現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ホンダが「新型スペシャリティクーペ」を世界初公開へ まさかの次期「S2000 or プレリュード」を発表!? 「スペシャリティ」が意味するものとは

ここから本文です

ホンダが「新型スペシャリティクーペ」を世界初公開へ まさかの次期「S2000 or プレリュード」を発表!? 「スペシャリティ」が意味するものとは

掲載 4
ホンダが「新型スペシャリティクーペ」を世界初公開へ まさかの次期「S2000 or プレリュード」を発表!? 「スペシャリティ」が意味するものとは

■「スペシャリティ」は「手頃な価格」を意味している?

 ホンダは、まもなく開幕する「ジャパン モビリティ ショー2023」において「ホンダ ドリーム ループ」をテーマに、さまざまなコンセプトモデルを展示することを明らかにしています。

【画像】「えっ…!」これが次期S2000? スペシャリテなシルエットを見る!(47枚)

 そのなかでも、最も注目を集めることになりそうなのが今回ワールドプレミアとなる「スペシャリティ スポーツ コンセプト」です。
 
 この「スペシャリティ」という言葉が本来意味するようなモデルとなるのでしょうか。

 この新しいコンセプトカーについて、ホンダは「カーボンニュートラル実現のための電動化や、自動運転技術が普及していく中でも、運転する楽しみ(ドライビングプレジャー)を体感でき、乗る人を時間の制約から解放してくれる四輪電動スポーツのコンセプトモデル」と説明しています。

 ただ、この抽象的な内容からは、スペシャリティ スポーツ コンセプトがいったいどのようなモデルとして登場するのかはほとんど読み取ることができません。

 一方、ホンダは2022年4月に「四輪電動ビジネスの取り組みについて」という発表をおこない、今後「スペシャリティ」と「フラッグシップ」という2つの電動スポーツモデルをグローバルに投入していくことを明らかにしています。

 その際、2つのスポーツカーのシルエットが提示されており、そのうちのひとつであるクペスタイルのスポーツカーが、今回発表されるスペシャリティ スポーツ コンセプトと深く関係していると考えられます。

 また、「スペシャリティ」というキーワードからは、この新型スポーツカーのキャラクターをうかがい知ることができます。

「スペシャリティカー」というカテゴリーに厳密な定義はないものの、一般的には「クーペやコンバーチブルなどのスポーティなボディを持つ乗用車」、あるいは「スポーツカーのなかでも比較的居住性や快適性の高いもの」を指すことが多いようです。

 日本では1970年代から1980年代にかけて高い人気を誇り、トヨタ「セリカ」や日産「シルビア」、ホンダ「プレリュード」などがその代表格とされており、いずれも美しいデザインゆとりのある室内空間、そして優れた走りが魅力です。

 一方、「スペシャリティカー」の発祥の地であるアメリカでは、少々意味合いが異なるようです。

「スペシャリティカー」の起源とされるのは、1964年に登場したフォード「マスタング」です。

 マスタングは、当時のフォードとしては最もコンパクトな「ファルコン」をベースにしていたため、ヨーロッパのスポーツカーのような圧倒的なパフォーマンスはありませんでした。

 その一方で、スポーティなデザインと手頃な価格を両立していたことから、多くのユーザーに手の届きやすいモデルという大きな特徴がありました。

 マスタングが記録的な大ヒットモデルとなったことで、多くの自動車メーカーが競合モデルをリリースしたことで、アメリカでは「スペシャリティカー」が一躍大人気のカテゴリーへと成長することになります。

 アメリカでは、現在でも「スペシャリティカー」が一定の人気を誇っており、マスタングはもちろん、シボレー「カマロ」や日産「フェアレディZ」、トヨタ「GRスープラ」などがしのぎを削っています。

 つまり、本来の「スペシャリティカー」という言葉には「スポーティなデザインと手頃な価格を両立したモデル」という意味合いが含まれていることがわかります。

 ホンダにとって、アメリカは最も重要な市場のひとつであることを考えると、「スペシャリティ」が現地のニュアンスを持っていると考えても不思議ではありません。

 このように考えると、今回発表されるスペシャリティ スポーツ コンセプトに対して、パフォーマンス面で過度な期待をするのは適切ではなく、そうした期待は今後登場すると見られる「フラッグシップ」に向けるのがよさそうです。

 むしろ、スペシャリティ スポーツ コンセプトに期待すべきは、あこがれの対象となるような美しいデザイン、そして、多くの人に手が届きやすい手頃な価格であると言えます。 

※ ※ ※

 インターネット上には、スペシャリティ スポーツ コンセプトを「S2000」の再来であるとする意見がある一方、「スペシャリティ」という部分から「プレリュード」の実質的な後継車ではないかと考える声も見られます。

 ただ、いずれも生産終了からかなり時間が経過しており、市場の状況やホンダの戦略も大きく変化していることを考えると、スペシャリティ スポーツ コンセプトはまったく新しい新型車であると考えるのが妥当かもしれません。

