現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > “フィッティパルディ”がインディカーに戻ってくる。ピエトロがレイホールからフル参戦へ

ここから本文です

“フィッティパルディ”がインディカーに戻ってくる。ピエトロがレイホールからフル参戦へ

掲載
“フィッティパルディ”がインディカーに戻ってくる。ピエトロがレイホールからフル参戦へ

 10月23日、NTTインディカー・シリーズに参戦するレイホール・レターマン・ラニガン・レーシング(RLL)は、2024年シーズンのドライバーとしてピエトロ・フィッティパルディとフルシーズン参戦の契約を結んだと発表した。

 2023年のRLLは、30号車からエントリーしていたシリーズ参戦2年目のジャック・ハーベイを第14戦を最後に解雇。第15戦はコナー・デイリー、第16/17戦ではユーリ・ビップスを起用するなど、次のドライバーを模索していた。そして今回、フィッティパルディはその30号車のシートを獲得することとなった。

カナピノがフンコス・ホーリンガーと契約延長。マクラーレンとの提携で飛躍なるか

 ハースF1チームのリザーブ兼テストドライバーを務めるフィッティパルディは、祖父に1989年のインディカーチャンピオンであり、インディアナポリス500マイルレースで2度優勝、さらに2度のF1チャンピオンでもあるエマーソン・フィッティパルディを持つブラジル系アメリカ人ドライバー。2023年シーズンはIMSAスポーツカー選手権とFIA世界耐久選手権のLMP2クラスに参戦している。

 マイアミ出身のフィッティパルディは、これまでにフォーミュラカーやスポーツカーで実績を上げている。2018年には全日本スーパーフォーミュラ選手権に参戦し、同年にWEC世界耐久選手権のLMP2クラスにも参戦。WECではクラッシュによって骨折を負う経験もしたが、無事復帰を遂げた2019年からはハースF1チームのリザーブ兼テストドライバーを務め、2度の決勝レース出走も経験している。

 インディカー・シリーズにも、デイル・コイン・レーシングから2018年と2021年に計9回の出走経験があり、現時点での最高位は2018年第16戦ポートランドでの9位だ。

 初のフルシーズン参戦を果たすこととなったフィッティパルディは、「レイホール・レターマン・ラニガン・レーシングに参加できることを非常に誇りに思い、光栄に思うよ」と語った。

「世界で最も競争力があり多様性に富んだレースシリーズのひとつであるインディカーに挑戦するのが楽しみだ。今回参戦する機会を与えてくれた(チーム共同オーナーの)レイホール、ラニガン、そしてレターマンが僕を信頼してくれたことに感謝している。F1やその他のレースシリーズで得た経験を活かしながらインディカーに挑戦するのが待ち切れないよ」

 チームの共同オーナーであるボビー・レイホールは「ピエトロをチームのドライバーとして迎え入れることができてとても嬉しい」とコメントしている。

「彼はデイル・コイン・レーシングで短いシーズンを過ごし、2021年のインディアナポリス500マイルレースでは予選13位という素晴らしい結果を残している。私はその時はじめて彼に会うことができ、それ以来彼がハースF1チームのリザーブドライバーとして一生懸命働いてきた姿を見てきた」

「今回彼と話し合いを進めていくうちに、私は彼がこれから私たちのプログラムに良い影響をもたらすであろう彼の成熟さと経験に感銘を受けた。2024年の1年間で彼がどんな走りを見せるか楽しみにしています」

 また、同じくチーム共同オーナーのマイク・ラニガンは「ピエトロをチームに迎えられることを誇りに思い、興奮しています」とコメント。

「フィッティパルディのファミリーネームは、常に私たちのスポーツにおける勝利と競争力を連想させてきた。その伝統はピエトロとともに生き続けており、私たちは伝統を存続させるための挑戦を歓迎するよ」

 F1やWECなど、マシン形式を問わず世界各国のあらゆるレースに参戦してきたフィッティパルディ。参戦が決まったRLLは、2023年シーズン後半には特にロード&ストリートコースでの実力も増している。十分速さを発揮できる環境で、フル参戦初年度のフィッティパルディはどのような走りを見せるだろうか。

