現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「うわぁ前が見えない…」「それってもしかして?」あっという間にフロントガラスの視界良好になる簡単な対処法を紹介。

ここから本文です

「うわぁ前が見えない…」「それってもしかして?」あっという間にフロントガラスの視界良好になる簡単な対処法を紹介。

掲載 更新 39
「うわぁ前が見えない…」「それってもしかして?」あっという間にフロントガラスの視界良好になる簡単な対処法を紹介。



雨の日や日差しが強い日中、愛車のフロントガラスが見えにくくてストレスを感じたことはないだろうか? それもしかして、こびりついた油膜が原因かも。油膜を除去して撥水コートをおこなえば、見違えるほどの効果が実感できる。その方法について解説しよう。

【画像】「おおっ…作業は簡単、効果は絶大」フロントガラスの油膜除去&撥水コーティング。

●写真/文:オートメカニック編集部

フロントガラスの油膜を除去して良好な視界を確保

普段の走行で、フロントガラスには油分が付着する。これは、排気ガスなどが原因で、避けがたい現象だ。蓄積されていくと、ウォッシャー液などでは簡単には落ちず、視界のさまたげる要因ともなる。

油膜ベットリとなってしまうと、雨天時にはワイパーをかけても水滴がしっかりと拭き取れず、十分な視界が確保できない場合も。安全面からも、フロントガラスの油膜はしっかりと落としておく必要がある。

油膜落としと撥水コーティングが同時にできる、ガラコQを使用

今回、油膜除去に使用するのは、ソフト99がリリースする「ガラコQ」という商品だ。これは、油膜除去と同時に撥水コーティングもおこなえる、便利なケミカル剤だ。

―― ガラコQ[ソフト99]

また、このガラコQは面倒な下地処理が不要なので、だれでも簡単に、高い効果が得られるという特徴も持っている。では、実際にフロントガラスに使用していこう。

◆ボトルをよく振って、薬液を撹拌。円を描くように塗布

まずは、使用前にガラコQのボトルをよく振って、中の薬液を撹拌させる。その後、キャップ(透明カバー)を取り外し、フロントガラスに塗っていく。下地処理は不要で、いきなり作業が始められる手軽さがありがたい。

―― 薬液をしっかりと混ぜてから、円を描くようにフロントガラスに塗布。

ガラス面には、5cmほどの幅で連続した円を描くように塗り込む。描く円が重なるようにしつつ、ムラがないように進めていくのがキレイに仕上げるコツだ。

―― 左がガラコQを塗った部分、右がまだ塗っていない部分。

もちろん、フロントガラスだけでなく、各ガラス面に使用できる。塗り終わったら、薬液が乾燥するまで待つ。

◆薬液が乾いたら、水に濡らして固く絞ったウエスで拭き上げる

ガラス面にムラなく塗布できたら、そのまましばらく放置して乾燥させる。目安としては、表面が白っぽくなったかどうかで判断。乾いたと判断できたら、水に浸してから固く絞ったウエスでガラス面が透明になるまで拭き上げれば完了だ。

試しに水をかけてみると、玉のように弾いてコロコロと転がってくれる。油膜がベットリだとこうはならない。ちなみに、ガラコQは車速が45km/hを超えると雨水を弾いて、ワイパーをかけなくても視界が確保できるレベルで効果を発揮してくれる。

最近、愛車のフロントガラスの視界が悪く「うわぁ前が見えにくい…」と感じているなら、油膜除去&撥水コーティングを試してみてはいかがだろうか?

