヴィッツが登場したのは2013年。

 2020年2月にはヤリスへと名称が変わり、またさらに人気モデルとなることが予想されます。

2020年2月デビューする新型ヤリス

サニー38年続くも2004年にブランド消滅、後継「ティーダ」も「ノート」へバトンタッチ

 初代サニーである「ダットサンサニー」は、先述のカローラ登場の7カ月前である1966年4月に誕生、その後2004年までの38年間にわたって販売されていたクルマです。

ダットサンサニー(1966年)

 排気量1000ccのスポーティなモデルとして登場するや否やたちまち大人気となりましたが、7か月後に登場したカローラが1100ccで登場、「プラス100ccの余裕」というキャッチフレーズ効果も相まって一躍人気となり、サニーはその勢いに釘を刺されてしまいます。

 こうして始まった「CS戦争※」は、約40年にわたって続き、この間カローラとは、国内販売台数を競う、良きライバル関係にありました。

※カローラとサニーの頭文字をとり、両車の販売競争を示した。

 しかし、日産の不調とともに、サニーは次第に販売台数を減らしていき、9代目となるB15型を最後に、実質的な後継車であるティーダ/ティーダラティオに後を引き継ぎ、2004年、サニーはそのブランドを閉じました。

ティーダ(2004年)

 そしてティーダ/ティーダラティオもまた、国内市場では一代で幕を閉じ、現在はコンパクトカーのノートが、その流れを引き継いでいます。

 カローラが生き残った一方で、サニーは廃止にまで追い込まれてしまいました。その理由が、日産の不振だけにあったわけではなく、大衆車というキャラクタ上、コストに厳しかったことが影響し、必要以上にクルマとしての魅力を削いでしまったことが原因ではないかと考えられます。

日産ノート

 しかし、その流れを受ける「ノート」で、2018年登録車販売台数ナンバー1を達成、昨年2019年もプリウスに続く、2位となるなど、モデル末期に近いノートですが未だ善戦しています。新型ノートのデビューは、2020年内を予定しているとのこと。

シビック 大型化してニュル最速FFを名乗るまでに出世、大衆車フィットは4代目へと進化

 ホンダの乗用車の中では、最も長く続いているブランドである「シビック」。1972年にホンダの世界戦略車として登場したシビックは、大衆車として販売されていました。

初代シビック(1972年)

 7代目まではFF3ドア/5ドアハッチバックのコンパクトなボディでしたが、2001年に登場した同社のフィットが大ヒットとなったことで、コンパクト市場をフィットに受け渡すため、8代目シビックからは3ナンバーサイズに拡大、5ドアセダンのスタイルをした立派なボディへと成長しました。

初代フィット(2001年)

 こうしてホンダの大衆車は、フィットへと移行していきました。

 ちなみに、10代目となる現行型シビックのタイプRは、ルノーのメガーヌRSと熾烈なFF最速の称号をかけて戦っているのは有名な話。

 現時点(2020年2月)のニュルブルクリンク北コースのトップタイムは、ルノーメガーヌRSが出した7分40秒。今夏にもシビックタイプRがマイナーチェンジをする予定であり、タイム更新となるか、注目が集まっています。

 現在のフィットは、2020年2月14日に新型が発売され、4代目になりました。奇しくもトヨタヤリスと同じタイミングで、モデルチェンジを行いました。

2020年2月14日にデビューした新型フィット

 3代目のモデル末期となった2019年も7万4410台と、月平均6千台も売れているフィット、2020年はヤリスとの激しい大衆車対決が繰り広げられるでしょう。

まとめ

 当初の「大衆車」には、「自動車の普及」という役割もありましたが、今となっては時代の変化を敏感に反映させたモデルであることが、大衆車の必須要件であると思います。

 今年2020年は、トヨタヤリス、ホンダフィットに続き、日産ノートもデビュー予定と、大衆車が熱い一年となることが予想されます。どんな熾烈な販売競争が繰り広げられるか、今年は大衆車から目が離せない年となりそうです。

