ポロストリコ設立10周年
ランボルギーニのヘリテージ部門「ポロストリコ」は、2025年に設立10周年を迎えました。「350GT」から「ディアブロ」の最終型まで、同部門はヒストリックカーの管理とレストアを通じてブランドの歴史的アイデンティティを支えてきました。ランボルギーニの過去と未来をつなぐこの特別な部門の歩みを、あらためて辿ってみましょう。
約7455万円で「カウンタック 5000S」が売出中! CNNが「イタリアン・スーパーカーの決定版」と大特集した個体でした
ポロストリコの設立と目的とは
2015年4月16日に発足したランボルギーニ・ポロストリコは、それまで異なる部門に保管されていた同社の全歴史的記録の一元化とデジタル化から活動を開始した。カタログ化された項目には、技術図面、製造表、型式認証文書、オリジナル資料、歴史的画像、販売・管理文書、会社の公式出版物などがあり、体系化された権威ある歴史的アーカイブの作成に貢献した。同時に、本社に特別な技術部門が設置され、専門チームが部門の正式立ち上げ直前の数カ月間、ヒストリックカーの修復作業を開始した。
ポロストリコのレストアは、歴史的・技術的・美的アイデンティティを完全に尊重し、すべての車をオリジナルの状態に戻すという明確な目的を常に維持している。各プロジェクトは、アーカイブの綿密な調査から始まり、ポロストリコ・チームの調整・監督のもと、外部の一流サプライヤーと協力しながら、何千時間にも及ぶ熟練作業を経て完成する。
2016年、ランボルギーニ・ポロストリコが公開した最初のプロジェクトであるシャシーナンバー4846の「ミウラSV」は、アメリア・アイランド・コンクール・デレガンスで発表された後、サロン・プリヴェでベスト・イン・クラスを獲得した。翌年2017年には、シャシーナンバー5030のミウラSVがオリジナルのスペアパーツのみを使用して、20カ月2000時間に及ぶレストアを経てテクノクラシカ・エッセンに出展した。
また同年には、ポロストリコがジャンパオロ・ダラーラ氏の80歳の誕生日を祝して、14カ月間3000時間をかけてレストアしたシャシーナンバー3165の「ミウラ P400」を本人に引き渡した。
最初のフルレストアとなったシャシーナンバー0121の「350 GT」は、ランボルギーニが初めて生産した車のひとつであり、ボディとインテリアに1150時間、機械および電気系統のチェックに780時間が費やされた。
50年以上前のクラッシュテスト車を蘇らせる
2018年には、シャシーナンバー3264のミウラ P400のレストアが10カ月の作業を経て完了し、パリのレトロモビルにおけるポロストリコのブースに展示された。同年にはシャシーナンバー4863のミウラ Sの作業も終了し、ロンドンのサロン・プリヴェでベスト・イン・クラスと最も象徴的なクルマに選ばれた。2019年には、シャシーナンバー3673のミウラ SVのレストアを重要なプロジェクトが完了し、レトロモビルでのデビュー直前に完成。ポロストリコのブースで展示された。
このクルマは綿密な歴史的調査により複雑な来歴が再検証され、数カ月後にはペブルビーチ・コンクール・デレガンスでベスト・イン・クラス賞を受賞した。また同年、ポロストリコはシャシーナンバー3586のミウラ P400を認定し、映画『ミニミニ大作戦』の撮影に使用されたモデルであることを公式に証明した。
最新の修復のひとつは、イタリアの歌手であるリトル・トニーが所有していたシャシーナンバー4797のミウラ P400 Sであり、アズーロ・メヒコ(水色)に塗装された7台のうちの1台で、2019年にヴィラ・デステで発表された。
2020年にはレトロモビルで1973年式のシャシーナンバー4860のミウラ SVが展示された。この魅惑的なヒストリックカーは、オリジナルのコンディションを維持することを目的とした入念な保存作業の対象となり、すべての技術的・機械的コンポーネントのオーバーホールと細部の保存が行われた。
この部門の能力と専門性をもっともよく示すプロジェクトは、50年以上前にクラッシュテストで破壊された1971年の「カウンタック LP500」のプロトタイプを完全復元である。2万5000時間を超える作業の末、2021年に完成した。このモデルは、アーカイブ資料、歴史的写真、生の証言のみをもとにゼロから再現されており、ポロストリコの精神と使命を完璧に体現している。
工場出荷時仕様との厳密な照合でクルマの正統性を保証