文:月刊自家用車WEB 月刊自家用車

関連タグ

【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「…嘘でしょ? 黒樹脂が」SUVに最適!黒さは際立ってナンボ。5年の歳月をかけて完成した高機能コーティング剤。
「…嘘でしょ? 黒樹脂が」SUVに最適!黒さは際立ってナンボ。5年の歳月をかけて完成した高機能コーティング剤。
月刊自家用車WEB
「何これ…感動レベル」もうイライラしない。ストレス消え去る神アイテム。3ヶ月後、またリピートすることになる。
「何これ…感動レベル」もうイライラしない。ストレス消え去る神アイテム。3ヶ月後、またリピートすることになる。
月刊自家用車WEB
「ちょっとズルい…」持ってる人だけ差がつく快適感。小さなストレス大きな不満にさらばの神グッズ!
「ちょっとズルい…」持ってる人だけ差がつく快適感。小さなストレス大きな不満にさらばの神グッズ!
月刊自家用車WEB
クルマの「内窓の汚れ」水道水で拭き上げちゃダメ!? キレイにしたつもりが逆に曇る? カンタンにできる「正しいお手入れ方法」とは!
クルマの「内窓の汚れ」水道水で拭き上げちゃダメ!? キレイにしたつもりが逆に曇る? カンタンにできる「正しいお手入れ方法」とは!
くるまのニュース
「ヤバ…車内が快適すぎ」ロール式サンシェード凄くない? もう戻れない夏の必需品。手間ゼロで猛暑対策完了!
「ヤバ…車内が快適すぎ」ロール式サンシェード凄くない? もう戻れない夏の必需品。手間ゼロで猛暑対策完了!
月刊自家用車WEB
進化がヤバい。「便利すぎてビックリした」「折りたたみ式はもう使わない」サンシェードを数年ぶりに買い替えたら…。
進化がヤバい。「便利すぎてビックリした」「折りたたみ式はもう使わない」サンシェードを数年ぶりに買い替えたら…。
月刊自家用車WEB
「手間ゼロ…」笑えるほど便利。毎日の「めんどくさい」を解決で最高すぎた!一度使ったら手放せない“傘型”サンシェード。
「手間ゼロ…」笑えるほど便利。毎日の「めんどくさい」を解決で最高すぎた!一度使ったら手放せない“傘型”サンシェード。
月刊自家用車WEB
「まじ神、ワンタッチ」秒で設置できるサンシェードが最高すぎた。今までの時間は何?手間すぎる設置が劇的進化!
「まじ神、ワンタッチ」秒で設置できるサンシェードが最高すぎた。今までの時間は何?手間すぎる設置が劇的進化!
月刊自家用車WEB
「多くの車でキズだらけになりがちの部分」「よっぽど気をつけてないと…」オーナーの悩みを解消。気になる部分を丸ごとガード
「多くの車でキズだらけになりがちの部分」「よっぽど気をつけてないと…」オーナーの悩みを解消。気になる部分を丸ごとガード
月刊自家用車WEB
「そりゃ売れるわ…」36万本売れたカー用品。正直ズルい、使ってなかっことを後悔するレベル。
「そりゃ売れるわ…」36万本売れたカー用品。正直ズルい、使ってなかっことを後悔するレベル。
月刊自家用車WEB
「車内、暑すぎ問題」座った瞬間ガチで解決。ちょっと反則的、神グッズ決定すること間違いなし。
「車内、暑すぎ問題」座った瞬間ガチで解決。ちょっと反則的、神グッズ決定すること間違いなし。
月刊自家用車WEB
車内放置は超危険! 猛暑でスマホが火を吹く!?  夏に危ないリチウム電池搭載製品に要注意
車内放置は超危険! 猛暑でスマホが火を吹く!?  夏に危ないリチウム電池搭載製品に要注意
ベストカーWeb
「500円以下で最高すぎた」「もう無いと無理~」車内が激変するヤバすぎカー用品。
「500円以下で最高すぎた」「もう無いと無理~」車内が激変するヤバすぎカー用品。
月刊自家用車WEB
繋ぐだけで診断&充電、さらにリフレッシュ機能もありがたい。頼れる「バッテリーチャージャー」が新登場!
繋ぐだけで診断&充電、さらにリフレッシュ機能もありがたい。頼れる「バッテリーチャージャー」が新登場!
月刊自家用車WEB
「一見、普通のドリンクホルダーだが?」「1つで二役はうれしい」意外な追加機能で車内もスッキリ。簡単装着のグッズを紹介。
「一見、普通のドリンクホルダーだが?」「1つで二役はうれしい」意外な追加機能で車内もスッキリ。簡単装着のグッズを紹介。
月刊自家用車WEB
ワイパーだけ気にしていても無意味!!  豪雨に勝つ運転に必要な知識とは?
ワイパーだけ気にしていても無意味!!  豪雨に勝つ運転に必要な知識とは?
ベストカーWeb
【大雨予報】線状降水帯に備えよ!! まだ間に合う「豪雨の運転」3つの対策
【大雨予報】線状降水帯に備えよ!! まだ間に合う「豪雨の運転」3つの対策
ベストカーWeb
「えーっ 本当に商用車?」大きすぎず、小さすぎない。ちょうどいいキャンピングカーが最高すぎた!
「えーっ 本当に商用車?」大きすぎず、小さすぎない。ちょうどいいキャンピングカーが最高すぎた!
月刊自家用車WEB

みんなのコメント

39件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村