「ケンタウルスが…敵だと言っている!」
スウェーデンの防衛企業サーブは2025年6月11日、軍用AIを開発するヘルシングとの協業により、AIエージェント「Centaur(ケンタウルス)」をグリペンE戦闘機に搭載した実験を行ったと発表しました。
【画像】あ、これは分かりやすい! AIを搭載したグリペンEです
5月28日から計3回にわたって行われたこの実験は成功裏に完了し、サーブはこれを「軍用機にAI機能を搭載するうえで大きな一歩」と位置づけています。
実験では、グリペンEがCentaurに操縦を委ね、有視界外射程戦闘(BVR)環境下で、Centaurが複雑な機動を自律的に実行。さらに、パイロットに対して攻撃を促す指示を出したとされています。これについて、サーブ航空部門の先進プログラム責任者であるピーター・ニルソン氏は、「これはサーブにとって重要な成果であり、AIを空中で実用化することで、当社の高度な技術力を示すものです。今後もこのAIエージェントや他のAI技術をさらに開発・洗練し、敵の進化を上回るスピードで、当社の戦闘機が優位に立つことを証明していきます」とコメントしています。
さらに、6月3日に実施された3回目の飛行では、グリペンDとのBVR環境における模擬空戦も行われました。この際には、開始距離や速度、角度などの条件を変えたり、C2(指揮・統制)データを無効にしたりすることで、Centaurの柔軟性と安定性が検証されました。
サーブは2025年中にさらに複数回のCentaurによる飛行試験を予定しており、これらの成果はスウェーデン防衛装備庁(FMV)が推進する「将来戦闘機システム」開発の一環として活用される予定です。(乗りものニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
まもなくトヨタ新型「ランクルミニ」発表か 「ランドクルーザーFJ」商標取得で“今冬”登場? カクカクボディ&レトロ顔? 末っ子誕生なるか
日産「マザー工場」閉鎖の衝撃――なぜ追浜は年間稼働率4割で止まったのか? グループ2万人の人員削減で露呈する国内生産の限界
「オレンジの中央線」まさかの再登場!? 17年ぶり本線走行にSNS騒然 JR東日本唯一の「201系」今後どこへ行く?
ロシア軍の「重火炎放射システム」攻撃を受け“大爆発”する映像を公開 非人道兵器として国際社会で批判される自走ロケット
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
日本メーカーが日本車をアメリカで生産して日本に輸入!? 政府がややこしい案を検討する理由
「とりあえずハイブリッド車」は賢い選択か、思考停止か? エコカー減税と販売戦略が覆い隠す“最適な車選び”の落とし穴
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
いやどこの雪風ww