現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 【今週の注目記事】日産の少し明るい話題/ロードスターのUK高評価/「ワイスピ」きっかけの熱いJDM

ここから本文です

【今週の注目記事】日産の少し明るい話題/ロードスターのUK高評価/「ワイスピ」きっかけの熱いJDM

掲載
【今週の注目記事】日産の少し明るい話題/ロードスターのUK高評価/「ワイスピ」きっかけの熱いJDM

ニュース:日産N7は低価格で販売好調

先週から今週前半のAUTOCAR JAPANで、小生、中嶋(翻訳担当)が読み逃したくないと思う記事をご紹介する。まずは、ニュースから。

【画像】選出記事に登場するクルマたち トヨタ・スープラ、日産スカイラインGT-R、ホンダS200、マツダMX-5 全132枚

日産、新型『リーフ』で空力性能を向上 「Cd値0.25」で航続距離600kmへ中国・東風日産の新型EVセダン『N7』が発売1か月で1.7万台受注大規模な再建計画に注目が集まる日産だが、明るい話題が2本あった。新しいリーフとN7だ。特にN7は低価格で販売好調とのこと。ブランドの立て直しには、売れるモデルが不可欠。スポーツカーやクロスオーバーも望まれそうだが、牽引役になることへ期待。

2025年版 自動車専門誌が選ぶ、最高のスポーツカー 10選 速さと楽しさを追求したクルマこちらはタイトルのとおり、スポーツカーの10選。見ているだけで楽しい。日本車では、マツダMX-5(ロードスター)が入っている。個人的に選びたいのは、アルピーヌA110だろうか。

試乗記:英国での評価は気持ちイイほど高い

時代を超越するコンセプト ND型 マツダ・ロードスター(1) 「人馬一体」を叶えた軽いハード試乗記からは、ND型マツダMX-5(ロードスター)を選ばせていただいた。日本では、定番で少し目立たないスポーツカーに受け止められているような気がするものの、英国での評価は気持ちイイほど高い。

クラシック:世界的に20世紀後半の日本車が人気

「ワイスピ」きっかけの熱いJDM(1) NYの違法ストリートレース 決め手は入手の簡単さとタルガトップ続いてクラシック。世界的に20世紀後半の日本車が人気なのはご存知の通り。その引き金の1つになった、映画「ワイルド・スピード」をテーマに、英国的な視点で3台が紹介されている。トヨタ・スープラに、日産スカイラインGT-R、ホンダS200という顔ぶれで。

連載・特集:霧に包まれたオートポリスの週末

【Juju(野田樹潤)ブログ】第117話:一難去ってまた一難。霧に包まれたオートポリスの週末連載からは若き期待の星、Jujuさんのブログを選ばせていただいた。性別で特別視するのは時代遅れかもしれないが、日本最高峰のスーパーフォーミュラで10代の女性が戦っているなんて、ホントに凄い。トラブルって、不思議と続く時は続くものだ。

