現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > GPX「POPz110」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】

ここから本文です

GPX「POPz110」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】

掲載 4
GPX「POPz110」【1分で読める 原付二種解説 2025年現行モデル】

▶▶▶写真はこちら|GPX「POPz110」

GPX「POPz110」
税込価格:29万7000円

GPX「POPz110」はタイのGPX社が手掛けるアンダーボーンフレームを採用した原付二種モデル。

ガールズスタッフ図鑑|東京モーターサイクルショー2025

ホンダのスーパーカブを彷彿とさせるデザインだが、ブラウンの表皮を用いたロングシートやレッグシールド、各部のクロームパーツなど、クラシカル雰囲気と現代的なイメージを融合させた個性的なものとなっている。

109ccの空冷4ストローク単気筒エンジンを搭載し、変速はロータリー式の4段ミッション。シーソー式のペタルは靴を選ばず、スムーズな操作が可能。1人乗りと2人乗りでサスペンションの設定を変更できるのもポイントだ。

名前の通りポップなカラーバリエーションを揃え、「ブリティッシュグリーン(グリーン)」、「バーミリオンオレンジ(オレンジ)」、「キャンディスレッド(レッド)」、「サテンシルバー(シルバー)」、「キャビンスーパーブラック(ブラック)」の5色を展開する。

カラーバリエーション

【アンケート】あなたはどのカラーが好きですか?
お好きなカラーをポチっとお選びください。投票後、集計結果をご覧いただけます。

元サイトで投票・回答エンジン形式:空冷4ストローク単気筒
総排気量:109cc
燃料タンク容量:4L
変速機形式:4速リターン
ブレーキ前・後:Φ220mmディスク・ドラム
タイヤサイズ前・後:2.25-17・2.50-17

[ アルバム : 【写真18枚】GPX「POPz110」 はオリジナルサイトでご覧ください ]

文:webオートバイ webオートバイ編集部

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

ホンダ「CBR250RR」【サクッと読める!250ccバイク・ 2025年現行モデル解説】
ホンダ「CBR250RR」【サクッと読める!250ccバイク・ 2025年現行モデル解説】
webオートバイ
ホンダ「CRF250ラリー」「CRF250ラリー <s>」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ホンダ「CRF250ラリー」「CRF250ラリー <s>」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
ホンダ「CRF250L」「CRF250L <s>」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ホンダ「CRF250L」「CRF250L <s>」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
ホンダ「PCX160」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ホンダ「PCX160」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
ホンダ「フォルツァ」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ホンダ「フォルツァ」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
ヤマハ「YZF-R25 ABS」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ヤマハ「YZF-R25 ABS」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
ホンダ「ADV160」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
ホンダ「ADV160」【サクッと読める!250ccバイク・2025年現行モデル解説】
webオートバイ
50周年&上級モデル登場の2022。カワサキが放つ鮮烈なネイキッドといえば?
50周年&上級モデル登場の2022。カワサキが放つ鮮烈なネイキッドといえば?
WEBヤングマシン
今度の「バーグマン400」はゴールドホイール! スズキがニューカラー3色を発表、7/18発売
今度の「バーグマン400」はゴールドホイール! スズキがニューカラー3色を発表、7/18発売
WEBヤングマシン
好みのカラーはどっち?? ヤマハのネオレトロモデル「XSR700」新型モデル発売
好みのカラーはどっち?? ヤマハのネオレトロモデル「XSR700」新型モデル発売
バイクのニュース
「スズキ、そう来たか!」 他社に真似されまくって消えた「原付初のアメリカン」 独特スタイルの名車「マメタン」とは?
「スズキ、そう来たか!」 他社に真似されまくって消えた「原付初のアメリカン」 独特スタイルの名車「マメタン」とは?
乗りものニュース
ヤマハ、ネオレトロ『XSR700』の最新モデル発表。ホワイトとブルーのカラーラインアップに
ヤマハ、ネオレトロ『XSR700』の最新モデル発表。ホワイトとブルーのカラーラインアップに
AUTOSPORT web
中古も気になる! ヤマハの人気ネオレトロ125の変遷を振り返り【2024~2025】
中古も気になる! ヤマハの人気ネオレトロ125の変遷を振り返り【2024~2025】
WEBヤングマシン
ヤマハ「XSR700」2025年モデル発売! レトロな白×赤とスポーティな青を新採用
ヤマハ「XSR700」2025年モデル発売! レトロな白×赤とスポーティな青を新採用
WEBヤングマシン
スバル、『インプレッサ』改良モデルを発表。スポーティな内外装の特別仕様車も新登場
スバル、『インプレッサ』改良モデルを発表。スポーティな内外装の特別仕様車も新登場
AUTOSPORT web
スーパースポーツの名を冠したスクーター!? ベスパ「GTS SuperSport 300」2025年モデル発売
スーパースポーツの名を冠したスクーター!? ベスパ「GTS SuperSport 300」2025年モデル発売
バイクのニュース
スズキのモトクロッサー『RM-Z250』2026年モデル発売、新色は「チャンピオンイエローNo2」
スズキのモトクロッサー『RM-Z250』2026年モデル発売、新色は「チャンピオンイエローNo2」
レスポンス
トヨタ クラウンスポーツを一部改良。クラウン誕生70周年を記念した特別仕様車も設定
トヨタ クラウンスポーツを一部改良。クラウン誕生70周年を記念した特別仕様車も設定
Webモーターマガジン

みんなのコメント

4件
  • ke1********
    ホンダがある限り
    誰も買わんやろ
  • G
    POPz110は2021年発売のモデルだそうですが、ホンダさんはこれを見てどう感じるのでしょうか?ちなみにPOPz110は日本国内で車両価格24万円位から販売されています。ホンダカブ110と変わらない価格ですね。

    因みに知人が台湾のスクーターを購入しましたが、壊れると大変だそうです。GPXとは別の台湾メーカーのスクーターでしたが、コンロッドを取り寄せるのに「航空便と船便どちらがいい?」とバイク屋に聞かれたそうです。流石に船便はね・・。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村