現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > まるも亜希子の「家族のクルマ選び」! 世界トップレベルの低燃費とゆとりの室内居住性が手に入る【トヨタ アクア】

ここから本文です

まるも亜希子の「家族のクルマ選び」! 世界トップレベルの低燃費とゆとりの室内居住性が手に入る【トヨタ アクア】

掲載 4
まるも亜希子の「家族のクルマ選び」! 世界トップレベルの低燃費とゆとりの室内居住性が手に入る【トヨタ アクア】



2011年に登場して大ヒットした初代アクア。カラフルなボディカラー展開などがとても印象的でしたね。海外ではプリウスCの名前で長らく愛されてきました。現行の2代目にチェンジしたのは2021年7月。先進的なバイポーラ型ニッケル水素電池を採用したり、メカニズム面の進化も見どころですが、後席の居住性の高さも見逃せないところ。家族のクルマとしてとても魅力的な一台です!

人気のロール式サンシェードが集合! 高評価のアイテムで車内をもっと快適に!

●文:まるも亜希子 ●まとめ:月刊自家用車編集部

コンパクトなのにゆとりの室内移住性

小さなボディでも家族がゆったり使えるクルマや、燃費が良くて遠出も安心なクルマを探しているなら、2代目となったハイブリッド専用コンパクトカーのアクアがオススメです。優れた初代の燃費性能をさらに2割も向上させ、35.8km/Lの低燃費を達成。しかも室内空間も十分に広く、とくに後席スペースにもゆとりが生まれています。

車内で注目したいのが、10.5もしくは7インチのディスプレイオーディオが標準装備される点。声でさまざまな操作ができるコネクテッド機能が子育て中家族のカーライフを助けてくれます。ボックスティッシュが入る助手席アッパーボックスやUSBに繋いだケーブルをスッキリと収納できてスマートフォンを置くのにちょうどいいスライド式トレイなど、使い勝手の良さも見逃せませんよ。

また後席乗員への優しさも嬉しいところ。ルーフぎりぎりまで開口部になっている乗降しやすいリヤドアや、足元にはAC100V/1500Wコンセントも全車に標準装備されています。1.5Lエンジンとモーターによる走りは、街中ではキビキビと高速道路では安定感が抜群。レーダークルーズコントロールをはじめ、安全・安心機能が揃うトヨタセーフティセンスも標準装備。さらに、停電などの際に一般家庭の約5日分の電力が供給可能な非常時給電システムまで採用されているので安心です。

―― 91PS/12.2kg・mを発揮するエンジンと59kW/141N・mのフロントモーターの組み合わせは十分な動力性能。後輪にもモーターを採用したE-Four 仕様も選べますよ。

―― 新開発POWER +モードではワンペダルでの加減速操作がしやすいように大きな減速度を発揮。ペダル踏みかえが減って運転が楽に。

試乗グレード アクア Z(FF)

―― ●登場年月(最新改良):’21年7月(’22年11月) ●価格帯:199万7000~259万8000円 ◆試乗グレード アクア Z(FF) ※各種オプションを装備 ●車両本体価格:240万円 ●ボディカラー:クリアベージュメタリック ◆主要諸元 ●アクア Z(FF) ●全長×全幅×全高(mm):4050×1695×1485 ●ホイールベース(mm):2600 ●トレッド前/後(mm):1480/1475 ●地上最低高:(mm)140● 車両重量(kg):1130 ●パワーユニット:1490cc直列3気筒DOHC(最高出力:91PS / 5500rpm、最大トルク:12.2kg・m / 3800~4800rpm)+前モーター(最高出力:59kW/141N・m) ●トランスミッション:電気無段変速 ●WLTCモード燃料消費率(km/L):33.6【市街地モード:34.3、郊外モード:36.0、高速道路モード:31.8】●駆動用バッテリー:ニッケル水素電池(容量:5.0Ah) ●サスペンション前/後:マクファーソンストラット式/トーションビーム式 ●ブレーキ前/後:ベンチレーテッドディスク式/リーディングトレーリング式ドラム ●作動方式:油圧・回生協調式 ●最小回転半径(m):5.2 ●燃料タンク容量:36L(レギュラー) ●タイヤサイズ:195/55R16(※試乗車はメーカーOP設定のホイール&タイヤを装着)

まるも的視点「トヨタ アクア」のココがいいね!

―― ここが○! 世界トップレベルの低燃費とゆとりの室内居住性が手に入る ここが×! 冬に嬉しいシートヒーターが全車オプション設定なところ……

―― 後席の乗り降りがしやすいよう、ドア上側の開口部が広く取られているのがポイントです!

―― 初代のイメージを漂わせているのがちょっと丸みのあるフロントヘッドライトです。

―― Zグレードは10.5インチの大型ディスプレイオーディオが標準装備されていますよ。

―― 縦長デザインのテールランプも初代を感じさせるところ。より洗練された印象です。

―― 車両周辺の安全確認に役立つのがパノラミックビュー機能。Bグレード以外にメーカーOP設定です。

―― 先進安全装備も充実。ブラインドスポットモニターはBグレード以外にメーカーOP設定です。

―― パーキングブレーキは足踏み式ですが、レーダークルーズコントロールは停車保持機能もあります。

―― ターンチルトシートは運転席、助手席ともにGとXグレードにメーカーOP設置。乗り降り楽々です!

