2026年のプレシーズンテストの日程が発表された。レギュレーションが大きく変更されることもあり、開幕前に3回のテストが実施されることになった。またアゼルバイジャンGPが、土曜日決勝に変更されることも明らかになった。
2026年のF1は、レギュレーションが大変更。パワーユニットも車体も大きく変わる、F1史上最大とも言われる変化が加えられる。
■来年のF1はスペインで2戦! 鈴鹿での日本GPは3月開催へ|2026年F1開催カレンダー発表
そのため最近では年1回3日間だったプレシーズンテストが3回に拡大されることが決定。その日程が発表された。
最初のテストはスペインのバルセロナ・カタルニア・サーキットを舞台にプライベートテストとして1月26日から30日まで、5日間の日程で行なわれることになる。”プライベートテスト”とわざわざ名付けられていることから、このテストは非公開で行なわれることになると見られる。
2回目のプレシーズンテストは2月11日~13日まで、バーレーンで開催。3回目のテストも舞台はバーレーンで、2月18日~20日の日程が組まれている。
この3回のテストにより、各チーム/メーカーは、F1新時代に備えることになる。
またグランプリの開催カレンダーにも小変更が加えられた。2026年の第17戦として予定されているアゼルバイジャンGPは、当初決勝レースの開催が予定されていた9月27日(日)が国民の祝日に当たるため、1日前倒して9月26日(土)に実施されることになった。そのため同グランプリは木曜日~土曜日の開催となる。既に各F1チームにも、この変更は通知されているという。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
約480万円から! 日産新型「コンパクトカー」予約開始! 全長4m以下×SUV風デザインがカッコいい! “マーチ後継”「新型マイクラ」フランスで発表!
うるさくて大迷惑だけど捕まえられないの!? 路上で無意味にバイクを吹かす人たち
【情弱?ぼったくり?】批判を笑って受け流す「残クレ」ユーザーの主張。利用することのメリット・デメリットとは
新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
“ありがとう”の「サンキューハザード」が違反に!? でもやらないと「マナー違反認定」で“あおり運転”の被害にも? 正しく知っておきたい「ハザードランプ」の使い方とは
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?