日産自動車は5月13日、経営再建計画「Re:Nissan」を発表した。生産の再編と効率化のために、車両生産工場を2027年度までに17工場から10工場に統合すると明らかにした。ほぼ全ての自社工場に閉鎖の可能性がある。17工場と生産車は以下の通り。
日本
★栃木工場(栃木県上三川町)……アリア、スカイライン、GT-R、フェアレディZ
★追浜工場(神奈川県横須賀市)……リーフ、ノート、ノートオーラ
★日産自動車九州(福岡県苅田町)……セレナ、エクストレイル、ローグ
★日産車体(神奈川県平塚市)……AD、NV200バネット、パトロール(Y61)、パトロールピックアップ(UY61)、特装車
★日産車体九州(福岡県苅田町)……QX80、アルマーダ、パトロール(Y62)、エルグランド、キャラバン
南北アメリカ
★北米日産、スマーナ工場……パスファインダー、ローグ、ムラーノ、QX60
★北米日産、キャントン工場……アルティマ、タイタン、フロンティア
★メキシコ日産・シバック工場(クエルナバカの表記も)……NP300、NP300フロンティア、v-Drive、ヴァーサ
★メキシコ日産・アグアスカリエンテス工場(第1、第2)……マーチ、ヴァーサ、キックス、セントラ
★COMPAS(メキシコ、アグアスカリエンテス。ダイムラー合弁)……QX50、QX55
★ブラジル日産、レゼンデ工場……キックス
★ルノー・アルゼンチン、サンタ・イザベル工場(委託生産)……フロンティア、ナバラ
欧州
★英国日産、サンダーランド工場……キャシュカイ、ジューク
アジア、アフリカ
★タイ日産、第2工場(第1工場は閉鎖)……ナバラ、テラ
★ルノー日産オートモーティブインディア……サニー、マグナイト
★日産サウスアフリカ……ナバラ
★日産エジプトモーター……サニー、セントラ
日産の工場12か所、日産車体への生産委託2か所、ルノーとの協業2か所、ダイムラーとの合弁1か所の計17工場となる。中国、台湾、マレーシア、ミャンマーでの委託生産は17か所に含まれないが、経営再建計画における今後の動向については不明だ。また部品工場も17か所には含まれない。
なお再建計画発表の時点で、アルゼンチンとインド(いずれもルノーとの協業)からの生産引き上げが明らかにされている。また新型『リーフ』の生産は栃木工場と英サンダーランド工場になると発表されているので、追浜工場での従来型の生産は終了することになる。タイ工場ではライン統合プロジェクトが進行中なので、近い将来の閉鎖はないはず。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「キムタク」が“2000万円”の「高級ミニバン」との“2ショット”公開! 後部座席でくつろぐ姿がカッコイイ! 移動用の豪華「4人乗り仕様」どんなクルマ?
「もう洗いたくないよ……」 いま新車ディーラーメカニックの「洗車」を理由にした離職が増えている!
トヨタ新型「RAV4」発売へ! 斬新すぎる「バンパー合体グリル」&豪華“ホワイト内装”がスゴイ! 7年ぶり全面刷新の「人気SUV」メインモデル“CORE”に大注目!
トヨタ新「“5人乗り”ステーションワゴン」に大反響! 「“リッター約25キロ”走るの経済的」「専用デザインがカッコイイ」の声も! スポーティ&豪華な「カローラツーリング」最高級モデルに注目!
空自の“精強部隊”に配備された「最新鋭ステルス機」が飛んだ! 操縦席から撮影した貴重な映像が公開
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
完全にリストラは頓挫してしまった。
国内閉鎖工場もそうだし、今年の1月に復活した野球部が都市対抗?バカ言ってんじゃないよ。危機感無さすぎ。そんな時間と金があったらお客様とリストラする従業員と株主のために使え!
既に投資家もお客様も、恐らく従業員も呆れてる。私はこの会社は潰れた方が良いとすら思い始めている。