現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > マイルドな乗り心地が人気の秘訣!? パラツインが搭載された大型バイク5選

ここから本文です

マイルドな乗り心地が人気の秘訣!? パラツインが搭載された大型バイク5選

掲載 更新 バイクのニュース 13
マイルドな乗り心地が人気の秘訣!? パラツインが搭載された大型バイク5選
写真を全て見る(2枚)

パラツインの大型バイク5選!

 バイクのエンジンは、同じ排気量であってもシリンダーの数や配置の違いによって性能やフィーリングが異なり、それに伴いバイクの乗り味も大きく変わります。

【画像】大型初心者におススメのエンジン!? パラツインエンジン搭載の人気モデルを画像で見る

 そもそも2気筒エンジンには、「並列」、「V型」、「水平対向」といったシリンダー配置のバリエーションがあり、その中でも「並列2気筒エンジン(パラツイン)」は、シリンダーが進行方向に対して横並びに2つ配置された形式で、並列=parallel(パラレル)という意味から、「パラレルツイン」または「パラツイン」と呼ばれています。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

「ショート」とか「ロング」とか……エンジンのボア・ストローク比とは? どんな違いがある?
「ショート」とか「ロング」とか……エンジンのボア・ストローク比とは? どんな違いがある?
バイクのニュース
扱いやすい「ニーハン」モデルもお値段すえおき!! スズキの軽二輪スポーツ「ジクサーSF250」「ジクサー250」2025年モデル発売
扱いやすい「ニーハン」モデルもお値段すえおき!! スズキの軽二輪スポーツ「ジクサーSF250」「ジクサー250」2025年モデル発売
バイクのニュース
アメリカン? クルーザー!? 一体どっちが正しいの?2種類ある呼び方の理由とは
アメリカン? クルーザー!? 一体どっちが正しいの?2種類ある呼び方の理由とは
バイクのニュース
スズキ「GSX-8S」がカラーバリエーションを一新! 新色シルバーの追加でアップデートされた「新世代ネイキッド」の魅力とは
スズキ「GSX-8S」がカラーバリエーションを一新! 新色シルバーの追加でアップデートされた「新世代ネイキッド」の魅力とは
VAGUE
初心者の不安を全部解決!! スズキ「ジクサー250」は程よいパワーとコンパクトさで車体との一体感を楽しめる自然体モデル
初心者の不安を全部解決!! スズキ「ジクサー250」は程よいパワーとコンパクトさで車体との一体感を楽しめる自然体モデル
バイクのニュース
新色の追加で人気クルーザーの選択肢が広がった!! カワサキ「エリミネーター」にホワイトを追加し発売
新色の追加で人気クルーザーの選択肢が広がった!! カワサキ「エリミネーター」にホワイトを追加し発売
バイクのニュース
ヤマハの“原付二種”スクーター「NMAX ABS」に2025年モデルが登場! 刷新されたスタイリング&さらに快適な乗り心地が魅力です
ヤマハの“原付二種”スクーター「NMAX ABS」に2025年モデルが登場! 刷新されたスタイリング&さらに快適な乗り心地が魅力です
VAGUE
ヤマハブースでも1・2位を争う人気者!! “毎日乗れるスーパーバイク”、「YZF-R3」「YZF-R25」発売【大阪MCS2025】
ヤマハブースでも1・2位を争う人気者!! “毎日乗れるスーパーバイク”、「YZF-R3」「YZF-R25」発売【大阪MCS2025】
バイクのニュース
サスペンションをリプレイスする意味や効果とは? SHOWA製サスペンションで比較してみた
サスペンションをリプレイスする意味や効果とは? SHOWA製サスペンションで比較してみた
バイクのニュース
スズキから775ccのスポーツバイク「GSX-8R」の2025年モデルが登場! 市街地から峠道、サーキットまで卓越した走りを楽しめます
スズキから775ccのスポーツバイク「GSX-8R」の2025年モデルが登場! 市街地から峠道、サーキットまで卓越した走りを楽しめます
VAGUE
最後の勇姿をその目に焼き付けろ!! ホンダ「CB1300ファイナルエディション」公開【大阪MCS2025】
最後の勇姿をその目に焼き付けろ!! ホンダ「CB1300ファイナルエディション」公開【大阪MCS2025】
バイクのニュース
なぜスズキ『DR-Z4S』と『DR-Z4SM』にバイクファンは熱狂するのか? 唯一無二である理由とは…大阪モーターサイクルショー2025
なぜスズキ『DR-Z4S』と『DR-Z4SM』にバイクファンは熱狂するのか? 唯一無二である理由とは…大阪モーターサイクルショー2025
レスポンス
スズキ『ジクサーSF250』の新色に「爽やかでいい」など反響、据え置きの価格にも「さすがスズキ」…大阪モーターサイクルショー2025
スズキ『ジクサーSF250』の新色に「爽やかでいい」など反響、据え置きの価格にも「さすがスズキ」…大阪モーターサイクルショー2025
レスポンス
スズキのアドベンチャーツアラー「Vストローム800」シリーズが2025年モデルへ進化! カラー設定が刷新された「最新モデルの魅力」とは
スズキのアドベンチャーツアラー「Vストローム800」シリーズが2025年モデルへ進化! カラー設定が刷新された「最新モデルの魅力」とは
VAGUE
原付二種の本格オフロードがアップデート!! アプリリア「RX125」新型モデル発売
原付二種の本格オフロードがアップデート!! アプリリア「RX125」新型モデル発売
バイクのニュース
カワサキ「Z900RS」「Z900RSイエローボールエディション」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
カワサキ「Z900RS」「Z900RSイエローボールエディション」【1分で読める 国内メーカーの2025年現行バイク紹介】
webオートバイ
スクーターなのにシフトチェンジ!? ヤマハ新型NMAX155は電子制御CVT搭載で3月21日発売
スクーターなのにシフトチェンジ!? ヤマハ新型NMAX155は電子制御CVT搭載で3月21日発売
モーサイ
スズキ新「ジクサー250/ジクサーSF 250」発表! 独自の「油冷エンジン」&軽量ボディが楽しそう! “ヒラヒラ曲がる”快適な走行性の「スポーツバイク」登場!
スズキ新「ジクサー250/ジクサーSF 250」発表! 独自の「油冷エンジン」&軽量ボディが楽しそう! “ヒラヒラ曲がる”快適な走行性の「スポーツバイク」登場!
くるまのニュース

みんなのコメント

13件
  • mn5********
    「必要な出力が得られればそれでよい」って人が選んでいることが多い気がする
    Vツインになるとルックス的な趣味が出てきて…
  • yhj********
    音と、一捻りした時のツキやその後の吹けのフィーリングがイマイチ触手が伸びない理由。重心の高さやマスの感じ方でも3気筒や4気筒の方が好み。Vツインや270度位相クランクは2気筒なりの良さも感じる。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村