現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > BMW X6にディーゼルエンジン搭載のMHEVモデルを追加設定

ここから本文です

BMW X6にディーゼルエンジン搭載のMHEVモデルを追加設定

掲載 4
BMW X6にディーゼルエンジン搭載のMHEVモデルを追加設定

 BMWジャパンは2023年7月19日、高性能プレミアムSAC(スポーツ・アクティビティ・クーペ)のX6 に新グレードの「X6 xDrive35d Mスポーツ」を追加し、同日より販売を開始した。車両価格は1198万円に設定。ユーザーへの納車は本年第4四半期以降を予定している。

 X6は本年4月に大幅改良を果たしたマイナーチェンジモデルが日本上陸。車種ラインアップは4394cc・V型8気筒DOHC直噴Mツインパワーターボガソリンエンジン(530ps/750Nm)+電気モーター(9kW/200Nm)+8速スポーツオートマチック(ステップトロニック/パドルシフト付き)で構成する48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載したMパフォーマンスモデルのM60i xDrive(1622万円)と、4394cc・V型8気筒DOHC直噴Mツインパワーターボガソリンエンジン(625ps/750Nm)+電気モーター(9kW/200Nm)+8速Mスポーツオートマチック(ステップトロニック/パドルシフト付き)で構成する48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載したMハイパフォーマンスモデルのM Competition(2012万円)を設定していたが、今回、現時点でのエントリーグレードとなるX6 xDrive35d Mスポーツをラインアップに加えた。

商品改良を図ったBMW X6が日本デビュー。48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載した2タイプのMモデルを設定

 パワートレインに関しては、3リットル直列6気筒DOHCコモンレール式直噴ディーゼルツインパワーターボエンジン(最高出力286ps/4000rpm、最大トルク650Nm/1500~2500rpm)+電気モーター(最高出力9kW/2000rpm、最大トルク200Nm/0~300rpm)+8速スポーツオートマチック(ステップトロニック/パドルシフト付き)で構成するシステム総出力298ps(219kW)/670Nmの48Vマイルドハイブリッドシステムを搭載。駆動機構にはxDriveシステム(電子制御前後駆動力配分4輪駆動)を採用し、前ダブルウィッシュボーン式/後マルチリンク式の足回りにはアダプティブMサスペンションを組み込んだ。

 エクステリアはBMWのラグジュアリーモデルに相応しい圧倒的な存在感やダイナミズム、威風堂々たる佇まいを有するSUVクーペのスタイリングを基調に、パールクロームフレーム/シングルパールクロームバーおよびBMWアイコニックグローを配したキドニーグリルや、Mハイグロスシャドーラインエクステリア(光沢仕上げブラックサイドウィンドウフレームモールディング)、Mエアロダイナミクスパッケージ(フロントエプロン/サイドスカート/ディフューザーインサート付リアエプロン)、アダプティブLEDヘッドライトおよびLEDテールライト、パールクローム仕上げデュアルエキゾーストテールパイプなどを標準装備。足もとには前9J×20/後10.5J×20サイズのMライトアロイホイール・スタースポーク・スタイリング740M バイカラー(オービッドグレー)+前275/45R20/305/40R20ランフラットタイヤを装着した。

 内包するインテリアは、最新世代にアップデートしたインターフェースを採用。12.3インチのマルチディスプレイメーターパネルと14.9インチのワイドコントロールディスプレイ(タッチパネル機能付)を一体化させ、かつ運転席側に湾曲させた最新のBMWカーブドディスプレイを配備して、優れた視認性と高い操作性を実現する。また、BMW特有のiDriveコントローラー回りをすっきりとさせることで運転席周囲の空間を広くし、かつモダンな印象を付与した。装備面では、BMWインテリジェントパーソナルアシスタント(AI音声会話システム)やARビューなどを組み込んだBMWライブコックピット、BMWジェスチャーコントロール、ワイヤレスチャージング、パーソナルeSIM、マルチファンクションMスポーツレザーステアリングホイール、HiFiスピーカーシステム(205W/10スピーカー)、アンビエントライト/アンビエントライトバー、3ゾーン・オートマチックエアコンディショナー(マイクロフィルター〔花粉除去機能〕付)などを標準装備。また、センサフィン/ブラック(専用ステッチ付き)の運転席&助手席スポーツシートおよびスルーローディングシステム付き40:20:40分割可倒式リアシートやMアンソラジットルーフライニングを標準で採用した。

