現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「VICSプローブ活用サービス」4月から本格運用 ほぼ全ての高速や一般道で交通情報を提供

ここから本文です
「VICSプローブ活用サービス」4月から本格運用 ほぼ全ての高速や一般道で交通情報を提供
写真を全て見る(1枚)

 道路交通情報通信システムセンター(VICSセンター、山本圭司理事長)は27日、カーナビゲーションに情報提供する「VICSプローブ活用サービス」の本格運用を4月1日から開始すると発表した。走行車両の情報から生成したVICSプローブと道路に設置された感知器などの情報を組み合わせることで、全国ほぼ全ての高速道路や一般道路に関する交通情報の提供を実現する。VICS対応カーナビがあれば利用可能で、渋滞解消をはじめ二酸化炭素(CO2)排出削減、災害対応などにつなげていきたい考えだ。一方で収集対象車種の拡大も課題となっている。

記事全文を読む
【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

東京海上日動、2025年度の指数対応単価 地域適用単価を増額 特定整備も加算
東京海上日動、2025年度の指数対応単価 地域適用単価を増額 特定整備も加算
日刊自動車新聞
自動運転車は社会的に弱い立場の人を助ける 実現には遠いが… 英国記者の視点
自動運転車は社会的に弱い立場の人を助ける 実現には遠いが… 英国記者の視点
AUTOCAR JAPAN
日野の小木曽社長、三菱ふそうとの経営統合「1日でも早くたどり着きたい」 具体的な言及避ける
日野の小木曽社長、三菱ふそうとの経営統合「1日でも早くたどり着きたい」 具体的な言及避ける
日刊自動車新聞
三菱自、EV充電を最適制御するサービス 倉敷市に導入 最小限の投資コストで増車可能に
三菱自、EV充電を最適制御するサービス 倉敷市に導入 最小限の投資コストで増車可能に
日刊自動車新聞
自動運転AIのウェイブ、日本市場に参入 運転支援技術など横浜に開発拠点
自動運転AIのウェイブ、日本市場に参入 運転支援技術など横浜に開発拠点
日刊自動車新聞
高速道路の渋滞に関する情報を、どのようにして集めているのか? 渋滞検知のひみつ。【川辺謙一の「道路の雑学」Vol.7】
高速道路の渋滞に関する情報を、どのようにして集めているのか? 渋滞検知のひみつ。【川辺謙一の「道路の雑学」Vol.7】
くるくら
ETC大規模障害の混乱を拡げた“ある判断”あきらかに 対応策は「表示器に目隠し」って?
ETC大規模障害の混乱を拡げた“ある判断”あきらかに 対応策は「表示器に目隠し」って?
乗りものニュース
フォロフライ、軽商用EVのASFと資本提携 車両調達や共同開発で連携
フォロフライ、軽商用EVのASFと資本提携 車両調達や共同開発で連携
日刊自動車新聞
ジゴワッツ、EV充電アプリ「PIYO CHARGE」提供開始
ジゴワッツ、EV充電アプリ「PIYO CHARGE」提供開始
レスポンス
パナソニックエナジー、LIBを米ハービンジャーのEVトラックに供給 テスラ以外への拡販に注力
パナソニックエナジー、LIBを米ハービンジャーのEVトラックに供給 テスラ以外への拡販に注力
日刊自動車新聞
EV電欠時の「駆け付け急速充電」で損保ジャパンらがJAFと連携
EV電欠時の「駆け付け急速充電」で損保ジャパンらがJAFと連携
レスポンス
〈上海ショー2025〉日産、中国市場のNEVを2027年までに10車種へ 中国に2000億円を追加投資
〈上海ショー2025〉日産、中国市場のNEVを2027年までに10車種へ 中国に2000億円を追加投資
日刊自動車新聞
VWグループジャパン、アウディのラウンジ併設型急速充電ステーションを開設
VWグループジャパン、アウディのラウンジ併設型急速充電ステーションを開設
日刊自動車新聞
【ゼロエミッション推進へ】屋久島でヒョンデ電気バス採用 街と包括連携協定も
【ゼロエミッション推進へ】屋久島でヒョンデ電気バス採用 街と包括連携協定も
AUTOCAR JAPAN
物流の人手不足は「インフラ投資が足りない」から! 大量輸送をもっと使え! 「民間に投げっぱなし」を変えるための“提言”【物流と鉄道“失われた30年”後編】
物流の人手不足は「インフラ投資が足りない」から! 大量輸送をもっと使え! 「民間に投げっぱなし」を変えるための“提言”【物流と鉄道“失われた30年”後編】
乗りものニュース
ダイハツ、販売会社のメールシステムへの不正アクセス 漏えいなしを確認
ダイハツ、販売会社のメールシステムへの不正アクセス 漏えいなしを確認
日刊自動車新聞
「普通二種免許」教習時間の“大幅削減”で取りやすく! 運転手不足に対応 大型・中型からも消えた項目が
「普通二種免許」教習時間の“大幅削減”で取りやすく! 運転手不足に対応 大型・中型からも消えた項目が
乗りものニュース
BYD、軽EVを2026年後半に日本導入 正式に発表 軽やトラック販売の人材募集も
BYD、軽EVを2026年後半に日本導入 正式に発表 軽やトラック販売の人材募集も
日刊自動車新聞

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
フォード プローブの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

305 . 0万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村