文:AUTOCAR JAPAN AUTOCAR JAPAN
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「ぶどう色」の東上線が登場――あれ、“客車”にも「ぶどう色」ありましたよね? なぜ違う色に?
「ぶどう色」の東上線が登場――あれ、“客車”にも「ぶどう色」ありましたよね? なぜ違う色に?
乗りものニュース
道の駅・サービスエリアで「“迷惑”車中泊」多発… なぜやめたほうがいい? トラブル多い「長時間の“休憩”」 問題の本質は何なのか
道の駅・サービスエリアで「“迷惑”車中泊」多発… なぜやめたほうがいい? トラブル多い「長時間の“休憩”」 問題の本質は何なのか
くるまのニュース
市街地走行の約半分はモーターで。実用燃費を大幅に高めた新型「プジョー 408GTハイブリッド」登場
市街地走行の約半分はモーターで。実用燃費を大幅に高めた新型「プジョー 408GTハイブリッド」登場
LEVOLANT
新型リーフ詳報~3代目の進化度は?~
新型リーフ詳報~3代目の進化度は?~
グーネット
ピンクのラングラーを見つけよう!? ステランティス ジャパンがジープ ブランド初の全国キャラバンイベントを開始
ピンクのラングラーを見つけよう!? ステランティス ジャパンがジープ ブランド初の全国キャラバンイベントを開始
Webモーターマガジン
ガリバーの新店舗が愛知と茨城に、守山店とひたち海浜公園前店が8月オープンへ
ガリバーの新店舗が愛知と茨城に、守山店とひたち海浜公園前店が8月オープンへ
レスポンス
富士スピードウェイでF1テストが実現した経緯は? TGR加地氏「小松代表とは“日本でやりたい”と話していた」
富士スピードウェイでF1テストが実現した経緯は? TGR加地氏「小松代表とは“日本でやりたい”と話していた」
motorsport.com 日本版
中上貴晶、決勝レースを欠場。スプリントでの接触クラッシュで右膝後十字靱帯を損傷/第12戦チェコGP
中上貴晶、決勝レースを欠場。スプリントでの接触クラッシュで右膝後十字靱帯を損傷/第12戦チェコGP
AUTOSPORT web
デザインの祭典を制した、新型「グランデパンダ」【フィアット注目のニューモデルは、2026年日本導入へ】
デザインの祭典を制した、新型「グランデパンダ」【フィアット注目のニューモデルは、2026年日本導入へ】
月刊自家用車WEB
「欧州最強クラスに治安の悪い駅」実際どうなの? 「大使館が注意呼びかけたレベル」の路線を数日使ってみた結果
「欧州最強クラスに治安の悪い駅」実際どうなの? 「大使館が注意呼びかけたレベル」の路線を数日使ってみた結果
乗りものニュース
【MotoGP】「周回ごとに自信が戻った」復帰のマルティン、スプリント11位でも光見えた初戦
【MotoGP】「周回ごとに自信が戻った」復帰のマルティン、スプリント11位でも光見えた初戦
motorsport.com 日本版
登山家「野口健」が“愛車”の「高級セダン」公開! “三菱派”なのに乗ってる「外車」どんなクルマ? こだわりの「ナンバー」もユニークな「英国車」とは
登山家「野口健」が“愛車”の「高級セダン」公開! “三菱派”なのに乗ってる「外車」どんなクルマ? こだわりの「ナンバー」もユニークな「英国車」とは
くるまのニュース
ハーレーダビッドソン伝統のスタイルに最新テクノロジーが融合! 極太のリアタイヤが迫力のモダンチョッパー「ブレイクアウト」の2025年モデルとは
ハーレーダビッドソン伝統のスタイルに最新テクノロジーが融合! 極太のリアタイヤが迫力のモダンチョッパー「ブレイクアウト」の2025年モデルとは
VAGUE
最近あまり話題にならないけど「自動運転」っていまどうなってていつ頃実現される? 自動運転の現在地
最近あまり話題にならないけど「自動運転」っていまどうなってていつ頃実現される? 自動運転の現在地
WEB CARTOP
ポルシェ、スイスに初のEV向け充電ラウンジ開設…最大400kWで急速充電
ポルシェ、スイスに初のEV向け充電ラウンジ開設…最大400kWで急速充電
レスポンス
ブラピ演じる映画『F1/エフワン』主人公、モデルとなったとあるF1ドライバーの物語「あの時のことは、覚えていない」
ブラピ演じる映画『F1/エフワン』主人公、モデルとなったとあるF1ドライバーの物語「あの時のことは、覚えていない」
motorsport.com 日本版
約620万円! スバル新「“MT”セダン」発表! 270馬力の「水平対向エンジン」&4.7m級ボディ採用! 走行性能強化の「WRX tS スペックB」NZに登場
約620万円! スバル新「“MT”セダン」発表! 270馬力の「水平対向エンジン」&4.7m級ボディ採用! 走行性能強化の「WRX tS スペックB」NZに登場
くるまのニュース
【MotoGP】マルケス、タイヤ内圧の問題跳ね除けるスプリント完勝「テクノロジーを信頼したんだ!」
【MotoGP】マルケス、タイヤ内圧の問題跳ね除けるスプリント完勝「テクノロジーを信頼したんだ!」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村