新型車比較・ライバル車対決 [2025.05.30 UP]
新型フォレスター vs ライバル《走行性能》
新型フォレスター vs ライバル《キャビン&ユーティリティ》
新型フォレスターを迎え撃つライバル軍団総まとめ
実力派ミドルSUV対決
待望のフルモデルチェンジを果たしたフォレスターを軸に、気になるライバルをピックアップ。様々な個性が集うミドルSUVカテゴリーをあらためて俯瞰してみよう。
●文:川島茂夫
走行性能 《ドライブフィール/乗り心地》
HEVよりも内燃機車に性能の違いが表れやすい
最低地上高を比較すると最大はフォレスターの220mm、最小はCX‐60の180mm。4WDシステムは内燃機車とフォレスター、ZR‐Vが多板クラッチを用いた電子制御型、その他のHEVは2モーター式を採用している。なお、CX‐60はFRをベースとするため主駆動輪は後輪である。最低地上高と4WDシステムによって悪路踏破性が決定するわけではないが、実際に試乗した印象と照らし合わせてもおおよそは合致する。ただし、雪路やダート路レベルの悪路性能についてはいずれのモデルもゆとりある性能を備えている。
走りの傾向としてはレクサスNXやZR‐V、CX‐60がオンロード寄りの設定。スポーティ志向と言い換えてもいいだろう。フォレスターとRAV4は相対的にはラフロード寄りといえるが乗り心地とのバランスが採れたタイプ。
動力性能はパワートレーン次第だが、CX‐60以外はHEVモデルが上位設定となり、ラインナップの中ではすべての状況下でゆとりある性能を発揮する。また、内燃機車のほうが性能差が大きい傾向だ。なお、エクストレイルはHEVのみ、アウトランダーはPHEVのみのラインナップとなっている。
【注目!!】MITSUBISHI アウトランダー
電動4輪制御のレベルの高さや充電/給油の二刀流が魅力
ツインモーター式の4WDシステムによる悪路踏破性とオンロードでの操安性も走りのセールスポイントのひとつだが、一番の訴求点はPHEVシステム。満充電航続距離はPHEVの中でも最長クラスであり、急速充電にも対応。長距離用途では高性能HEV、短距離用途ではレンジエクステンダーEVとして活用できるのが最大の魅力である。
SUBARU 新型フォレスター
ストロングHEVもガソリン車も高水準で悪路にも強い
新型はスプリット式の本格HEVを導入。内燃機車ではトップレベルの実用性能を発揮する1.8ℓターボもあり、動力性能水準が高い。悪路踏破性も高く走りの汎用性に優れる。
TOYOTA RAV4
ガソリン車には悪路走破性の高い4WDシステムも設定
ラフロード性能はセールスポイントのひとつ。ガソリン車には左右後輪のトルク分配を能動的に制御するシステムも設定。ガソリン車とHEVの動力性能の差が比較的大きい。
LEXUS NX
オンロードを中心に1ランク上の走りに仕立てている
高速ツーリング性能を主としたオンロードの走行性能が見所だが、ラフロードを苦手とするほど偏っていない。上位クラス並みのパワートレーンを揃え、動力性能水準が高い。
NISSAN エクストレイル
e-4ORCEによる4輪制御が秀逸で高性能
前後輪を独立駆動するツインモーター式4WDのメリットを活かしてオンロードも含み高い操安性を実現。FWD車とは乗り味が多少異なり、性能面でも4WD車が上位設定だ。
HONDA ZR-V
ストレスを感じにくいドライブフィールが旅に誘う
安心感と素直な操縦特性を備えた操縦特性でストレスの少ないツーリングと操り心地を実現。ガソリン車は1.5ℓながらターボの採用でNA2ℓ以上の動力性能を持たせている。
MAZDA CX-60
FRらしい走行感覚を楽しめ、一部改良で乗り心地も改善
オンロードのツーリングと操る楽しみを主とした走り。足回りの改良により乗り心地の改善を図りFRシャシーらしさを高めた。ディーゼルのエンジンフィールは見所のひとつ。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
【中国】250万円級! 日産「新型“クーペ”セダン」販売“好調”に反響多数! 「日本でも売って欲しい」「新型リーフよりこっちがイイ」の意見も? 新型「N7」国内導入に期待の声!
茨城県警が激怒! 不正改造「徹底取り締まり宣言」に反響多数「全国でやれ」「免許剥奪でいい」の声も!?「自己満足で周りが迷惑。犯罪です」緊急警告で「整備命令」発動も
どんどんクルマがデカくなって3ナンバーだらけの現状にもの申す! 日本はやっぱり5ナンバーサイズが合っているワケ
トラック2500台“お取り潰し” 窮地の日本郵便「提訴した相手」にも協力を乞う “物流の雄”は助けに応じるか?
なぜEVは「日本で嫌われる」のか? 充電インフラ・航続距離だけじゃない「アンチ」の根深さ! 語られない不安の正体とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
絶対試乗した方が良い
数字や言葉では表現出来ない