現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 農業機器大手「やまびこ」が自律型草刈り機など次世代小型EV公開。独自発電システムにも注目

ここから本文です

農業機器大手「やまびこ」が自律型草刈り機など次世代小型EV公開。独自発電システムにも注目

掲載
農業機器大手「やまびこ」が自律型草刈り機など次世代小型EV公開。独自発電システムにも注目

小型屋外作業機器の大手「やまびこ」が国内最大級の農業関連見本市「第10回 国際スマート農業EXPO」で次世代小型電動器のコンセプトモデルを出展した。自律走行草刈機やロボット芝刈機など、EVとして機能と自動化技術を連動させた最新機器の国内普及を図る。

「やまびこ」ってどんな会社?

危険なスズメバチを“主砲”にて一掃……ダスキンが雀蜂駆除・対策用のドローンを開発[2023.06.30]

東京都青梅市に本社を置く、株式会社「やまびこ」。

一般消費者には、馴染みが薄い企業名かもしれない。

だが、同社が扱うブランドを見ると、その存在の大きさを認識できるだろう。

「KIORITZ(共立)」、「shindaiwa(新ダイワ)」、そして「ECHO(エコー)」。

こうした名前を、ホームセンターで販売されている農業関連機器コーナーで見かけたことがある人もいるはずだ。

株式会社やまびこのホームページによると、同社は株式会社共立と新ダイワ工業株式会社が2008年12月に持株会社を設立し、2009年10月に両社を吸収合併して誕生した、とある。

共立は、1947年に共立農機として東京で設立。刈払機(かりはらいき)やチェーンソーなどを開発し販売してきた。

一方、新ダイワ工業は1952年に広島で創業。チェーンソー、小型発電機、大型ディーゼル発電機、また高圧洗浄機なども開発していた企業だ。

こうした老舗メーカーどうしが、農業や林業など一次産業におけるイノベーションを起こすため、「やまびこ」となって次世代技術の開発にまい進しているのだ。

自律・自動走行の最新モデル

今回の出展で来場者の注目を浴びていたのが、自律走行草刈機「RCM600 AUTO」。

やまびこの草刈機では、遠隔操作によるラジコ型草刈機「RCM600」がすでに発売されている。これをベースに自律走行させるモデルが登場したというわけだ。

自律走行するシステムでは、まず最初に作業エリアの四隅のマーカーを搭載カメラで認識させた上で、カメラとライダーで周辺情報を得ながら走行する。

ライダーは最近、自動車のADAS(先進運転支援システム)用として搭載が増えているセンサーのひとつだ。

「RCM600 AUTO」では、用途な走行条件によって、ラジコン機能と自律機能を切り替えて使うことができるのが特徴である。

もうひとつ、来場者の目を引いたコンセプトモデルが、ロボット芝刈機「TM-1000 RTK GNSS」だ。

このRTKとは、リアル・タイム・キネマティックのこと。位置情報システムといえば、衛星測位システムのGPS(グローバルポジショニングシステム)が知られている。GPSはアメリカ独自の衛星システムの名称であり、衛星測位システムの総称はGNSS(グローバル・ナビゲーション・サテライト・システム)。

RTKでは、GNSS(全地球航法衛星システム)による衛星測位に加えて、地上に基準点(固定局)を置いて、そこからLTEなどで通信する。これにより、一般的なGPSでは数メートルが数十メートルある位置の誤差を数センチ以内まで一気に縮小することができる。

一般的なロボット芝刈機の場合、自機位置をGPSで測定しており、位置の誤差が大きいため、対応するエリアをランダムに走行することで結果的に芝を綺麗に刈っている。

一方、RTKを使うと隅から綺麗に芝を刈ることができる。これを、パターン走行と呼ぶ。

すでに海外では昨年あたりから実用化されているが、国内向けでは、やまびこが先行してプロトタイプを開発した。

トリプルハイブリッド発電とは何か?

さらに、興味深い展示だったのは、やまびこトリプルハイブリッド発電システムだ。

なにがトリプルかと言えば、太陽光発電、発電機、そして蓄電池の3つを使って農業、林業、畜産業などでの現場の電動化に対して、地産地消の電力を低コストかつ安定して供給することが目的だ。

