2025年7月1日、トヨタは「プリウス」を一部改良するとともに、PHEVのGグレードをベースとした特別仕様車「G Night Shade(ナイトシェード)」を設定。同日に発売した。ベース車と同じくFFのみの設定で、価格は394万7300円。
○プリウス〈HEV〉価格:276万9800円(X)~407万700円(Z) ○プリウス〈PHEV〉価格:384万7300円(G)~460万8900円(Z)
■特別仕様車 G Night Shade 価格:394万7300円
足まわりを中心に以下の外装パーツをブラックで統一することで、つややかかつ低重心でスポーティな世界観を表現。ベース車(G)の10万円高で以下の特別装備が備わる。
【存在感も燃費もアップ!】スズキ、アルトを一部改良。上質さと安全性を向上させ7月22日より発売
【エクステリア】●ブラック・センターオーナメント付きアルミホイール(195/50R19タイヤ&19×6.5J) ●フロントバンパーロアグリル ●リヤバンパーロア ●ドアハンドル ●センターピラー ●ホイールアーチ(つやありブラック) ●トヨタエンブレム(フロント・リヤ) ●車名エンブレム ●PHEVエンブレム(ブラック)
【インテリア】●ブラック加飾 インストルメントパネル(ブラック加飾) ●運転席6ウェイマニュアルスポーティシート&上級ファブリックシート表皮(専用ストライプ)
■ETC車載器を全車標準化
一部改良は、従来型で人気のメーカーオプションを標準装備化。クルマの基本価値を向上させた。
【内容】●ETC2.0(Xを除く全グレード) ●デジタルインナーミラー・ドライブレコーダー〈前後〉(Zグレード) ●12.3インチディスプレイオーディオ(コネクティッドナビ対応)Plus(Zグレード)
新旧で価格は、Z〈HEV/FF〉比17万500円、同じくG〈HEV/FF〉は4万7300円アップ。前述の標準化された装備の内容を考えれば、納得できる値上げ幅といえるだろう。
〈文=ドライバーWeb編集部〉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「EV不便じゃん」って感じる人は計画性がない人? オーナーが語るEV乗りに向いている人の条件
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
「スズキ、そう来たか!」 他社に真似されまくって消えた「原付初のアメリカン」 独特スタイルの名車「マメタン」とは?
価格判明!? マツダ新型「CX-5」ドイツで世界初公開! 3代目に全面刷新! 2.5Lマイルドハイブリッド採用、ディーゼルはナシ 日本での反響は?
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
別に普通のでいいんじゃないの?無駄に高くなっただけのような気がします