ポロストリコの活動のもうひとつの礎が、真正性証明サービスである。これは、ヒストリックカーの真正性とオリジナルの工場仕様との適合性を証明するものである。厳密なプロセスを経て、機械部品、内装、塗装、改造などの作業について分析が行われ、アーカイブ文書との詳細な照合が行われる。
この作業には数百時間を要することもあり、最終的には詳細な技術報告書が作成される。10年間の活動のなかで、技術的または歴史的な不一致により認定不可とされた車両もあった。そうした場合には発見された不適合を記載した完全なレポートが顧客に提供される。このサービスは、ランボルギーニのヒストリックカーの保存を目的とし、すべての認証が真正性・透明性・説明責任を保証するものである。
アーカイブの充実、認証、修復プロセスを支えるために、「有識者委員会」と呼ばれる、ランボルギーニの歴史に関与した元従業員による委員会が設立された。彼らは、情報の検証、技術的課題の解決、アーカイブには残されていないデータの再構築などでポロストリコを支援している。
さらに各プロセスの最終段階では、社内の別の委員会が作業を承認する。この委員会には、ポロストリコのチームだけでなく、法務部、型式認証、研究開発、アフターセールス、会長室など戦略部門の代表者も参加し、最大限の正確性と一貫性が保証される。
世界を巡る10周年イヤーを開催
ポロストリコの継続的に拡大する活動には、高度で専門的な作業のため、重要なサプライヤーの協力が必要な場合もある。これらのサプライヤーはこの部門の価値観に沿って選定され、多くはオリジナルの生産時から協力していた歴史的パートナーである地元企業である。また、ランボルギーニは社内スキルの強化にも注力してきた。オリジナル・スペアパーツ部門も重要な役割を果たし、ヒストリックカーのレストアで得られた知見を基に、入手困難な部品の新規製造を行っている。
10周年を記念して2035年8月16日~18日にカリフォルニアのペブルビーチで開催されるイベントで、ポロストリコはランボルギーニ邸内の専用エリアにおいて主役を務める。さらに、この1年を通じてドイツや日本で開催される「ランボルギーニ・デイズ」など、ブランドの公式イベントや国際的なクラシックカーイベントにも参加し、顧客やコレクター、エンスージアストと交流を重ねる予定である。締めくくりは同年10月23日~26日にボローニャで開催される「アウト・エ・モト・デポカ」となり、ヨーロッパ中の顧客や愛好家とともに、ランボルギーニの歴史とポロストリコの活動を祝う。
AMWノミカタ
ランボルギーニ会長兼CEOのステファン・ヴィンケルマン氏は、
「ランボルギーニ・ポロストリコは、遺産と伝統の世界に対するランボルギーニのコミットメントの礎である。ポロストリコは、3万を超える歴史的資料のデジタル化など、当社のアーカイブの充実と研究に不可欠であるだけでなく、ランボルギーニのヒストリックカーのレストアと認証に真摯に取り組んでいる。
ポロストリコは、すでに40台以上のレストアを完了し、それぞれに数千時間の作業を要したが、200台以上の認証を発行しており、自動車遺産の保存と向上において重要な役割を果たしている」
と語っている。ポロストリコの真の目的はブランド遺産の保存とアイデンティティの強化であるが、副次効果として顧客ロイヤルティ向上やマーケティング効果も見込める。また規模は小さいが高単価&高利益率なため間接的な効果は大きく、ランボルギーニを次世代へつなぐ重要な中核的活動となってくるであろう。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「過積載絶対やらないで!」警察ブチギレ!? “大迷惑”「重量オーバートラック」を検挙! ドライバーも運送会社も“荷主”も「全員処罰です」 人命軽視の「違法積載」強化取締りへ 茨城
新車235万円! トヨタ新「ステーションワゴン」発売に反響殺到!「コスパ最高で“ちょうどいい”」「燃費が良くてビックリ!」「ワイドボディが好き」の声も! “荷室ひろびろ”の「新カローラツーリング」がスゴイ!
恐怖!? トヨタ「ランドクルーザー」盗難“未遂”発生! 犯人は「これじゃエンジンかけられない…」 めちゃ“単純対策”で「阻止」できた! 「ナイスディフェンス」事例で警戒を 茨城
新車114万円! スズキ「“新”軽セダン」発表! 「リッター28.2km」走る「新アルト」登場! 精悍“リアスポイラー”×斬新2トーンも採用の「エントリー軽自動車」仕様変更実施
なぜ「置き配」が標準に?――再配達率8.4%が突きつけた、「無料神話」の終焉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?