現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 非公開: 【VECTRIX】大阪大学大学院のイベント「物流の2024年問題を学んで3輪EVの宅配体験をしよう!」で 3輪EV による模擬宅配を実施

ここから本文です

非公開: 【VECTRIX】大阪大学大学院のイベント「物流の2024年問題を学んで3輪EVの宅配体験をしよう!」で 3輪EV による模擬宅配を実施

掲載 更新 1
非公開: 【VECTRIX】大阪大学大学院のイベント「物流の2024年問題を学んで3輪EVの宅配体験をしよう!」で 3輪EV による模擬宅配を実施

大阪大学大学院工学研究科の岩田章裕特任教授が主催したイベント「物流の2024年問題を学んで3輪EVの宅配体験をしよう!」において、EVメーカー・株式会社VECTRIX JAPAN が3輪EV「I-Cargo」で宅配体験会を実施した。同イベントは物流の2024年問題について学びながら、キャンパス内での模擬宅配を体験するという実証実験的なイベントとなっており、同社代表・山岸 史明氏がカーボンニュートラルへの取り組みについて講演したほか、3輪EV「I-Cargo」を利用したキャンパス内での模擬宅配の体験会を実施した。

モビリティシステム共同研究講座のイベントで、株式会社ベクトリクス ジャパンの3輪EV「I-Cargo」を利用し、物流の2024年問題を学びながら大学キャンパス内での宅配体験会を実施2023年11月30日(木)、大阪大学吹田キャンパスにて大学院工学研究科の岩田章裕特任教授(常勤)が、所属するモビリティシステム共同研究講座のイベント「物流の2024年問題を学んで3輪EVの宅配体験をしよう!」を開催しました。

イベントレポートや人気モデルの足つきをチェック

このイベントは、物流2024年問題に多頻度小口配送が加わった深刻なドライバー不足や、カーボンニュートラルに向けた車両走行時のCO2削減について学びながら、eモビリティを実際にドライブし、キャンパス内での模擬宅配を体験するという実証実験的なイベントです。当日は株式会社ベクトリクス ジャパン代表・山岸史明も登壇し、EV開発側と事業者の立場から、2024年問題の解決に向けた商用車のEV化の必要性を説明しました。

その後行われた宅配体験会では、参加者の多くが3輪EVの運転感覚に好印象を持たれたようで、また、珍しい構造と機能に専門的な質問を投げかける人もいて、産学連携のユニークなイベントは大いに盛り上がりました。

このイベントを主催した岩田章裕特任教授(常勤)が教鞭をとる大阪大学大学院工学研究科「モビリティシステム共同研究講座」は、2020年に大阪大学大学院工学研究科が関西電力株式会社と立ち上げた「電気自動車を核として、多彩な街を支えるスマートシティ・プラットフォームのプロトタイプを産官学連携で作り上げることを最終目的とする」先進的な組織。

イベント前半は、岩田章裕特任教授(常勤)による物流業界の2024年問題についての講演が行われ、この難題を克服する解決策として(1)自動運転、(2)フィジカルインターネット、(3)ドローン物流、(4)モーダルシフトの4つが取り上げられました。また物流のカーボンニュートラルに向けて物流GXの必要性と、昨今のeモビリティについてもいくつか紹介されました。

続いて登壇した当社代表・山岸史明は、EV開発とeモビリティを拡げる事業者の立場から、社会的なテーマであるカーボンニュートラルへの取り組みについて講演しました。冒頭で「社会的なテーマ」に取り組むには、複数の国産4輪・2輪メーカーが存在する日本特有のマインドを理解しなければならないことに触れ、日本社会においてCO2削減のためのEV化には「地域社会で働く現場のモビリティをEV化することが最も重要なこと」と説き、続けて「地域毎に個々のモビリティがEV化することで、結果、地域全体でのEV化が促進される」、そのためには、生産年齢人口に加え、総人口からドライバーを生み出す発想が必要で、「昨日までドライバーにならなかった方々が「I-Cargo」ならドライバーになれる」、そんな「誰でも簡単に運転できる乗り物にする」ことを基本コンセプトに「I-Cargo」を開発したことを説明しました。

イベント後半は「I-Cargo」を利用した模擬宅配です。簡単な操作方法のレクチャーの後、広大なキャンパス内に設置した仮想配達先3ヶ所に、実際に荷物の配達・回収を行ってもらいました。交通量こそ少ないものの一般車が走行する道であり、入り組んだ研究棟間の狭路や駐車場でのUターンもあり、この日初めてハンドルバーを握った即席の宅配ドライバーには少しハードルが高い気もしましたが、心配はまったく無用でした。参加者は皆、3輪EV「I-Cargo」ならではの車体の動きにすぐに慣れて、静かに、軽快にキャンパスを駆け抜けていきます。

宅配体験会後のヒアリングやアンケートでは「今後の研究の参考になる貴重な機会になった」「社会課題を踏まえて新たなモビリティの必要性を認識した後に宅配体験会を行ったのは良い構成」といった高評価が多く、また工学部・工学研究科の学生らしい「リア・サスペンションのセッティング」や「バックモニターの位置」「スロットル・オフでの回生ブレーキの効き方」などに関する鋭い質問、注文もあり、今後の車両熟成に役立ちそうです。

今回のイベントで行われた宅配体験会は、当社が目標とする社会的な課題解決への実験的なアプローチとなり、貴重なフィードバックを得られたイベントでした。今後も同様に大学や研究機関等との協力関係を積極的に進めていく予定です。

