現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > au TOMS、スーパーGTで久々の“シーズン3勝チャンピオン”。宮田莉朋「36号車らしい力強いレースができた」【GT500:チャンピオン記者会見】

ここから本文です

au TOMS、スーパーGTで久々の“シーズン3勝チャンピオン”。宮田莉朋「36号車らしい力強いレースができた」【GT500:チャンピオン記者会見】

掲載 1
au TOMS、スーパーGTで久々の“シーズン3勝チャンピオン”。宮田莉朋「36号車らしい力強いレースができた」【GT500:チャンピオン記者会見】

 2023年のスーパーGT・GT500クラスでチャンピオンに輝いたのは、36号車au TOM'S GR Supraの坪井翔、宮田莉朋組だった。シーズンを通して強さを見せたふたりのドライバーと伊藤大輔監督が、記者会見で喜びを語った。

 今季は坪井のチームメイトに新たに宮田を迎え、トヨタ陣営の中でも特に勢いに乗るドライバーふたりを起用した36号車。伊藤監督も、周りのチームから『必ずチャンピオンが獲れるだろう』と言われるくらいレベルの高いドライバーをふたり揃えて戦うことができたので、プレッシャーもありました」と語る。

■スーパーGTが2024年シーズンのレース開催について構想を明らかに。『300マイルレース』『3時間レース』が追加か

 開幕戦はまさかのピット作業ミスによりポイントを獲得できなかった36号車だが、第2戦で優勝し、第3戦でも2位を獲得。サクセスウエイトが重くなり苦しんだ中盤戦でも着実にポイントを拾っていき、ウエイトが軽減される第7戦、第8戦で2連勝を飾って文句なしのタイトルを決めた。GT500でシーズン3勝を記録するのは2011年の23号車MOTUL AUTECH GT-R(本山哲、ブノワ・トレルイエ組)以来となる。

「本当に最高の結果を得られたと思っています」

 そう振り返るのは、2021年以来2度目のタイトル獲得となった坪井だ。
 
「2年前にチャンピオンを獲った時は、どちらかというと他力本願で、優勝してライバルの順位次第という形だったので、追う立場として優勝するというシンプルなイメージでレースをしていました」

「今回はシリーズリーダーという追われる立場で挑み、プレッシャーもある中でしっかりと勝ってチャンピオンを決められたのは、すごく良かったと思います」

「色々あるのがスーパーGTなので、僕らにとって不利益な方に向かないと良いなと思っていました。案の定今日は雨が降るなど状況は色々と変わっていく中で、やはりスーパーGTは難しいと感じていましたが、自力でチャンピオンを獲りきったので、これ以上言うことはないと思います」

 そして、スーパーフォーミュラとの国内トップカテゴリー“2冠”を達成した宮田は、次のように語った。

「僕としては、先週末スーパーフォーミュラで同じTOM’Sとタイトルを獲ってチームの士気も高かったですし、同じメンバーでやっているからこそGTでチャンピオンを獲ろうという気持ちが高かったので、そういう部分では全体的にシーズンを通して本当にいい流れがあったと思います」

「チームと共にミスなく力強く1年間を戦えた集大成として結果を残すことができたので、チームの皆さんとTGRの皆さん、ファンの皆さんには感謝しかありません」

 今回のレースで2位以上に入れば自力でタイトルを決められた36号車は、3番手からスタートしてレース途中で2位に浮上。そして終盤にタイトル争いのライバルである3号車Niterra MOTUL Zがコースオフしたことで首位に立った。
 
 2番手で坪井からバトンを受け取った宮田は、36号車らしい力強いレースができたと振り返った。

「まずは2位で終えなきゃいけないという基本的なところを遂行しようと思っていましたが、3号車は速かったですし、(3番手の)23号車(MOTUL AUTECH Z)も僕と同じくらいかそれより少し速い時もありました」

「トラフィックや雨の影響でラップタイムが変わりましたが、僕なりに良いペースで走れていたと思います。最後の雨に関しても、何度か危ない目に遭いましたが、コースに留まることだけに専念していました。そこで3号車がああいった形になりました」

