GRヤリスの開発者やグランツーリスモ選手など登場、TRDは多彩な番組を連日配信…東京オートサロン2021
2021/01/17 13:05 レスポンス
2021/01/17 13:05 レスポンス
TRDを展開するトヨタカスタマイジング&ディベロップメント(TCD)は、オンライン開催となった東京オートサロン2021にあわせてバーチャルオートサロン特設サイトを公開。会期中の1月15~17日は、トークショーを中心としたオンライン番組を配信している。
配信される番組は、『GR スープラ』と『GR ヤリス』のデモカーを用いたトークショー。レーシングドライバーや開発担当者が出演し、最新パーツの魅力を紹介する。
さらに16日15時30分と17日13時00分からは、「リアル VS バーチャルドライバートークショー」が配信される。
「GRヤリスは1.5Lノンターボの『RS』も面白い!」公道走行可能な全日本ラリー仕様を徹底チェック【幻の東京オートサロン2021】
今年こそ王者なるか!? SUBARU BRZ GT300 シェイクダウンイベント開催!
「第二世代GT-Rの火は絶やさぬ!」アクティブ渾身のR32&R33コンプリート仕様が見参【幻の東京オートサロン2021】
三菱 アウトランダー 新型発表、日本導入は…順次
「競技狙いのGRヤリスオーナーは注目!」純正ロールケージをJAF規則に対応させるリヤバーキットが登場!
ポルシェ 911 GT3 新型発表…“緑の地獄”を17秒短縮、ニュルでアンダー7分
「GRヤリス&ヤリス乗りは必見」豪華なドライカーボン製アンテナカバーで愛車を飾れ!
SUBARU BRZ GALS BREEZE も発表…スバルSTIモータースポーツ 2021年体制
無限、レジェンド用切削鍛造ホイールに新色フラットブラック設定
ホンダがオンラインイベント「Honda Motorcycle Fes 2021」を2月20日から開催!
「GRヤリス専用設計のオイルキャッチタンク登場」スポーツ走行時の必需品をクスコが開発!
レクサスの新「F SPORT」、2月22日発表 ティザーイメージ
新型911 GT3を一足先に取材。スワンネック形状のウイングを採用した理由とは?
新型ホンダ ヴェゼルが初公開される。内外装の雰囲気がガラリと変わってスタイル重視ユーザーも獲得しそう
トヨタ クラウン 日本に特化した文化遺産的な一台。3種のパワーユニットの選び方は?
今年後半発売、ピニンファリーナの億超えEVハイパーカー「バッティスタ」に先行試乗した
BMW M5の頂点モデル「CS」の取材成功。コンペティションより600万円以上高いが日本でも早期売り切れの可能性あり
スバル フォレスター ベース車でもアイサイトや装備充実。最大のライバルはRAV4?
新型「メルセデス・ベンツ Cクラス」世界初公開。近未来的なデジタル装備はまさにベイビーSクラスだ
日産ノートはこのジャンルでベストの1台だが乗り心地と価格は少し気になる
話題の新型燃料電池車ミライはアルファード好きよりクラウン好きに刺さるかも!?