台湾キムコ「KRV」公開 スポーティな軽二輪スクーターが登場
2020/12/01 09:00 バイクのニュース 11
2020/12/01 09:00 バイクのニュース 11
■フラッグシップモデルと同様のサスペンションシステムを採用
台湾のバイクブランド「KYMCO(キムコ)」は、新型のスクーターモデル「KRV」を世界初公開しました。
台湾キムコ「DT X360」公開 同メーカー初のアドベンチャークロスオーバースクーター登場
最高出力12.3kw/7500rpmを発揮する排気量175.1ccの水冷単気筒エンジンを搭載するKRVは、豊富な装備を備えたコンパクトな軽二輪スクーターです。
キムコのフラッグシップ・スクーター「AK550」と同様のサスペンション・システムを取り入れることで低重心化が図られたKRVでは、静寂性を高めるベルトドライブを採用。
ABS、トラクションコントロール、LEDの灯火類やキーレスシステムなど、最新の装備とすることで、安全性、利便性が高められています。
なお、日本でキムコ製品を販売するキムコ・ジャパンによると、日本への導入はユーザーの反応次第で検討するとのことです。
【ヴァルハラはV8搭載?】アストン マーティン、ハイブリッドV6開発中止か AMG製ユニット採用検討
「足のいいやつ」から「いぶし銀」へ!! 消えゆく名門アリオンの想い出 トヨタ営業マンが見た内助の功
アルピーヌF1”初代”マシンA521が発表。ブルー基調の美しいカラーリングを纏う
【CEO自らSNSで意見求める】フォルクスワーゲン、ID.3のコンバーチブル化検討中 EVオープンカー
「寝袋」が快眠を左右する! 妥協厳禁のシュラフ選びとは
なぜいま? 都立公園の駐車場閉鎖に困惑の声 緊急事態宣言ラストスパートで実施したワケ
VW ゴルフGTI 新型に「クラブスポーツ45」、初代発売45周年記念車…欧州発表
アストンマーティンの1160馬力HVハイパーカー、『ヴァルキリー』…2021年後半から納車開始
メルセデスF1、新車W12の開発トークン使用エリアは”秘密”「そのうち分かるだろう」
脳ではなくて心に訴える超高性能SUV──新型アルファロメオ・ステルヴィオ・クアドリフォリオ試乗記
【動画】これが原付二種で125cc!? 信じられないほど高すぎる『RG125Γ』のスポーツクオリティ!【懐かしのスズキ名車を動画で愛でる/RG125Γ(1991年)編】
時の流れに身をまかせ──新型キャデラックXT4試乗記
インプレッサ STI スポーツ試乗 STIらしからぬ上質な走りゆえに浮かび上がるCVTのフィール
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
マツダ3改良モデル試乗 やや弱かった走りの質が高められ全体の統一感を得た