こんな記事も読まれています

新型スズキ・スペーシアが軽3強の中で注目なワケ NAとターボで試乗・検証
新型スズキ・スペーシアが軽3強の中で注目なワケ NAとターボで試乗・検証
AUTOCAR JAPAN
今なら1500万円ってマジか? 嗚呼……後悔先に立たず! なぜ第2世代エボ最高? の「ランエボVIマキネンエディション」を売ってしまったのか?
今なら1500万円ってマジか? 嗚呼……後悔先に立たず! なぜ第2世代エボ最高? の「ランエボVIマキネンエディション」を売ってしまったのか?
ベストカーWeb
メキシコ国境の近くに出現する「雪原」の正体は?「ホワイトサンズ国立公園」の壮大な風景は寄り道する価値ありです【ルート66旅_29】
メキシコ国境の近くに出現する「雪原」の正体は?「ホワイトサンズ国立公園」の壮大な風景は寄り道する価値ありです【ルート66旅_29】
Auto Messe Web
ハイラックスの北米版 トヨタの新型ピックアップ「タコマ」 12月から北米で発売
ハイラックスの北米版 トヨタの新型ピックアップ「タコマ」 12月から北米で発売
AUTOCAR JAPAN
走行28万キロ! フィアット「500R」のアミアミシートはDIY仕上げ「神奈川から四国まで旅した」ファーストカーを紹介します
走行28万キロ! フィアット「500R」のアミアミシートはDIY仕上げ「神奈川から四国まで旅した」ファーストカーを紹介します
Auto Messe Web
見た目変化なしも“フルアップデート”済み。ポルシェ、『963』に前倒しでジョーカー投入
見た目変化なしも“フルアップデート”済み。ポルシェ、『963』に前倒しでジョーカー投入
AUTOSPORT web
多すぎるリタイアの“代償”は大きいとアルピーヌF1のオコン。2024年シーズンは「全開でレースをするだけ」
多すぎるリタイアの“代償”は大きいとアルピーヌF1のオコン。2024年シーズンは「全開でレースをするだけ」
AUTOSPORT web
唯一無二の日産「商用バン」世界初公開! 「トランスミッション付きEV」はなぜ生まれた? ジヤトコが考えるEV時代の役割とは
唯一無二の日産「商用バン」世界初公開! 「トランスミッション付きEV」はなぜ生まれた? ジヤトコが考えるEV時代の役割とは
くるまのニュース
元FIA会長トッドが2008年F1シンガポールGPに言及「不正に操作されたので間違いなく中止されるべきだった」
元FIA会長トッドが2008年F1シンガポールGPに言及「不正に操作されたので間違いなく中止されるべきだった」
AUTOSPORT web
トップ・ギアが選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー2023」 7月に初披露のヒョンデ・アイオニック5 Nが受賞
トップ・ギアが選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー2023」 7月に初披露のヒョンデ・アイオニック5 Nが受賞
AUTOCAR JAPAN
ダイアモンド☆ユカイさんが初カスタム! クルマで表現する“ロック”な世界
ダイアモンド☆ユカイさんが初カスタム! クルマで表現する“ロック”な世界
レスポンス
エクストリームHがFIA、F1とともに共同で水素技術開発に向けたワーキンググループを設立
エクストリームHがFIA、F1とともに共同で水素技術開発に向けたワーキンググループを設立
AUTOSPORT web
黒グリルが「めちゃ精悍」! 斬新シフト搭載の「小さな高級車」日本発売! 新型「A3」セダンとハッチで426万円から登場
黒グリルが「めちゃ精悍」! 斬新シフト搭載の「小さな高級車」日本発売! 新型「A3」セダンとハッチで426万円から登場
くるまのニュース
グーマガ 今週のダイジェスト【12/2~12/8】プレリュードが24年ぶり復活!?
グーマガ 今週のダイジェスト【12/2~12/8】プレリュードが24年ぶり復活!?
グーネット
暗黙の期待にデザインで応えたプリウス…千葉匠【日本カーオブザイヤー2023-2024】
暗黙の期待にデザインで応えたプリウス…千葉匠【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
7年ぶりのフルモデルチェンジ!スズキがコンパクトカー「スイフト」の最新モデルを発売
7年ぶりのフルモデルチェンジ!スズキがコンパクトカー「スイフト」の最新モデルを発売
@DIME
SF鈴鹿テスト最終日に登場した高星明誠&名取鉄平。ニッサンドライバーふたりが得た“収穫”は
SF鈴鹿テスト最終日に登場した高星明誠&名取鉄平。ニッサンドライバーふたりが得た“収穫”は
AUTOSPORT web
スバル「新型フォレスター」“米”で初公開! 日本仕様はどうなる!? いつ導入!? 6年ぶり全面刷新の「ミドルサイズSUV」はどんなクルマ?
スバル「新型フォレスター」“米”で初公開! 日本仕様はどうなる!? いつ導入!? 6年ぶり全面刷新の「ミドルサイズSUV」はどんなクルマ?
くるまのニュース

みんなのコメント

4件
  • もちろんお値段は違いますけど、レクサスでこういうの探すと4気筒ですからねぇ
    直4の2.5リッターなのに350とか訳わからんし
  • 10年くらい前までX5,X6が欲しくて仕事も頑張って給与もあがったが、でかくなりすぎてもはやマンションの駐車場に入らないサイズになってしまい買えません。
    金はあってもX1しかはいらないのだが・・・・
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01622.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.01298.0万円

中古車を検索
X6の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

1198.01622.0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

105.01298.0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村