こんな記事も読まれています

フェリペ・マッサ、デイトナ24時間に参戦へ。複数回のテストを経てLMP2チームから出場決定
フェリペ・マッサ、デイトナ24時間に参戦へ。複数回のテストを経てLMP2チームから出場決定
AUTOSPORT web
佐藤万璃音がWECに挑戦。ユナイテッド・オートスポーツのマクラーレンLMGT3プログラム起用へ
佐藤万璃音がWECに挑戦。ユナイテッド・オートスポーツのマクラーレンLMGT3プログラム起用へ
AUTOSPORT web
鈴鹿10時間ウイナーがレクサス陣営に加入。アコーディスASPからLMGT3参戦、アウディとの“二足のわらじ”に
鈴鹿10時間ウイナーがレクサス陣営に加入。アコーディスASPからLMGT3参戦、アウディとの“二足のわらじ”に
AUTOSPORT web
念願のWEC参戦果たすイソッタ・フラスキーニ、2024年のデビューシーズンはデュケーヌと提携
念願のWEC参戦果たすイソッタ・フラスキーニ、2024年のデビューシーズンはデュケーヌと提携
AUTOSPORT web
バレンティーノ・ロッシが待望のWEC/ル・マンへ「とても嬉しい。良いポジションにいけると思う」と自信
バレンティーノ・ロッシが待望のWEC/ル・マンへ「とても嬉しい。良いポジションにいけると思う」と自信
AUTOSPORT web
マクラーレンF1、平川亮に加え、パト・オワードと2024年リザーブドライバー契約
マクラーレンF1、平川亮に加え、パト・オワードと2024年リザーブドライバー契約
AUTOSPORT web
インビクタ・ビルトゥジ・レーシング、2024年FIA F2の布陣を発表。FIA F3王者ボルトレートとマイニが加入
インビクタ・ビルトゥジ・レーシング、2024年FIA F2の布陣を発表。FIA F3王者ボルトレートとマイニが加入
AUTOSPORT web
F1アブダビGPのFP1では9チームからルーキードライバーが参加へ。FE王者デニスらが公式セッションデビュー
F1アブダビGPのFP1では9チームからルーキードライバーが参加へ。FE王者デニスらが公式セッションデビュー
AUTOSPORT web
Dステーション・レーシングの来季WEC継続参戦が正式決定。アストンマーティンを使い体制も変更
Dステーション・レーシングの来季WEC継続参戦が正式決定。アストンマーティンを使い体制も変更
AUTOSPORT web
シボレー、2台の新型コルベットZ06 GT3.Rを納車。最初のカスタマーカーがAWAのもとへ
シボレー、2台の新型コルベットZ06 GT3.Rを納車。最初のカスタマーカーがAWAのもとへ
AUTOSPORT web
長年のBMWユーザー、ワーケンホルストが鞍替え。ニュル24時間などにアストンマーティンで参戦へ
長年のBMWユーザー、ワーケンホルストが鞍替え。ニュル24時間などにアストンマーティンで参戦へ
AUTOSPORT web
ラファエル・マルチェッロのBMW加入が正式発表。2024年WECでMハイブリッド V8をドライブか
ラファエル・マルチェッロのBMW加入が正式発表。2024年WECでMハイブリッド V8をドライブか
AUTOSPORT web
宮田莉朋が加入するFIA F2チーム『ロダン・カーリン』とは。過去には日本人ドライバーが多数在籍
宮田莉朋が加入するFIA F2チーム『ロダン・カーリン』とは。過去には日本人ドライバーが多数在籍
AUTOSPORT web
宮田莉朋の2024年FIA F2参戦チームはロダン・カーリン。チームメイトは元レッドブル育成のマロニー
宮田莉朋の2024年FIA F2参戦チームはロダン・カーリン。チームメイトは元レッドブル育成のマロニー
AUTOSPORT web
17歳の野田樹潤がTGM Grand Prixよりスーパーフォーミュラ合同/ルーキードライバーテストに参加
17歳の野田樹潤がTGM Grand Prixよりスーパーフォーミュラ合同/ルーキードライバーテストに参加
AUTOSPORT web
ヘッダ・ホサスがマクラーレン移籍加入で最終戦へ。JBXEの代役はタマラ・モリナーロ/エクストリームE
ヘッダ・ホサスがマクラーレン移籍加入で最終戦へ。JBXEの代役はタマラ・モリナーロ/エクストリームE
AUTOSPORT web
ロッシやシューマッハーを歓迎するWEC。エントリー選考は「理論的で正しい決断」だったとルキアンCEO
ロッシやシューマッハーを歓迎するWEC。エントリー選考は「理論的で正しい決断」だったとルキアンCEO
AUTOSPORT web
佐藤万璃音、WEC新設LMGT3にマクラーレン勢のユナイテッドから参戦へ「富士6時間は初の母国戦だから本当に楽しみ!」
佐藤万璃音、WEC新設LMGT3にマクラーレン勢のユナイテッドから参戦へ「富士6時間は初の母国戦だから本当に楽しみ!」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村