現在位置: carview! > ニュース > ニューモデル > 新型フォレスター vs ライバル《走行性能》

ここから本文です

新型フォレスター vs ライバル《走行性能》

掲載 1
新型フォレスター vs ライバル《走行性能》

新型車比較・ライバル車対決 [2025.05.30 UP]


新型フォレスター vs ライバル《走行性能》

新型フォレスター vs ライバル《キャビン&ユーティリティ》

新型フォレスターを迎え撃つライバル軍団総まとめ

実力派ミドルSUV対決
待望のフルモデルチェンジを果たしたフォレスターを軸に、気になるライバルをピックアップ。様々な個性が集うミドルSUVカテゴリーをあらためて俯瞰してみよう。

●文:川島茂夫


走行性能 《ドライブフィール/乗り心地》
HEVよりも内燃機車に性能の違いが表れやすい
最低地上高を比較すると最大はフォレスターの220mm、最小はCX‐60の180mm。4WDシステムは内燃機車とフォレスター、ZR‐Vが多板クラッチを用いた電子制御型、その他のHEVは2モーター式を採用している。なお、CX‐60はFRをベースとするため主駆動輪は後輪である。最低地上高と4WDシステムによって悪路踏破性が決定するわけではないが、実際に試乗した印象と照らし合わせてもおおよそは合致する。ただし、雪路やダート路レベルの悪路性能についてはいずれのモデルもゆとりある性能を備えている。
走りの傾向としてはレクサスNXやZR‐V、CX‐60がオンロード寄りの設定。スポーティ志向と言い換えてもいいだろう。フォレスターとRAV4は相対的にはラフロード寄りといえるが乗り心地とのバランスが採れたタイプ。
動力性能はパワートレーン次第だが、CX‐60以外はHEVモデルが上位設定となり、ラインナップの中ではすべての状況下でゆとりある性能を発揮する。また、内燃機車のほうが性能差が大きい傾向だ。なお、エクストレイルはHEVのみ、アウトランダーはPHEVのみのラインナップとなっている。


【注目!!】MITSUBISHI アウトランダー
電動4輪制御のレベルの高さや充電/給油の二刀流が魅力
ツインモーター式の4WDシステムによる悪路踏破性とオンロードでの操安性も走りのセールスポイントのひとつだが、一番の訴求点はPHEVシステム。満充電航続距離はPHEVの中でも最長クラスであり、急速充電にも対応。長距離用途では高性能HEV、短距離用途ではレンジエクステンダーEVとして活用できるのが最大の魅力である。


SUBARU 新型フォレスター
ストロングHEVもガソリン車も高水準で悪路にも強い
新型はスプリット式の本格HEVを導入。内燃機車ではトップレベルの実用性能を発揮する1.8ℓターボもあり、動力性能水準が高い。悪路踏破性も高く走りの汎用性に優れる。


TOYOTA RAV4
ガソリン車には悪路走破性の高い4WDシステムも設定
ラフロード性能はセールスポイントのひとつ。ガソリン車には左右後輪のトルク分配を能動的に制御するシステムも設定。ガソリン車とHEVの動力性能の差が比較的大きい。


LEXUS NX
オンロードを中心に1ランク上の走りに仕立てている
高速ツーリング性能を主としたオンロードの走行性能が見所だが、ラフロードを苦手とするほど偏っていない。上位クラス並みのパワートレーンを揃え、動力性能水準が高い。


NISSAN エクストレイル
e-4ORCEによる4輪制御が秀逸で高性能
前後輪を独立駆動するツインモーター式4WDのメリットを活かしてオンロードも含み高い操安性を実現。FWD車とは乗り味が多少異なり、性能面でも4WD車が上位設定だ。


HONDA ZR-V
ストレスを感じにくいドライブフィールが旅に誘う
安心感と素直な操縦特性を備えた操縦特性でストレスの少ないツーリングと操り心地を実現。ガソリン車は1.5ℓながらターボの採用でNA2ℓ以上の動力性能を持たせている。


MAZDA CX-60
FRらしい走行感覚を楽しめ、一部改良で乗り心地も改善
オンロードのツーリングと操る楽しみを主とした走り。足回りの改良により乗り心地の改善を図りFRシャシーらしさを高めた。ディーゼルのエンジンフィールは見所のひとつ。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

