ノートの「純ガソリン車」廃止で乗り替え客が発生! それでも「マーチ」が売れないワケ
2021/01/24 12:41 WEB CARTOP 154
2021/01/24 12:41 WEB CARTOP 154
新型ノートはe-POWERのみ搭載する
2020年の末にフルモデルチェンジを行った日産ノートは、ノーマルエンジンを用意せず、ハイブリッドのe-POWERのみを搭載する。ノーマルエンジンを廃止した理由を開発者にたずねると以下のような返答だった。
話題沸騰の「e-POWER」のパワーでバカ売れする日産ノート&セレナに潜む弱点
「先代型ではe-POWERの販売比率が70~75%に達していました。そこでe-POWERに絞っています。また新型ノートでは、大型メーターディスプレイの採用など、各部の質感を高めました。ただし価格が150万円前後のノーマルエンジン車には、コスト的にこれだけの装備は採用できません。
いま新車を買うなら「本当に」付けるべき「安全装備」をレーシングドライバーが指摘!
ホンダ新型「ヴェゼル」4月発売! 現行モデルの中古車相場はどうなっている?
スカイラインとレヴォーグの「手放し運転」は本当に使える? 実際に公道で試してみた
新型ノートに「e-POWER良いね!」の声 ヤリスと販売大差も実際には売れている!?
値引きはアリ? 競合見積もりは有効? 意外と知らない「新車」とは違う「中古車」の買い方とは
プジョー208&e-208が仕様変更! ガソリンエンジン車はWLTCモード燃費が向上
【試乗】雪道でのフォレスターの頼もしさは別格! ロングドライブで見えた「かゆいところに手が届く」クルマ作りとは
新型ソリオ/ハスラーの全方位モニターを市販ナビに表示…純正互換ボタンスイッチも付属
日産「マーチ」がスポーティにイメチェン!? 迫力増した新型モデル登場
なぜ日産「マーチ」の販売が堅調? 10年選手もコロナと安価で需要復活か
花見も流星観測も思いのまま! 中古がオイシイ巨大ガラスルーフをもつ国産車3選
10年目で全面刷新? トヨタ「アクア」販売継続&終了の悩ましい選択とは
マツダ2 設計年次は気になるがライバルを圧倒する内装センスがある
マツダMX-30はハイブリッド車より成熟した走りのEVに魅力あり。大本命は22年登場のPHEVかもしれない
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
ダイハツ「タフト」 ハスラーと好勝負できる使い勝手に優れた軽クロスオーバーSUV
日産「セレナ」 e-POWERはやや高いがドライバーも満足度が高いミニバンの一台
マツダ3改良モデル試乗 やや弱かった走りの質が高められ全体の統一感を得た
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?