ボルボカーズ初のSUVクーペ、『C40』発表…EV専用モデルに
2021/03/04 12:53 レスポンス 3
2021/03/04 12:53 レスポンス 3
ボルボカーズは3月2日、新型EVの『C40リチャージ』(Volvo C40 Recharge)を欧州で発表した。
◆2030年までにフルEVメーカーを目指す計画の一環として登場
ボルボカーズは、急成長するプレミアムEV市場のリーダーになることを目指しており、2030年までに完全な電気自動車メーカーになる目標を掲げる。それまでに、完全な電気自動車のみを販売し、ハイブリッド車を含む内燃機関を搭載した車を全世界で段階的に廃止することを計画している。
メルセデスベンツの小型電動SUV『EQA』、世界受注が2万台に…発表から2か月半
ポールスター初のEVに新グレード、航続はシリーズ最長の540km…欧州発表
キャデラック初のEV、『リリック』出展へ…上海モーターショー2021
アウディ、小型電動SUV『Q4 e-tron』発表…航続は最大520km
ジープ ワゴニア 新型も初の一般向け公開…アトランタモーターショー2021に出展へ
BMW X1 次世代型にフルEV「iX1」設定か…強力なデュアルモーターAWDも
メルセデスベンツ EQS、エクステリアのティザー映像公開 車は4月15日発表予定
【マクラーレン アルトゥーラ】新型ハイブリッドを日本初公開…価格は2965万円より
高級ミッドサイズSUVクーペの「インフィニティQX55」の2022年モデルが公開
【VW ID.4とプラットフォーム共有】フォード 新型の電動SUV開発中 2023年発売か
インフィニティ、SUVクーペ市場に復帰…『QX55』を北米発売
英国・マクラーレンからプラグインハイブリッドの新型スーパーカー「アルトゥーラ」発表! 価格は2965万円
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる
スズキ ソリオ Gグレード以外がおすすめ。シートアレンジならトヨタ ルーミーだが、走りの質感は圧勝
新型BMW M3&M4は最後の純エンジンモデルらしい完成度。10段階のDSCや意外な快適性にも注目
ホンダ ステップワゴン わくわくゲートや走りの良さが見どころ、グレードはどう選ぶ?
プジョー「208」試乗 クセはあれどそれを補って余りある高い質感と光る個性
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も