メルセデスF1チームのトト・ウォルフ代表は、F1カナダGPでジョージ・ラッセルが勝利を収めた後、レッドブルが彼に対する抗議を提出したことを激しく非難した。
レッドブルは、レース終盤のセーフティカー出動時、先頭を走るラッセルがセーフティカーの後ろ10台分以上の距離を取るという違反を犯したという主張を当初は行ったが、それについての抗議は取り下げた。しかし、ラッセルが不安定な走りをし、スポーツマンシップに反する言動を行ったという抗議については推し進めた。スチュワードが調査を開始、ヒアリングを行った末に、レース後、約5時間後にこれを却下するという裁定を下した。
レッドブルの抗議をスチュワードが却下、ラッセルの優勝が確定。“違反を誘発する行為”は認められず
レッドブルは、セーフティカー先導中、ラッセルが故意に急減速して、後ろを走るフェルスタッペンが前に出るように仕向け、さらにフェルスタッペンは違反を犯したと無線でアピールし、ペナルティを与えようとしたと主張、これはスポーツマンシップに反する言動であると抗議した。
結局、スチュワードがこれを却下したことで、ラッセルの優勝は確定したが、ウォルフ代表はレッドブルに憤りを感じており、彼らの姿勢について「極めてつまらなく、器の小さいもの」だと述べた。レッドブルは、マイアミGPでは、ラッセルがイエローフラッグ時に十分な減速をしていなかったと主張して抗議を行い、この時もスチュワードはこれを却下した。
ニューヨークで行われた映画『F1/エフワン』のワールドプレミアに出席したウォルフは、レッドブルの抗議について次のようにコメントした。
「彼らはマイアミで抗議し、今回は2つの抗議を進め、1件については取り下げた。ばかばかしいものだったからだ」
「(同様の状況が繰り返されないために)FIAはこの件を検討すべきだ。なぜなら、あまりにもこじつけがひどいからだ。結局抗議は却下された。レースとは、サーキット上で勝ち負けが決まるものだ。我々の勝利は正当なものだった。それは、彼ら(レッドブル)が過去に何度も経験してきた勝利と同じだ。彼らがこのような振る舞いを続けているのはただただ恥ずかしいことだ」
「我々は5時間も費やすことになった。そもそも彼らが何を根拠にしたのかすら分からない。スポーツマンらしくない行為? それは一体何なのか? なぜ分かるのか? 誰がそれを決めるのか?」
ウォルフは、こうした行為の責任はフェルスタッペンにはないとの考えを示した。
「それがマックスでないことは100パーセント確信している。彼はレーサーだ。彼はこのような些細なことで抗議を起こすようなことは決してしない」
モントリオールでヒアリングが始まる前に、レッドブル代表ホーナーは、抗議について説明し、「セーフティカーの後方での不規則な運転に関するもので、ジョージが急ブレーキをかけ、明らかにミラーでマックスを確認していた。我々には抗議する権利があるのは明らかだ」と述べた。
フェルスタッペンがラッセルにへのペナルティを求めていたかどうかを問われたホーナーは、それを否定した。
「それは全くない。マックスはメディア対応をしていて、我々が抗議していたことを全く知らなかった」
「(ラッセルの行為が)スチュワードに報告されなかったことに我々は驚いた。競技者として抗議を提出する権利があり、それが我々の選択した行動である」
スチュワードによってレッドブルの抗議は再び却下されたが、ホーナーとウォルフの間に確執が根強く残っていることは明らかだ。ホーナーは、マクラーレンCEOザク・ブラウンとの関係も悪化しており、ふたりは互いに強い嫌悪感を公然と示し合っている。
[オートスポーツweb 2025年06月19日]
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
アラン・プロスト、グッドウッドでマクラーレンMP4/2BとMP4/4をドライブ「こんな機械式シフト、どうやって運転してたんだ??」と自問
レッドブル、今季の大苦戦は”ドライブしにくいマシンになる”という警告を無視したから? 「彼らはデータ上で最も速いマシンを設計したらしいが……」
スーパーフォーミュラ王者の坪井翔、F1テストデビュー決定! 舞台はなんと“富士”……平川亮とハース旧車をドライブ
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
今後はレッドブル退団に向けた協議か。ホーナーは長期契約の途中終了により高額の補償金を求める可能性も
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
吸いたすぎて我慢できない!! そんなヘビースモーカーライダーの悩み! タバコを吸いながらバイクに乗ると違反なの?
【MotoGP】「V4かどうかなんてどうでもいい! 速いバイクをくれ」クアルタラロ、去就もチラつかせヤマハに再度プレッシャーかける
「10年・30万km保証」の衝撃。BYDが本気で挑む、EVバッテリー不安の完全払拭策とは
「ウインカーを出す意味が分かりません」“素朴な疑問”にコメント殺到! 「免許返納しろ」「一生運転するな」怒りの声も? なぜウインカーは必要? “合図”を出すべき理由とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
メルセデスは説明責任があるだろう。