【画像ギャラリー】時代ごとに変わりゆく大衆車たち

こんな記事も読まれています

代役スピネッリ、SBK初陣でギャンブル大成功「これがレース!信じられないような勝利で嬉しい」/第3戦オランダ
代役スピネッリ、SBK初陣でギャンブル大成功「これがレース!信じられないような勝利で嬉しい」/第3戦オランダ
AUTOSPORT web
「盗まれた」県が怒りの声明 県道の工事現場から“かなり重い資材”が複数 被害総額300万円超
「盗まれた」県が怒りの声明 県道の工事現場から“かなり重い資材”が複数 被害総額300万円超
乗りものニュース
さよなら「ゾエ」! ルノーのEV先駆者を振り返る 後継は「5」 楽しい走りで電費は優秀
さよなら「ゾエ」! ルノーのEV先駆者を振り返る 後継は「5」 楽しい走りで電費は優秀
AUTOCAR JAPAN
「911ターボ」登場から50年! 「911ダカール」と「タイカンGTS」と並んでポルシェの過去・現在・未来を表現したブースがおしゃれ
「911ターボ」登場から50年! 「911ダカール」と「タイカンGTS」と並んでポルシェの過去・現在・未来を表現したブースがおしゃれ
Auto Messe Web
王者ミケリスが貫禄のポール・トゥ・ウイン。新たな僚友ジロラミも初勝利/TCRワールドツアー開幕戦
王者ミケリスが貫禄のポール・トゥ・ウイン。新たな僚友ジロラミも初勝利/TCRワールドツアー開幕戦
AUTOSPORT web
羽付き9X8のデビュー戦9位は「最大限の結果」とプジョー技術ボス。1周目の事故で損傷の94号車も完走
羽付き9X8のデビュー戦9位は「最大限の結果」とプジョー技術ボス。1周目の事故で損傷の94号車も完走
AUTOSPORT web
もはやガソリン車より便利に…? 高速道の「EV充電器」怒涛の増設! 魔の空白区間?―“出ていいよ”
もはやガソリン車より便利に…? 高速道の「EV充電器」怒涛の増設! 魔の空白区間?―“出ていいよ”
乗りものニュース
全長5.7m級の「斬新トラック」実車公開! ド迫力“カクカク”デザイン×「全面ステンレス」ボディ採用! 「サイバートラック」を披露
全長5.7m級の「斬新トラック」実車公開! ド迫力“カクカク”デザイン×「全面ステンレス」ボディ採用! 「サイバートラック」を披露
くるまのニュース
1225馬力の新「ハイパーカー」欧州初上陸! 中国アイオン(AION)新型EV導入へ
1225馬力の新「ハイパーカー」欧州初上陸! 中国アイオン(AION)新型EV導入へ
AUTOCAR JAPAN
ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
ランボルギーニ、新型車を間もなく発表へ…電動『ウルス』の可能性も
レスポンス
タイヤ装着前に信号が変わるミスが発生、クルーは転倒。ガスリーはピットストップの改善を誓う/F1第5戦
タイヤ装着前に信号が変わるミスが発生、クルーは転倒。ガスリーはピットストップの改善を誓う/F1第5戦
AUTOSPORT web
BYDが輸入車の聖地に新店舗オープン! EVバスも運行予定の目黒通りはBYD率が高まること必至です
BYDが輸入車の聖地に新店舗オープン! EVバスも運行予定の目黒通りはBYD率が高まること必至です
Auto Messe Web
「フェラーリは戦略以外のすべてで強い」と逆転勝利のトヨタ技術首脳。改善傾向のタイヤ摩耗も警戒
「フェラーリは戦略以外のすべてで強い」と逆転勝利のトヨタ技術首脳。改善傾向のタイヤ摩耗も警戒
AUTOSPORT web
新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N
新しくもどこか懐かしい? 「愉しむためのBEV、時代が変わる予感」 ヒョンデ・アイオニック5N
AUTOCAR JAPAN
斬新“レッド内装”採用! ホンダ新型「“スポーティ”セダン」世界初公開! 異形ハンドル&特殊モニターに「カッコイイ」の声も!「GT」登場
斬新“レッド内装”採用! ホンダ新型「“スポーティ”セダン」世界初公開! 異形ハンドル&特殊モニターに「カッコイイ」の声も!「GT」登場
くるまのニュース
もてぎに「働くクルマ」が大集合、ゴールデンウィークにイベント開催へ
もてぎに「働くクルマ」が大集合、ゴールデンウィークにイベント開催へ
レスポンス
白熱する来季F1ドライバー市場、“主役”はレッドブル離脱噂のフェルスタッペン&新規参戦アウディ?
白熱する来季F1ドライバー市場、“主役”はレッドブル離脱噂のフェルスタッペン&新規参戦アウディ?
motorsport.com 日本版
もはや「スーパーカー」!? めちゃ“黒い”トヨタ「ハイエース」登場!“クセ強”1BOXバンが「カッコ良すぎ」と反響集まる
もはや「スーパーカー」!? めちゃ“黒い”トヨタ「ハイエース」登場!“クセ強”1BOXバンが「カッコ良すぎ」と反響集まる
くるまのニュース

みんなのコメント

2件
  • メーカーが造る自動車のサイズが年々大きくなっている傾向に対して、日本人が求める実用車のサイズって昔も今もそんなに変わってないと思う。そもそも5ナンバー枠そのものがけして小さなものではない。それらを無視して海外で売るつもりで開発した車を日本に押し付けているから、売れるものも売れなくなっているのだ。

    極論を言うなら、本気で日本市場に取り組んでいると言えるのは軽自動車メインのメーカーだけだろう。現在の日本の大衆車は軽自動車だと思うし、実際今の軽自動車は1970年代頃の大衆車に匹敵するサイズになっている。まして性能はそれ以上だろう。かつて5ナンバーと3ナンバーの間にあった壁が、現在は軽自動車と小型/普通車の間に移っている。日本は軽自動車の国だ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.8270.0万円

中古車を検索
フィットの車買取相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

162.5236.2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

6.8270.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村