こんな記事も読まれています

TGM Grand Prixからテスト参加の松下信治、来季のSFレギュラーシートは望み薄か「何か予想外のことが起きない限り難しい」
TGM Grand Prixからテスト参加の松下信治、来季のSFレギュラーシートは望み薄か「何か予想外のことが起きない限り難しい」
motorsport.com 日本版
過去から未来へ、その名は受け継がれていくであろう…2007年「R35型 日産GT-R」発売!【16年前の今日、こんなことが…】
過去から未来へ、その名は受け継がれていくであろう…2007年「R35型 日産GT-R」発売!【16年前の今日、こんなことが…】
LE VOLANT CARSMEET WEB
日本初開催のフォーミュラEレース『東京E-Prix』のチケットが2024年1月より発売開始
日本初開催のフォーミュラEレース『東京E-Prix』のチケットが2024年1月より発売開始
AUTOSPORT web
トヨタが新しい「センチュリー」お披露目! セダンと違うボディの「最上級ショーファーカー」を展開 新モデルに込められた想いとは
トヨタが新しい「センチュリー」お披露目! セダンと違うボディの「最上級ショーファーカー」を展開 新モデルに込められた想いとは
くるまのニュース
“チャンピオンマシン”駆る坪井翔が初日トップで締め括り|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト
“チャンピオンマシン”駆る坪井翔が初日トップで締め括り|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト
motorsport.com 日本版
趣味にも使える「“4人乗り”軽トラ」が実在! 個性的すぎるダイハツの斬新「商用車」が凄い! アウトドアにも最適なモデルとは
趣味にも使える「“4人乗り”軽トラ」が実在! 個性的すぎるダイハツの斬新「商用車」が凄い! アウトドアにも最適なモデルとは
くるまのニュース
JAFのロードサービスをwebから要請 専用サイト「救援要請ウェブサイト」開設
JAFのロードサービスをwebから要請 専用サイト「救援要請ウェブサイト」開設
バイクのニュース
刺激的なABARTHサウンドを響かせる痛快スポーツカー/アバルト500e試乗
刺激的なABARTHサウンドを響かせる痛快スポーツカー/アバルト500e試乗
AUTOSPORT web
「GRカローラ」“モリゾウエディション”の北米1号車がオークションに登場! 出品した世界最大のディーラー「ロンゴ・トヨタ」の正体とは
「GRカローラ」“モリゾウエディション”の北米1号車がオークションに登場! 出品した世界最大のディーラー「ロンゴ・トヨタ」の正体とは
VAGUE
実家より居心地いい!? 新型センチュリー&レクサスLM発表で気になるVIPな世界をご案内!!
実家より居心地いい!? 新型センチュリー&レクサスLM発表で気になるVIPな世界をご案内!!
ベストカーWeb
[おすすめ工具] 日常のメンテ作業がもっと快適になる、ストレートの作業効率アップツール×6選
[おすすめ工具] 日常のメンテ作業がもっと快適になる、ストレートの作業効率アップツール×6選
WEBヤングマシン
商業リゾート施設「ヴィソン」に日本最大級のRVパークがオープン!三重・多気町
商業リゾート施設「ヴィソン」に日本最大級のRVパークがオープン!三重・多気町
グーネット
日本で乗るにはちょうどいい、フォルクスワーゲンSUVの最新モデル2台を乗り比べ。BEVでもICEでも「初めての輸入車」にぴったり
日本で乗るにはちょうどいい、フォルクスワーゲンSUVの最新モデル2台を乗り比べ。BEVでもICEでも「初めての輸入車」にぴったり
Webモーターマガジン
坪井翔がトップタイム。新顔のトップは岩佐歩夢の7番手|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト:初日午後タイム結果
坪井翔がトップタイム。新顔のトップは岩佐歩夢の7番手|スーパーフォーミュラ合同/ルーキーテスト:初日午後タイム結果
motorsport.com 日本版
シンプルなスーパーカブ刺繍パーカーが CAMSHOP.JP から発売!
シンプルなスーパーカブ刺繍パーカーが CAMSHOP.JP から発売!
バイクブロス
フル参戦のチャンスを活かせず不振に終わったルーベ、2024年に向け「もう一度自分の力を見せたい」
フル参戦のチャンスを活かせず不振に終わったルーベ、2024年に向け「もう一度自分の力を見せたい」
AUTOSPORT web
未開通の中部横断道「中央‐上信越」詳細案が判明! S字&5km弱トンネルで高原越え! 40kmの計画ルートに反響集まる
未開通の中部横断道「中央‐上信越」詳細案が判明! S字&5km弱トンネルで高原越え! 40kmの計画ルートに反響集まる
くるまのニュース
メルセデス、チーム代表の利益相反”疑惑”は根拠がないと一蹴「FIAには迅速で透明性のある対応を求める」
メルセデス、チーム代表の利益相反”疑惑”は根拠がないと一蹴「FIAには迅速で透明性のある対応を求める」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

4件
  • イラストのテールランプとクーペだから、プレリュードかな?
  • 過去のやつでしょ。
    三角テールは不評ですよ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村