リリース株式会社VECTRIX JAPAN(2023年12月21日発行)

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

セラミックコーティングとは?特徴やおすすめ商品、業者の選び方を紹介
セラミックコーティングとは?特徴やおすすめ商品、業者の選び方を紹介
グーネット
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
特別“塗装”のAMGは残り2台に。FP1でクラッシュのアイアン・リンクス、63号車のシャシーを交換
特別“塗装”のAMGは残り2台に。FP1でクラッシュのアイアン・リンクス、63号車のシャシーを交換
AUTOSPORT web
新型「コンパクトSUV」がスゴイ! 全長3.8mの“ちょうどいいボディ”に「メーカー初の機能」採用! フラットな「めちゃ広ッ室内空間」で“大人2人寝られる”ヒョンデ「インスター」とは?
新型「コンパクトSUV」がスゴイ! 全長3.8mの“ちょうどいいボディ”に「メーカー初の機能」採用! フラットな「めちゃ広ッ室内空間」で“大人2人寝られる”ヒョンデ「インスター」とは?
くるまのニュース
計61個のLED搭載のヘッドライトが凄すぎだろ!! 日常ドライブのほとんどで物理ブレーキを使用せず!? 日本上陸した「Q6 e-tron」の実力は
計61個のLED搭載のヘッドライトが凄すぎだろ!! 日常ドライブのほとんどで物理ブレーキを使用せず!? 日本上陸した「Q6 e-tron」の実力は
ベストカーWeb
5200万円!? 1.8リッターエンジンで「325馬力」×2人乗りの究極モデル! アルピーヌ「A110 R ULTIME」登場!  世界限定110台の特別なクルマとは
5200万円!? 1.8リッターエンジンで「325馬力」×2人乗りの究極モデル! アルピーヌ「A110 R ULTIME」登場! 世界限定110台の特別なクルマとは
くるまのニュース
レトロ顔のダイハツ「タフト」公開! “軽”ロッキーな旧車デザインの「5ドア軽SUV」!約225万円の「Brat仕様」とは
レトロ顔のダイハツ「タフト」公開! “軽”ロッキーな旧車デザインの「5ドア軽SUV」!約225万円の「Brat仕様」とは
くるまのニュース
人気プレミアムミドルセダンのロング版 アウディ新型「A5L」世界初公開! ホイールベースを77mm延長した“広いA5”とは
人気プレミアムミドルセダンのロング版 アウディ新型「A5L」世界初公開! ホイールベースを77mm延長した“広いA5”とは
VAGUE
オデッセイの「進化型ロングネックパター」は打点がズレても“安定した転がり”を実現! キリンネックとAIインサートが融合したメリットとは?
オデッセイの「進化型ロングネックパター」は打点がズレても“安定した転がり”を実現! キリンネックとAIインサートが融合したメリットとは?
VAGUE
ダカールラリー2026のルート概要が公開。サービスなしのマラソン・ビバークは2箇所に設定
ダカールラリー2026のルート概要が公開。サービスなしのマラソン・ビバークは2箇所に設定
AUTOSPORT web
二度のマイナーチェンジで印象も激変!? 意外?なコラボまであった6代目三菱 ミラージュを語ろう!
二度のマイナーチェンジで印象も激変!? 意外?なコラボまであった6代目三菱 ミラージュを語ろう!
ベストカーWeb
“超”低燃費な「コンパクトSUV」が大幅刷新! 精悍マスクで「タフさ」もアップ! ルノー「新型キャプチャー」2つのパワートレインの違いとは【試乗】
“超”低燃費な「コンパクトSUV」が大幅刷新! 精悍マスクで「タフさ」もアップ! ルノー「新型キャプチャー」2つのパワートレインの違いとは【試乗】
くるまのニュース
ナイキの名作「エア ジョーダン 12 “French Blue”」が9年ぶりにカムバック!──GQ新着スニーカー
ナイキの名作「エア ジョーダン 12 “French Blue”」が9年ぶりにカムバック!──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
充実のカラバリで再登場 ホンダ「CT125・ハンターカブ」オーナー必見!? 1/12スケール完成品模型が税込4400円で
充実のカラバリで再登場 ホンダ「CT125・ハンターカブ」オーナー必見!? 1/12スケール完成品模型が税込4400円で
バイクのニュース
ホンダの「“MR”スポーツカー」!? “2リッター”で「400馬力」超えエンジン×900kg以下の「超軽量ボディ」に熱望の声! 全長4.2mの「スポーツVGT」が話題に
ホンダの「“MR”スポーツカー」!? “2リッター”で「400馬力」超えエンジン×900kg以下の「超軽量ボディ」に熱望の声! 全長4.2mの「スポーツVGT」が話題に
くるまのニュース
限定500台は完売必至! スバル「S210」の抽選エントリーが6月29日まで受付中 どんなクルマ? 販売店への反響とは?
限定500台は完売必至! スバル「S210」の抽選エントリーが6月29日まで受付中 どんなクルマ? 販売店への反響とは?
VAGUE
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
ランドクルーザープラドから“250”になって燃費は良くなったのか、調べてみた
グーネット
制限高さ1.85mの低いガード、元は道路ではなかった?…南千住~北千住
制限高さ1.85mの低いガード、元は道路ではなかった?…南千住~北千住
レスポンス

みんなのコメント

1件
  • mad********
    3輪は2輪より安定してるとでも勘違いする人が多いから、
    まずはそのへんからちゃんと教えましょう。模擬宅配なんて二の次、三の次。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村