■ハイブリッド一本化や標準搭載が充実!
2025年5月19日に、トヨタ自動車から「カローラ ツーリング」の一部改良モデルが発売されました。販売店にはどのような反響があるのでしょうか。
【画像】超カッコいい! これがトヨタ新「ステーションワゴン」です! 画像で見る(20枚)
12代目カローラシリーズのステーションワゴンとして、2019年9月にデビューした「カローラ ツーリング」は、TNGAプラットフォームを採用し、低重心かつワイドスタンスの専用ボディを実現しています。
実用性と走行性能を両立させたこのモデルは、幅広いユーザー層から支持を受けてきました。
ボディサイズは全長4495mm×全幅1745mm×全高1460mmで、ホイールベース2640mmです。
エクステリアは大型台形ロアグリルとメッシュパターンを組み合わせたフロントに、3灯式LEDヘッドランプを装着し、力強い印象を演出。
W×BグレードにはBi-Beam LEDとライン発光のデイライトを採用し、先進感を高めています。
サイドビューでは、ウインドウグラフィックの抜け感とドアショルダーの張り出しが伸びやかさを表現し、リアには水平基調のコンビネーションランプと樹脂製バックドアの組み合わせで立体的な造形に仕上がっています。
インテリアは、薄型かつワイド化したインストルメントパネルを中心に設計され、W×Bグレードにはスポーティなフロントシートを配置。
後席のニースペースにも配慮し、乗員全員が快適に過ごせる室内空間を実現しています。荷室は6対4分割可倒リアシートとリバーシブルデッキボードの二段階調節式ラゲッジにより、幅広い用途に対応可能です。
パワートレインは1.8リッターガソリンエンジンとモーターを組み合わせたハイブリッドシステムを搭載し、WLTCモード燃費29.5km/Lを実現しています。
安全装備は「Toyota Safety Sense」を全車標準搭載し、自転車や夜間歩行者の検知に対応したプリクラッシュセーフティ、レーントレーシングアシスト、インテリジェントクリアランスソナー、リヤクロストラフィックオートブレーキなど、先進の予防安全機能を網羅。
ディスプレイオーディオも全車に標準装備し、「SmartDeviceLink」「Apple CarPlay」「Android Auto」の連携で音声操作にも対応しています。
今回の一部改良では、従来のガソリンモデルを廃止し、ハイブリッドモデルに一本化しました。
また、「W×B」グレードにドライブレコーダー(前方+バックガイドモニター/簡易録画機能付)、デジタルキー、ディスプレイオーディオplusを標準化。
さらにW×Bおよび「G」グレードにブラインドスポットモニター+安心降車アシスト、パーキングサポートブレーキ(後方接近車両)が装備されています。
Gグレードには205/55R16タイヤ&16×7Jアルミホイール、LEDフロントフォグランプを標準採用するなど様々な機能が標準装備化されています。
アクセサリーコンセント選択時には給電アタッチメントが付属し、利便性も向上しています。
それでは、販売店にはどのような声が寄せられているのでしょうか。
関東圏のトヨタ販売店担当者は次のように話します。
「発売以降、W×Bグレードへのご注文が圧倒的に多く、装備の充実ぶりを大変喜んでいただいております。
ハイブリッド専用化によって環境性能がさらに高まったことから、ガソリン車よりもハイブリッドの時代だと感じるお客様が増え、通勤や普段使いでのご購入意向も強まっています。
現在は納車までに3~4ヶ月お待ちいただく必要がございます」
また、関西圏のトヨタ販売店担当者は次のように話します。
「ガソリンモデルの設定がなくなったことで選択肢に迷いがなくなり、購入を前向きに検討されるお客様が大幅に増えています。
グレード別の人気の偏りや納期の差異はほとんどなく、全モデル共に順調に売れている状況です。
また、従来、オプションだったドライブレコーダーやデジタルキーなどの標準搭載を喜ぶ声が多く、商品力の進化を実感していただいております」
※ ※ ※
価格(消費税込、以下同)はエントリーモデルXが235万9500円から、特別仕様車アクティブスポーツ4WDが341万6600円までの幅広い設定となっています。
日常の街乗りから長距離ドライブまで、快適性と走りの楽しさを高い次元で両立させた一台となっています。(Peacock Blue K.K.)
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
ホンダ新型「“軽自動車”」初公開に反響殺到!「デザインが可愛い」「これがホンダの本命か!」「あのクルマに似てない?」の声が続々! めちゃレトロな「N360」モチーフの新型「N-ONE e:」に大注目!
車内に隠れている「謎の小型ミラー」何に使う? なかには“気づかない場所”にあることも…運転には使わない? 知ってトクする「めちゃ便利」な活用方法とは?
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
「リッター111km」も走れる「究極のエコカー」に反響多数! 「カブかよ」「給油いらないのサイコー」 全長3.9m“5ナンバー”サイズの「スーパー低燃費マシン」VW XL1が英で落札
ホンダのEV郵便バイク「連続火災」が相当マズい理由 625局で“使用停止” 電動化戦略にも痛手か
「走行距離課税」は本当に必要? 税収1兆円減――なぜ25年度導入議論加速? 電動化シフトが財源危機を招く
日産「新型スカイライン」登場へ 10年以上ぶりの“全面刷新”で「純ガソリン廃止」!? “急ピッチ開発”が進む「伝統と憧れのモデル」 販売店とオーナーはどう感じたのか
石破総裁「ガソリン暫定税率廃止」に否定的?「地方の財源が吹っ飛ぶ」とも!? 参院選直前に四国で演説! 結局“ガソリン減税”はどうなるのか
国交省ブチギレ!?「排除します!」 不正改造車「16台」をその場で“摘発”! 「すぐクルマを直しなさい!」命令も!? 「蓮田PA」に出現の“大迷惑”「爆音・シャコタン車」検挙 埼玉
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
アホっぽいwww