展示された小型発電機は、バイオディーゼル燃料を使いためカーボンニュートラルに配慮している。

また、EV乗用車とも連動したV2HやV2Lも視野に入れている。

やまびこは今後、トリプルハイブリッド発電システムの実証実験を国内で行う予定という。

こんな記事も読まれています

今なら1500万円ってマジか? 嗚呼……後悔先に立たず! なぜ第2世代エボ最高? の「ランエボVIマキネンエディション」を売ってしまったのか?
今なら1500万円ってマジか? 嗚呼……後悔先に立たず! なぜ第2世代エボ最高? の「ランエボVIマキネンエディション」を売ってしまったのか?
ベストカーWeb
メキシコ国境の近くに出現する「雪原」の正体は?「ホワイトサンズ国立公園」の壮大な風景は寄り道する価値ありです【ルート66旅_29】
メキシコ国境の近くに出現する「雪原」の正体は?「ホワイトサンズ国立公園」の壮大な風景は寄り道する価値ありです【ルート66旅_29】
Auto Messe Web
ハイラックスの北米版 トヨタの新型ピックアップ「タコマ」 12月から北米で発売
ハイラックスの北米版 トヨタの新型ピックアップ「タコマ」 12月から北米で発売
AUTOCAR JAPAN
走行28万キロ! フィアット「500R」のアミアミシートはDIY仕上げ「神奈川から四国まで旅した」ファーストカーを紹介します
走行28万キロ! フィアット「500R」のアミアミシートはDIY仕上げ「神奈川から四国まで旅した」ファーストカーを紹介します
Auto Messe Web
見た目変化なしも“フルアップデート”済み。ポルシェ、『963』に前倒しでジョーカー投入
見た目変化なしも“フルアップデート”済み。ポルシェ、『963』に前倒しでジョーカー投入
AUTOSPORT web
多すぎるリタイアの“代償”は大きいとアルピーヌF1のオコン。2024年シーズンは「全開でレースをするだけ」
多すぎるリタイアの“代償”は大きいとアルピーヌF1のオコン。2024年シーズンは「全開でレースをするだけ」
AUTOSPORT web
唯一無二の日産「商用バン」世界初公開! 「トランスミッション付きEV」はなぜ生まれた? ジヤトコが考えるEV時代の役割とは
唯一無二の日産「商用バン」世界初公開! 「トランスミッション付きEV」はなぜ生まれた? ジヤトコが考えるEV時代の役割とは
くるまのニュース
元FIA会長トッドが2008年F1シンガポールGPに言及「不正に操作されたので間違いなく中止されるべきだった」
元FIA会長トッドが2008年F1シンガポールGPに言及「不正に操作されたので間違いなく中止されるべきだった」
AUTOSPORT web
トップ・ギアが選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー2023」 7月に初披露のヒョンデ・アイオニック5 Nが受賞
トップ・ギアが選ぶ「カー・オブ・ザ・イヤー2023」 7月に初披露のヒョンデ・アイオニック5 Nが受賞
AUTOCAR JAPAN
ダイアモンド☆ユカイさんが初カスタム! クルマで表現する“ロック”な世界
ダイアモンド☆ユカイさんが初カスタム! クルマで表現する“ロック”な世界
レスポンス
エクストリームHがFIA、F1とともに共同で水素技術開発に向けたワーキンググループを設立
エクストリームHがFIA、F1とともに共同で水素技術開発に向けたワーキンググループを設立
AUTOSPORT web
黒グリルが「めちゃ精悍」! 斬新シフト搭載の「小さな高級車」日本発売! 新型「A3」セダンとハッチで426万円から登場
黒グリルが「めちゃ精悍」! 斬新シフト搭載の「小さな高級車」日本発売! 新型「A3」セダンとハッチで426万円から登場
くるまのニュース
グーマガ 今週のダイジェスト【12/2~12/8】プレリュードが24年ぶり復活!?
グーマガ 今週のダイジェスト【12/2~12/8】プレリュードが24年ぶり復活!?
グーネット
暗黙の期待にデザインで応えたプリウス…千葉匠【日本カーオブザイヤー2023-2024】
暗黙の期待にデザインで応えたプリウス…千葉匠【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
7年ぶりのフルモデルチェンジ!スズキがコンパクトカー「スイフト」の最新モデルを発売
7年ぶりのフルモデルチェンジ!スズキがコンパクトカー「スイフト」の最新モデルを発売
@DIME
SF鈴鹿テスト最終日に登場した高星明誠&名取鉄平。ニッサンドライバーふたりが得た“収穫”は
SF鈴鹿テスト最終日に登場した高星明誠&名取鉄平。ニッサンドライバーふたりが得た“収穫”は
AUTOSPORT web
スバル「新型フォレスター」“米”で初公開! 日本仕様はどうなる!? いつ導入!? 6年ぶり全面刷新の「ミドルサイズSUV」はどんなクルマ?
スバル「新型フォレスター」“米”で初公開! 日本仕様はどうなる!? いつ導入!? 6年ぶり全面刷新の「ミドルサイズSUV」はどんなクルマ?
くるまのニュース
【クラシック・ジャパンラリー2023】豪華寝台列車とクラシックカーの素敵な関係【九島辰也】
【クラシック・ジャパンラリー2023】豪華寝台列車とクラシックカーの素敵な関係【九島辰也】
グーネット

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村