乗り心地や荷室をチェック

―― すっきりとまとめられたインパネ回り。ソフトパッドや加飾パーツが上手に使われていて質感の高い仕上がりになっています。

―― ロングドライブでも快適なシート。後席はヘッドルームも広く、センターアームレストも装備されていてゆったりと寛げますよ。 [写真タップで拡大]

―― 後席は6:4分割可倒式。フラットフロアになるディーラーOP設定の2段式アジャスタブルデッキボードは1万4300円です。 [写真タップで拡大]

こんな記事も読まれています

トヨタ陣営から参加の大湯都史樹「こういう機会をいただけるとは思ってもいなかった」【SFテスト前日情報(1)】
トヨタ陣営から参加の大湯都史樹「こういう機会をいただけるとは思ってもいなかった」【SFテスト前日情報(1)】
AUTOSPORT web
大雪=「そもそもトラックへ運送依頼を控えて」 国が荷主にも注文 立ち往生起こせば「行政処分の対象」
大雪=「そもそもトラックへ運送依頼を控えて」 国が荷主にも注文 立ち往生起こせば「行政処分の対象」
乗りものニュース
もう最後…伝統的「スポーツカーブランド」の“終焉イベント”実施!? 「FF最速ホットハッチ」の系譜はアルピーヌへ
もう最後…伝統的「スポーツカーブランド」の“終焉イベント”実施!? 「FF最速ホットハッチ」の系譜はアルピーヌへ
くるまのニュース
DSオートモビル、主力CセグのDS4に専用ボディカラーとアクセントの“パフォーマンス・ライン”を設定
DSオートモビル、主力CセグのDS4に専用ボディカラーとアクセントの“パフォーマンス・ライン”を設定
AUTOSPORT web
最新車種の「弱点」突くリレーアタック 装置の販売サイト取り締まりへ 英国
最新車種の「弱点」突くリレーアタック 装置の販売サイト取り締まりへ 英国
AUTOCAR JAPAN
チャンスは3日間? キャンピングカーでオーロラを見に行く
チャンスは3日間? キャンピングカーでオーロラを見に行く
レスポンス
佐藤琢磨がホンダサンクスデーで今年も奮闘。インディ500優勝マシンでもてぎ疾走も「危ない、危ない(笑)」
佐藤琢磨がホンダサンクスデーで今年も奮闘。インディ500優勝マシンでもてぎ疾走も「危ない、危ない(笑)」
AUTOSPORT web
トヨタの市販前「キネティックシート」をサーキットで体験。HDRSに「GRヤリス」がやってきた!
トヨタの市販前「キネティックシート」をサーキットで体験。HDRSに「GRヤリス」がやってきた!
Auto Messe Web
F2初テストで受けた衝撃「日本でのノウハウはまったく活きない、想像と違う世界だと感じました」【宮田莉朋インタビュー】
F2初テストで受けた衝撃「日本でのノウハウはまったく活きない、想像と違う世界だと感じました」【宮田莉朋インタビュー】
AUTOSPORT web
アクシオナ・サインツは無念の転倒決着。RXRのヨハン&ミカエラ組が逆転王者に/エクストリームE最終戦
アクシオナ・サインツは無念の転倒決着。RXRのヨハン&ミカエラ組が逆転王者に/エクストリームE最終戦
AUTOSPORT web
マクラーレン広島が新規オープン 国内6店舗目は西日本の地理的中心地 背景を聞いた
マクラーレン広島が新規オープン 国内6店舗目は西日本の地理的中心地 背景を聞いた
AUTOCAR JAPAN
フェラーリF1、ルクレールと2029年末までの契約延長で合意か。レッドブルからの引き抜きを防ぐ意図も
フェラーリF1、ルクレールと2029年末までの契約延長で合意か。レッドブルからの引き抜きを防ぐ意図も
AUTOSPORT web
フォード、ダカールラリー2024に参戦する『レンジャーT1+』のカラーリングを初公開
フォード、ダカールラリー2024に参戦する『レンジャーT1+』のカラーリングを初公開
AUTOSPORT web
スポーティ路線に!? ロールスロイスのSUV『カリナン』初の大幅改良でどう変わる?
スポーティ路線に!? ロールスロイスのSUV『カリナン』初の大幅改良でどう変わる?
レスポンス
2023年11月の新車販売台数ランキング N-BOXが3か月連続で月間販売2万台超え
2023年11月の新車販売台数ランキング N-BOXが3か月連続で月間販売2万台超え
グーネット
次代の頂点を目指す31名が集結。2023年スーパーFJ日本一決定戦が12月9~10日に開催
次代の頂点を目指す31名が集結。2023年スーパーFJ日本一決定戦が12月9~10日に開催
AUTOSPORT web
650馬力の新型「アイオニック5 N」2024年に登場! 日本向け“専用”セッティングも実施! 国内ユーザーのための特別な取り組みとは
650馬力の新型「アイオニック5 N」2024年に登場! 日本向け“専用”セッティングも実施! 国内ユーザーのための特別な取り組みとは
くるまのニュース
2023秋冬バイクウェア特集:おすすめシューズ&ブーツ×7選
2023秋冬バイクウェア特集:おすすめシューズ&ブーツ×7選
WEBヤングマシン

みんなのコメント

4件
  • >後席の居住性の高さも見逃せないところ。
    …どこが?ヤリスやミニバンの3列目よりマシって程度だが。
  • アクアにPHEVを設定してもらいたい。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村