現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 数少ない"まともな道" 東京都心から西へ伸びる「5本の主要道路」とは 各地でバイパス計画も進行中

ここから本文です

数少ない"まともな道" 東京都心から西へ伸びる「5本の主要道路」とは 各地でバイパス計画も進行中

掲載 17
数少ない"まともな道" 東京都心から西へ伸びる「5本の主要道路」とは 各地でバイパス計画も進行中

かつての「街道筋」が今の主要道路になった

 東京都心から西側へ広がる、北多摩地域や埼玉南部のベッドタウン。それら地域と都心を結ぶ「主要幹線道路」と言える道路はさほど多くなく、生活道路レベルの道路がそれらを連絡しているのが現状です。

【地図】これだけは覚えとけ! 東京西部へ行く「5本の道路」

 主要な幹線道路がどこをどう通っているかを知らず、当てずっぽうで行くと、延々と生活道路を走る羽目になることも。まずは以下5本の主要道路を頭に入れておくといいでしょう。

●川越街道(国道254号)
 池袋から東武東上線に並行する形で「左上」へ伸びる道路です。埼玉の和光・朝霞・新座・三芳・ふじみ野を経て、人口35万人を抱える中核市・川越へ、都心から直結する大動脈です。

 その重要性からとにかく交通が集中し、信号が連続するため混雑が慢性化しています。さらに新座市の国道463号を過ぎると、いまだに2車線。急ぐ人は並行する関越道を利用します。

 昔ながらの川越街道の混雑を分散させるため、北側には富士見市 川越市で「富士見川越バイパス」が開通済み。それをさらに南へ延伸させる「和光富士見バイパス」の整備が進んでおり、将来的には首都高5号や国道17号などを経て都心 川越が快適な道路で結ばれることとなります。

●目白通り・新目白通り
 九段下から早稲田を抜け、練馬区の中央部を西へ進む4車線道路です。「練馬所沢線」を構成する道路で、新座・東久留米・清瀬を経由して埼玉南西部・入間地域まで直結する大動脈に……というのは将来の話。今のところ、都心から関越道の練馬ICや外環道の大泉ICまでをつなぐのが主な役割です。

 ちなみに道路名称ですが、文京区江戸川橋から新宿区西落合一丁目までが「新目白通り」、その他は新目白通りの旧道部分含め「目白通り」とややこしくなっています。実際の会話では、「目白通りの広い道」と言っておけば通じるかもしれません。

遠い遠 い八王子

●新青梅街道&青梅街道
 新宿駅北側から西北西へ、荻窪・西東京・小平・東村山・東大和・武蔵村山を経由し、4車線道路で青梅までをむすぶ大動脈です。

 名称が途中で変わり、田無をすぎると「新青梅街道」になります。厳密に言えば田無から都心側にも新青梅街道が通じていますが、こちらは2車線です。逆に田無以西は青梅街道が2車線道路のため、田無を境に「新青梅」の意味合いが異なってきます。

●甲州街道(国道20号)
 新宿駅南側から京王線沿いに西へ西へ、調布・府中・日野・八王子を経由していく道路です。都心側こそ立体交差が比較的多いものの、多摩に入れば信号が多く、4車線確保されていながら狭く、混雑が慢性化しています。

 そのためバイパス整備が進められており、日野市役所付近から「日野バイパスのさらにバイパス」が建設中。同じく建設中の「八王子南バイパス」を経由して、圏央道の高尾山ICまでをつなぐ計画となっています。

●東八道路
 パンク状態の甲州街道の「都心側バイパス」として整備が進められている道路です。杉並区下高井戸で甲州街道から北へ分岐し、三鷹・府中市内を4車線道路で西へ抜けていきます。

 長らく甲州街道と連絡しておらず多摩地域で完結する道路でしたが、2019年に都心側で甲州街道と接続。反対側は、国立インター入口交差点で再び甲州街道へ合流する計画で、その最後の工区がまだ事業中となっています。

