交換式バッテリーコンソーシアム創設へ、電動二輪など対象…ホンダ、ヤマハなど4社
2021/03/03 07:26 レスポンス 3
2021/03/03 07:26 レスポンス 3
富士経済、eアクスルの世界市場調査 2035年には19年比54倍の1250万台へ
ホンダ、EV向けエネルギーマネジメントサービスを英国で開始
EVのバッテリー、低価格化に限界…コスト改善の新たな分野は? ラックスリサーチ
GM、電動化戦略を加速…EV向けバッテリーの新工場を建設
日野、超低床・ウォークスルーの小型EVトラックを開発 2022年初夏市場導入
セグウェイ「Segway Apex H2」水素燃料電池と電気のハイブリッドバイクを公開 2023年の出荷を目指す
マクドナルドや日本郵便も導入するアイディア「AAカーゴ」 新たな購入方法「バッテリーサブスクプラン」を導入
Verge Motorcyclesのハブレス電動バイク「TS」がレッドドットデザインアワード獲得 設立3年目で初受賞
北陸電力、EV購入者向け割引特約「環境・エコカー割」を開始
最大90万円の補助金あり! 「自宅に給電」こそEV普及のカギ
ポルシェジャパン、オーナー参加型のCO2排出量オフセットプログラム導入へ
トヨタEV戦略が新展開! EV開発「2つの方向性」とは 2025年までに電動車70車種に拡充へ
新型ホンダ「ヴェゼル」発売 見た目のイメチェンだけでなく中身も大幅変更
日産 デイズ 買うべきグレードはハイウェイスターのノンターボ。ライバルN-WGNとの優劣は?
市販車による世界初の“レベル3自動運転”を実現したホンダ レジェンドで首都高を走るとどうなる?
日本発表直前の「e-tron GT」に一足先に試乗した。アウディの考える電気自動車スポーツカーの出来栄えとは?
スバル レヴォーグ ハズれのグレードはないが約40万円高のアイサイトXは絶対に付けたほうがいい
新型GR 86とBRZ日本仕様が初公開される。2.4Lエンジンにインナーフレームボディ、アイサイトなど話題が満載
ダイハツ「ムーヴ」 特別仕様車のリミテッドIIが好バランスだがそろそろ新型の噂も
約1億3000万円の「日産 GT-R 50 by イタルデザイン」の量産試作車に乗った。スーパースポーツの仲間入りは果たせたか?
ライバルはゴルフGTI。新たなスポーツグレード「128ti」はBMWのスポーツ精神がフィルターなしに味わえる