トヨタ自動車は5月21日、クロスオーバーSUVの新型「RAV4」を世界初公開した。日本での発売は2025年度内が予定されている。
TOYOTA RAV4|トヨタ ラブ4
アグレッシブなスタイルと走破性を高めたトヨタRAV4の特別仕様車がデビュー|TOYOTA
トヨタ自動車は5月21日、クロスオーバーSUVの新型「RAV4」を世界初公開した。日本での発売は2025年度内が予定されている。
Text by YANAKA Tomomi
エンターテインメントのみならず安全にも貢献する「Arene」を初搭載
1994年にクロスオーバーSUVの先駆けとして誕生したRAV4が6代目となるフルモデルチェンジを遂げた。
新型では「Life is an Adventure」を開発コンセプトに、都市部でもアウトドアでもあらゆるライフスタイルにフィットする“相棒”になることを目指したという。
世界180の国や地域で販売されるRAV4では、ソフトウェアづくりプラットフォーム「Arene」をトヨタで初めて採用。同プラットフォームはトヨタの子会社であるウーブン・バイ・トヨタが開発を進めてきたもので、これを皮切りにSDV(Software Defined Vehicle)の開発を本格化していくという。
トヨタでは、SDVの提供価値を単なるエンターテインメントや利便性にとどまらず「安心・安全」「交通事故ゼロ」を実現することにあるとしており、音声認識の応答速度や理解を向上させた新世代マルチメディアや、急加速抑制などを追加した最新の安全装備も盛り込まれている。
パワートレインはプラグインハイブリッド(PHEV)とハイブリッド(HEV)をラインアップ。PHEVにはトヨタ初搭載となる第6世代のハイブリッドシステムをベースに、大容量の駆動バッテリーなどにより、150kmのEV航続距離を実現。急速充も追加され、約30分で満充電の80%まで充電できるようになった。
エクステリアは「SUVハンマーヘッド」デザインを採用しタフなイメージを強調。洗練されたデザインの「CORE」、ノーズピークを高く設定しラギッド感を高めた「ADVENTURE」、走りの楽しさを機能とともに追求した「GR SPORT」の3種類が用意される。
インテリアでもインストルメントパネルを約40mm低くして見晴らしの良い視界を確保したほか、モダンかつシンプルな空間が演出された。さらにラゲージスペースでは従来の733Lから749Lに拡大。フルフラットも可能だ。
また新型では、多様なニーズに応えるべく3つのスタイルが用意された。具体的には、洗練されたデザインが与えられた「CORE」、ワイドトレッド化と専用ホイールアーチモール、大型グリルなどですっSUVらしい力強さを実現した「ADVENTURE 」、そしてモータースポーツの知見を生かした足まわりのチューニングやボディ剛性の強化、そしてスポーティなスタイリングなどで走りの楽しさを追求した「GR SPORT」がラインアップされる。
ソフトウェア定義車両の最新技術が盛り込まれ、ワールドワイドに発売される新型RAV4。日本での発売も待たれる。
TOYOTAお客様相談センター
Tel.0800-700-7700(9:00-18:00)
https://toyota.jp
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?