※ ※ ※

 このほかにも都心と多摩を結ぶ路線としては、五日市街道や井の頭通りなどがありますが、どちらも狭い箇所が残るうえ、後者は武蔵野市で五日市街道に合流します。

関連タグ

こんな記事も読まれています

新型「カングー」が当たる!上越国際スキー場のキャンペーンにルノーが協賛
新型「カングー」が当たる!上越国際スキー場のキャンペーンにルノーが協賛
グーネット
トヨタ「ミライ」一部改良 最新の「トヨタセーフティセンス」を搭載
トヨタ「ミライ」一部改良 最新の「トヨタセーフティセンス」を搭載
グーネット
日産90年の歴史をNISSANウォークでたどる…特別展示を開催 12月27日まで
日産90年の歴史をNISSANウォークでたどる…特別展示を開催 12月27日まで
グーネット
大阪オートメッセ2024 インテックス大阪で2024年2月10日~12日開催!
大阪オートメッセ2024 インテックス大阪で2024年2月10日~12日開催!
グーネット
大迫力の"フルカスタムJKラングラー"がレンタカーで乗れる!?その正体とは…【動画あり】
大迫力の"フルカスタムJKラングラー"がレンタカーで乗れる!?その正体とは…【動画あり】
グーネット
今やジムニーに軽トラくらいよ!! 日本初はクラウンだった!?ほとんどのATにあったオーバードライブボタンってそもそも何だったの!?
今やジムニーに軽トラくらいよ!! 日本初はクラウンだった!?ほとんどのATにあったオーバードライブボタンってそもそも何だったの!?
ベストカーWeb
時差式信号って3種類もあんの!? 矢印なしの「後発式」が超危険のワケって何よ
時差式信号って3種類もあんの!? 矢印なしの「後発式」が超危険のワケって何よ
ベストカーWeb
かわいい「ワーゲンバス」でドラッグレース!? ゼロヨン13秒切りを達成できたのは2.3リッターのNAエンジンでした
かわいい「ワーゲンバス」でドラッグレース!? ゼロヨン13秒切りを達成できたのは2.3リッターのNAエンジンでした
Auto Messe Web
カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
カスタムカーが集まる世界最大級の「SEMAショー」にトーヨータイヤ装着車両を30台展示…SEMA 2023
レスポンス
グーネットのアプリがもっと便利に! 車探しがもっと楽しくなる5つのポイント
グーネットのアプリがもっと便利に! 車探しがもっと楽しくなる5つのポイント
グーネット
メリットたくさんの2代目 トヨタC-HR ハイブリッドへ試乗 楽しい走り 乗り心地や燃費も◎
メリットたくさんの2代目 トヨタC-HR ハイブリッドへ試乗 楽しい走り 乗り心地や燃費も◎
AUTOCAR JAPAN
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
PONOS RACING、フェラーリ296 GT3とミシュランでGT300参戦へ。コッツォリーノとワドゥを起用
AUTOSPORT web
「難しい年があると自分のせいなのか、実力がなくなったのかと思う瞬間がある」ハミルトン、自己不信に陥ったことを明かす
「難しい年があると自分のせいなのか、実力がなくなったのかと思う瞬間がある」ハミルトン、自己不信に陥ったことを明かす
AUTOSPORT web
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
東欧が生んだ小型ハイブリッドSUV タフで扱いやすい実用車 約320万円以下から
AUTOCAR JAPAN
表彰イベント『SUPER GT HEROES 2023』で関係者がモータースポーツ業界への思いを語る。GT500王者の坪井翔「海外の選手から“一番上”と認められるレースに」
表彰イベント『SUPER GT HEROES 2023』で関係者がモータースポーツ業界への思いを語る。GT500王者の坪井翔「海外の選手から“一番上”と認められるレースに」
motorsport.com 日本版
「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
「ルーベもフルモーも残したい」ミルナー代表が語るMスポーツ・フォードの来季2024年の構想
AUTOSPORT web
最大680馬力! V8搭載の新型「スポーティセダン」世界初公開! デカ目&美しすぎる“流麗ボディ”がカッコイイ! 1000万円超えの「パナメーラ」予約受付開始
最大680馬力! V8搭載の新型「スポーティセダン」世界初公開! デカ目&美しすぎる“流麗ボディ”がカッコイイ! 1000万円超えの「パナメーラ」予約受付開始
くるまのニュース
【F1第23戦無線レビュー(2)】「2台を戦わせることができる」選手権2位奪取を狙うルクレールが頭脳戦を展開
【F1第23戦無線レビュー(2)】「2台を戦わせることができる」選手権2位奪取を狙うルクレールが頭脳戦を展開
AUTOSPORT web

みんなのコメント

17件
  • 田無エリアの青梅街道と新青梅街道は直接接してないぞ。
    あの間の区間は所沢街道だ。
  • 八王子だと高速使った方がラク
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村