新型フォレスター、ターボ仕様の走り味に大満足!【九島辰也】
新型フォレスター、ターボ仕様の走り味に大満足!【九島辰也】
グーネット
新型プジョー E-208 GTi、ル・マンで鮮烈デビュー~電動ホットハッチ市場に革命をもたらすか~
新型プジョー E-208 GTi、ル・マンで鮮烈デビュー~電動ホットハッチ市場に革命をもたらすか~
Webモーターマガジン
【試乗】新型フォレスターのパワートレイン選びが悩ましすぎる! S:HEVとターボを公道で乗ったら「個性クッキリ」もどちらも素晴らしい!!
【試乗】新型フォレスターのパワートレイン選びが悩ましすぎる! S:HEVとターボを公道で乗ったら「個性クッキリ」もどちらも素晴らしい!!
WEB CARTOP
新型リーフに期待できるこれだけの理由【日産】
新型リーフに期待できるこれだけの理由【日産】
グーネット
Arene初採用で目指したのは「なんでもできそうなクルマ」!! トヨタが新型「RAV4」を世界初効果
Arene初採用で目指したのは「なんでもできそうなクルマ」!! トヨタが新型「RAV4」を世界初効果
バイクのニュース
GRモデルって結局どれ買えばいいの!? アナタの疑問に答えちゃいます!!
GRモデルって結局どれ買えばいいの!? アナタの疑問に答えちゃいます!!
ベストカーWeb
省燃費だけじゃない! スバル新「フォレスター」の“ストロングハイブリッド”は「速さや快適性」も格上!! オフロード性能も抜群です
省燃費だけじゃない! スバル新「フォレスター」の“ストロングハイブリッド”は「速さや快適性」も格上!! オフロード性能も抜群です
VAGUE
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
グーネット
ハコスカ「170km/hぐらいは楽々と出せます」だけど燃費は…? ときにはリッター5km…「旧車は燃費が悪い」は本当なのか。
ハコスカ「170km/hぐらいは楽々と出せます」だけど燃費は…? ときにはリッター5km…「旧車は燃費が悪い」は本当なのか。
月刊自家用車WEB
SUVブームの日本で、かつてブームを巻き起こした「ワゴン」に乗る意義とは? アウディ新型「S5アバント」はサラリと乗りこなしたい
SUVブームの日本で、かつてブームを巻き起こした「ワゴン」に乗る意義とは? アウディ新型「S5アバント」はサラリと乗りこなしたい
Auto Messe Web
梅雨のドライブはこれで万全!雨の日でも安心な中古車7選
梅雨のドライブはこれで万全!雨の日でも安心な中古車7選
グーネット
【雨ニモマケズ】新型も注文した黒木美珠が試乗!一般道とオフロードで探るスバル・フォレスターの真価
【雨ニモマケズ】新型も注文した黒木美珠が試乗!一般道とオフロードで探るスバル・フォレスターの真価
AUTOCAR JAPAN
スポーティでいこう!──新型ルノー キャプチャー エスプリ アルピーヌ フルハイブリッド E-TECH試乗記
スポーティでいこう!──新型ルノー キャプチャー エスプリ アルピーヌ フルハイブリッド E-TECH試乗記
GQ JAPAN
GT-R NISMOより買いなのか!? シボレー コルベット Z06 コンバーチブルは90万円安で50ps上!
GT-R NISMOより買いなのか!? シボレー コルベット Z06 コンバーチブルは90万円安で50ps上!
ベストカーWeb
トヨタ「新カローラクロス」発表! 2リッターで「“高性能”4WD」&「驚きの新機能」設定!? 276万円から買える「コンパクトSUV」改良モデルの「進化」とは
トヨタ「新カローラクロス」発表! 2リッターで「“高性能”4WD」&「驚きの新機能」設定!? 276万円から買える「コンパクトSUV」改良モデルの「進化」とは
くるまのニュース
スバル 新型「ステラ」スライドドアが嬉しい!もっと使いやすい軽ワゴンに進化
スバル 新型「ステラ」スライドドアが嬉しい!もっと使いやすい軽ワゴンに進化
グーネット
新型クラウンの本命は、SUVとワゴンのいいとこ取りで超快適! トヨタ・クラウン エステートRSを渡辺敏史がドライブ【試乗レビュー】
新型クラウンの本命は、SUVとワゴンのいいとこ取りで超快適! トヨタ・クラウン エステートRSを渡辺敏史がドライブ【試乗レビュー】
くるくら
7年ぶり全面刷新! トヨタ新型「RAV4」に反響多数! 「全部カッコよすぎじゃない?」「SUVにしてはパワフルすぎる!」「走行性きになるねぇ」の声! 初の“パワトレ&ソフトウェア”搭載で進化した「クロスオーバーSUV」が話題に!
7年ぶり全面刷新! トヨタ新型「RAV4」に反響多数! 「全部カッコよすぎじゃない?」「SUVにしてはパワフルすぎる!」「走行性きになるねぇ」の声! 初の“パワトレ&ソフトウェア”搭載で進化した「クロスオーバーSUV」が話題に!
くるまのニュース

みんなのコメント

1件
  • piyopiyo
    気になる車両があるのなら
    絶対試乗した方が良い
    数字や言葉では表現出来ない
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村