人も渡れないのになぜ架かっていた?
NEXCO中日本 名古屋支社は2025年6月26日、名神高速道路の彦根インターチェンジ(IC)近くにあったアーチ構造物の撤去作業を完了したと、公式Xで発表しました。
このアーチ構造物は「小野ガードアーチ」と呼ばれ、かつては道路東側の鉱山から西側のセメント工場へ石灰岩などの資材を運ぶため、「索道(ワイヤーロープにゴンドラなどを吊り下げて移動させる交通機関)」が道路上を横断しており、落石などの落下物から高速道路を通行する車両を守る目的で設置されたものです。
石灰岩の採掘は1970年代に終了していましたが、アーチ構造物はその後も撤去されることなく、長らく名神高速道路の風景の一部として残されていました。
名古屋支社の担当者によると、かなり以前から撤去の計画は検討されていたものの、アーチの規模の関係で車線減少を伴う作業は困難であり、通常の交通状況下では撤去は不可能だったとのことです。そのため、担当者は「通行止めなどの措置が可能な名神集中工事に合わせて、撤去することになりました」と、撤去決定の経緯を明かしました。
【動画】見慣れたアーチが…これが、撤去作業時の様子です(乗りものニュース編集部)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”公開! 後部座席でくつろぐ姿がカッコイイ! 移動用の豪華「4人乗り仕様」どんなクルマ?
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
トヨタ新「“5人乗り”ステーションワゴン」に大反響! 「“リッター約25キロ”走るの経済的」「専用デザインがカッコイイ」の声も! スポーティ&豪華な「カローラツーリング」最高級モデルに注目!
空自の“精強部隊”に配備された「最新鋭ステルス機」が飛んだ! 操縦席から撮影した貴重な映像が公開
日産「新型スカイライン」登場へ 13年ぶり“全面刷新”で「セダン廃止」の可能性も!? “急ピッチ開発”が進む「日産の伝統モデル」がどうなるのか 考えられる現実的な“シナリオ”とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
単体で撤去するのではなく、他の工事と一緒に通行止めにできれば影響も抑えられる。