■トヨタ「2000GT」後継車は4.5リッター「V型8気筒エンジン」搭載!?
トヨタは、かつて1989年に開催された「第28回東京モーターショー」にて、伝説のスポーツカー「2000GT」の後継車と目されるモデルを発表していました。
【画像】超カッコイイ! これがトヨタ「4500GT」です!(49枚)
それは一体どのようなクルマだったのでしょうか。
そのクルマの名は「4500GT エクスペリメンタル(以下、4500GT)」。
トヨタが開発した、フラッグシップスポーツカーのコンセプトモデルでした。
同車の開発に際して掲げられたテーマは、「4人の乗員を乗せて300km/hでの巡行を可能とする次世代高性能スポーツカー」ということ。
ボディサイズは、全長4365mm×全幅1830mm×全高1210mmとワイド&ローを具現化したようなスタイルで、車両重量は1450kg。
パワーユニットには、4.5リッターのV型8気筒DOHC自然吸気エンジンをフロントに搭載し、最高出力300馬力を発揮。
スポーツカーらしく6速MTと組み合わせ、後輪を駆動するFR車でした。
ボンネットもフロントオーバーハングも長い大胆なエクステリアの2ドアクーペで、ルーフはまるでステーションワゴンのように後部まで伸びる「シューティングブレーク」型のデザインを採用。
これにより、スポーティでありながら先述の開発テーマに則った実用性も成立させていたのです。
リアには四角い「4連テールライト」を配し迫力と個性を主張。また下部に向かって滑らかに下るヒップラインの造形もユニークでした。
一方でインテリアは極めて現実的な作りとなり、ドライバーを囲むようにデザインされたダッシュボードは、後の1993年に発売されたスポーツカー「スープラ(2代目モデル)」の先駆けともいえる造形が施されています。
※ ※ ※
このように、実用性や居住性を兼ね備えた次世代高性能スポーツカーとして誕生した、4500GT。
出展からかなりの年月が経っていますが、2020年には愛知県長久手市にあるトヨタ博物館の企画展示にて実車が公開されており、今でも現存していることが判明しています。
そのエクステリアデザインは現代から見ても未来的で、仮にEVとして市販化しても納得してしまう先進的なルックスは、クルマ好きならずとも必見です。(パワーボム)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「ガソリン代が安くなるってサイコー!」ゴールド免許取得者だけの「知られざるヒミツ」がスゴい! “無事故・無違反”の模範ドライバーが受けられる優遇とは!
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
スズキ斬新「小型トラック」に注目! 「ジムニー」譲りの“悪路走破性”&車中泊もヨユーの「画期的な荷台」採用! “ちょうどいいサイズ”×タフデザインが魅力の「X-HEAD」コンセプトとは?
トヨタ爆速「ステーションワゴン」は“大排気量エンジン”搭載! めちゃ「パワフル仕様」な特別モデルに大注目! 即完売した“500台限定”の「カローラツーリング」2000リミテッドとは!
原子力潜水艦「アスチュート」“史上最長”の初期配備を終え改修へ 15年は異例の長さ? 素直に喜べないワケとは
レッドブルに激震! クリスチャン・ホーナー代表を電撃解任。後任はレーシングブルズのローレン・メキーズ代表……角田裕毅の命運はどうなる?
「もうヘリで取り締まります!」交通警察が“本気モード”突入!「どんどん逮捕していきましょう!」「右車線から退かないのも取り締まって…」と反響殺到! 三重県警による「スカイアイ取締り」実施へ!
135万円から! スバル新型「軽ワゴン」発売! 「“初”のスライドドア」に「助かる!」声も! 「リッター20キロ走るのサイコー」 新「ステラ」の反響は?
「IS500」特別仕様車で国産V8エンジンは終焉が濃厚。メルセデス・ベンツが存続できてトヨタがV8を諦めざるを得ない理由とは
怒りの声&同情の声多数! 1キロのトラック列に住民が激怒!? 一斉摘発でドライバー悲鳴…「路上荷待ち問題」 誰も得しない現状、課題は山積みか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
記事にするような車がないから仕方がないけど。