「レースとしては、36号車らしい力強いレースができたと思っています」

関連タグ

こんな記事も読まれています

トヨタ新型「SUVミニバン」実車公開! ゴツボディにド迫力フェンダーがカッコイイ! 鮮烈レッドの「ヴェロズ X-URBAN」泰に登場
トヨタ新型「SUVミニバン」実車公開! ゴツボディにド迫力フェンダーがカッコイイ! 鮮烈レッドの「ヴェロズ X-URBAN」泰に登場
くるまのニュース
ステランティス・ジャパン 打越社長が語る 多国籍メーカーを擁す同グループの今と展望
ステランティス・ジャパン 打越社長が語る 多国籍メーカーを擁す同グループの今と展望
AUTOCAR JAPAN
「トヨタがF1を目指すのではなく、WECを軸にF1を目指すドライバーを応援する」【中嶋一貴インタビュー/前編】
「トヨタがF1を目指すのではなく、WECを軸にF1を目指すドライバーを応援する」【中嶋一貴インタビュー/前編】
AUTOSPORT web
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】 トヨタが本気のカスタム力を発揮したbBオープンデッキ
こんなクルマよく売ったな!! 【愛すべき日本の珍車と珍技術】 トヨタが本気のカスタム力を発揮したbBオープンデッキ
ベストカーWeb
自ら殻を破ったトヨタ「プリウス」が「2023‐2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞! インポートはBMW「X1」がパワー・オブ・チョイスで選ばれました
自ら殻を破ったトヨタ「プリウス」が「2023‐2024日本カー・オブ・ザ・イヤー」を受賞! インポートはBMW「X1」がパワー・オブ・チョイスで選ばれました
Auto Messe Web
ただの風船人形に見えるけど60万円! 動くマネキンは80万円! 道路工事の癒し系キャラ「旗振りアイテム」の値段を調べてみた
ただの風船人形に見えるけど60万円! 動くマネキンは80万円! 道路工事の癒し系キャラ「旗振りアイテム」の値段を調べてみた
WEB CARTOP
ブリヂストン、「フォーミュラE」に2026年からタイヤ独占供給 ハンコックタイヤに代わり供給
ブリヂストン、「フォーミュラE」に2026年からタイヤ独占供給 ハンコックタイヤに代わり供給
日刊自動車新聞
さすがにヤンチャすぎ!? ジャン・アレジが語る、フェラーリ時代の“イタズラ回顧録”。仲良しチームメイトのベルガーと上司の車で大珍走
さすがにヤンチャすぎ!? ジャン・アレジが語る、フェラーリ時代の“イタズラ回顧録”。仲良しチームメイトのベルガーと上司の車で大珍走
motorsport.com 日本版
プリウスで自身の価値観を見つめ直した…西村直人【日本カーオブザイヤー2023-2024】
プリウスで自身の価値観を見つめ直した…西村直人【日本カーオブザイヤー2023-2024】
レスポンス
黒すぎる斬新な新型「クラウン」実車展示! 12月発売の「ちょいワル風マット仕様」がスゴい! 強い存在感放つモデルとは
黒すぎる斬新な新型「クラウン」実車展示! 12月発売の「ちょいワル風マット仕様」がスゴい! 強い存在感放つモデルとは
くるまのニュース
【ボクらの時代録】2015年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダ・ロードスター ( ND型)の軽くナチュラルな人馬一体感
【ボクらの時代録】2015年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダ・ロードスター ( ND型)の軽くナチュラルな人馬一体感
カー・アンド・ドライバー
軽量3輪EVスポーツの開発に着手、プロトタイプ発表…英モーガン
軽量3輪EVスポーツの開発に着手、プロトタイプ発表…英モーガン
レスポンス
まるで迷路!首都高はなぜ難しいと感じる人が多いのか?
まるで迷路!首都高はなぜ難しいと感じる人が多いのか?
バイクのニュース
希望ナンバー「3776」なぜ富士山周辺で一番人気? 山梨・静岡のご当地ナンバー「富士山」だけの特別な理由とは?
希望ナンバー「3776」なぜ富士山周辺で一番人気? 山梨・静岡のご当地ナンバー「富士山」だけの特別な理由とは?
くるまのニュース
復活するランチア『イプシロン』を初スクープ! 上質な内装は「カッシーナ」か?
復活するランチア『イプシロン』を初スクープ! 上質な内装は「カッシーナ」か?
レスポンス
日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表 “今年の輸入車”に選ばれたBMW「X1」ってどんなクルマ?
日本カー・オブ・ザ・イヤーが発表 “今年の輸入車”に選ばれたBMW「X1」ってどんなクルマ?
VAGUE
3000万円超えの「最上級ミニバン」実車展示! 豪華すぎる「2人乗りリアシート」装備の新型レクサス「LM」タイでお披露目
3000万円超えの「最上級ミニバン」実車展示! 豪華すぎる「2人乗りリアシート」装備の新型レクサス「LM」タイでお披露目
くるまのニュース
子供が乗る自転車 定期的な点検で安全確保を
子供が乗る自転車 定期的な点検で安全確保を
バイクのニュース

みんなのコメント

1件
  • ほんと毎回スーパーGT最終戦は波乱が多すぎる(楽しい)
    レースはゴールするまで何があるか分からない
    ですね。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村