■3月に清武南IC~日南北郷IC間が開通
国土交通省九州地方整備局宮崎河川国道事務所は2023年6月5日、東九州道・清武南IC~日南北郷IC間の開通1か月後の交通状況を発表しました。
【地図】東九州道「清武南IC~日南北郷IC」のルートを地図で見る(13枚)
東九州道は、北九州市を起点に大分県・宮崎県を経て鹿児島県に至る延長436kmの高速道路です。
今回は、宮崎県内の清武南IC~日南北郷IC間17.8kmが3月25日に無料の自動車専用道路として開通。これにより、すでに開通していた日南北郷IC~日南東郷IC間とつながり、宮崎道や宮崎市から日南市までが東九州道で直結しました。
同事務所によると、清武南IC~日南北郷IC間の開通1か月後の交通量は5754台(4月27日の7時~19時。以下同じ)。一方、並行する一般道の国道220号は1万6019台で開通前比11%減、県道28号は1065台で同72%減でした。
宮崎市方向と日南市方向を往来する交通量(東九州道・国道220号・県道28号の合計)は、清武南IC~日南北郷IC間の開通で5%増加しています。
また、既開通区間だった日南北郷IC~日南東郷IC間の交通量は、清武南IC~日南北郷IC間の開通により90%と大幅に増加し、7154台となっています。
日南東郷ICの先にある道の駅なんごう(宮崎県日南市)では、2022年と2023年のゴールデンウィークを比べると、客数は4599人から9140人に(98%増)、総売り上げは730万円から930万円に(28%増)にそれぞれ増えたということです。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
押したこと無い!“クルマが踊ってる絵”が描かれた「謎のスイッチ」押しても良いの? みんな意外と知らない「使い方」とは
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
ホンダ新型「高級3列ミニバン」日本初公開! 豪華&快適シートがスゴい「オデッセイ」2年ぶり登場!
日産が新型「リーフ」を予告! 3代目は「クーペSUV」になる? 斬新デザイン採用で数年以内に発表か
もう最後! 300馬力“直4”搭載の新型「ホットハッチ」は“素人”でも楽しめる!? ニュル最速の「メガーヌ R.S. ウルティム」は本当に速かった
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
このままじゃメリットがない! 絵に描いた餅か? なぜ最高速度120km/h区間の延長をしなのか?【清水草一の道路ニュース】
みんなのコメント
凄い景色のいいルートだったのですが。