メルセデスのジョージ・ラッセルは、F1スペインGP決勝レース終盤に、自分に体当たりしてきたとしてレッドブルのマックス・フェルスタッペンを非難。その行為は「完全に不必要だった」と語った。
スペインGPの決勝レース終盤、メルセデスのアンドレア・キミ・アントネッリがマシントラブルによりストップしたことで、セーフティカー(SC)が出動した。これにより隊列が縮まり、61周目から残り6周の超スプリントレースとなった。
【相手の言い分】フェルスタッペン、出場停止までペナルティポイントあと”1”。ラッセルとの接触に対する罰則に納得せず「あれが問題なのか?」
SC中に各車は、再開後に備えてタイヤを交換。ほとんど全てのマシンがソフトタイヤを履く中、当時3番手を走っていたフェルスタッペンはハードタイヤを選択した。
再開後、フェルスタッペンは当然のように苦戦。すぐにフェラーリのシャルル・ルクレールに並ばれ、メインストレートでオーバーテイクされてしまった。この際、両者のホイール同士が接触するシーンもあった。フェルスタッペンはこの時のルクレールの動きに激怒し、ペナルティを科すべきだと訴えた。
そしてその直後のターン1では、ラッセルがイン側に飛び込んできた。フェルスタッペンはこれを避けるためにエスケープロードを通過し、ポジションを守った。しかしレッドブルは3周後、フェルスタッペンに対してラッセルを先行させるように指示が飛んだ。フェルスタッペンはこれに納得できず、ターン5の入口で一瞬減速しラッセルを先行させるかに見えたところ、再び急加速。ふたりが接触することになった。
フェルスタッペンは最終的にラッセルを先行させたが、レーススチュワードはこの接触について、フェルスタッペンに10秒加算のペナルティを科した。この結果フェルスタッペンは5番手でチェッカーを受けたものの、最終的には10位に後退することになった。
この接触についてラッセルは、「非常に故意的に感じた」と、フェルスタッペンを猛批判した。
「シミュレーションレースでは、そういう動きを何度も見てきたけど、F1のレースでああいうのを見たのは初めてだ」
最終的に4位になったラッセルはそう語った。
「初めて見たよ。少し残念だね。マックスは、間違いなく世界最高のドライバーのひとりだけど、ああいう行為は全くもって不必要だ。彼の評価を落とすだけだよ」
「F1ドライバーになることを目指している若いドライバーたちにとっても、とても残念なことだと思う。彼が何を考えていたのか分からない。まあ、僕はあの悪ふざけから恩恵を受けたから、このことで今夜眠れない……なんてことにはならないけどね」
ラッセルは、スチュワードがフェルスタッペンの行為について”故意”だと考えるのであれば、その点をしっかりと問うべきだと考えている。
「僕らは命をかけてきている」
そうラッセルは言う。
「最近のマシンがこれほど安全であるのは幸運だ。でも、それを当然のことだと考えるべきではない」
「さっきも言ったように、故意かどうかの判断をするのは、スチュワードの責任だ。もし故意だと考えるのであれば、厳しい疑問を投げかける必要がある」
「わざと誰かにぶつかり、自分のマシンにダメージを与え、ペナルティを受けるリスクを冒すなんて、全く理に適っていない」
「彼は表彰台争いに加わることができたはずだ。シャルルはレース終盤に大きくペースを落とした。ソフトタイヤでプッシュしすぎてしまったんだ」
「もちろん、ハードタイヤを履いた彼が、フラストレーションを感じていたのは間違いない。でも最初は遅れたけど、まだ5周も残っていたんだ」
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ブラッド・ピット、2年落ちマクラーレンでF1マシン初ドライブ。でも映画撮影でレーシングカーの扱いはお手のもの?
KONDO RACING、ニュル24時間でフロントロウ獲得! 総合優勝に向け「明日は楽しみしかない」と近藤監督。ポールはマンタイ・ポルシェ
ポルシェワークスのファントールが「キャリア最大の」クラッシュ。大破したマシンはニュル24時間から撤退
マルク・マルケス、キャリア100回目のポール獲得! バニャイヤ僅差でドゥカティワンツー|MotoGPイタリアGP予選
【MotoGP】大径ブレーキで復活遂げたバニャイヤ。でもデカけりゃいいってわけじゃない? ブレンボが説明
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
フェルスタッペンのイライラは最高潮だったね。
そこにポジションを譲れとの指示。
気持はわからんでもないが、故意はだめだよ。