現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > ディオール、ジョナサン・アンダーソンが手がける初のコレクションでメゾンの新時代を宣言【2026年春夏コレクション】

ここから本文です

ディオール、ジョナサン・アンダーソンが手がける初のコレクションでメゾンの新時代を宣言【2026年春夏コレクション】

掲載
ディオール、ジョナサン・アンダーソンが手がける初のコレクションでメゾンの新時代を宣言【2026年春夏コレクション】

2025年6月27日(現地時間)、パリ・ファッションウィークにてジョナサン・アンダーソン率いるディオール初のメンズウェアコレクションが発表された。

ジョナサン・アンダーソン率いるディオール初のショーには多大な期待がかけられていたと言っても過言ではないだろう。アンダーソンがメゾンの全コレクションを手がけるクリエイティブ・ディレクターに任命されたことが発表されると、彼のデビューショーがファッション界にとって大きな事件になることは間違いないと思われた。

ボールドなブラックフレームで、大胆に引き付けるヴェルサーチェ──夏がくる前に押さえておくべき、2025年のサングラス&アイウェア

その理由のひとつは、アンダーソンがメンズとウィメンズ、さらにはオートクチュールまで、すべてのコレクションを統括する責任者になったということ。これはクリスチャン・ディオール以来メゾンの歴史で初めてのことであり、それだけでも一大ニュースなのだ。

第二に、アンダーソンが彼の世代で最も才能のあるファッションデザイナーのひとりと見なされていること。そして最後に、クワイエット・ラグジュアリーの台頭によってファッション業界が停滞気味になっていたこと。アンダーソンのデビューはその流れを変えると期待されていたのである。

いつものように、ディオールはゲストをオテル・デ・ザンヴァリッドに招待した。しかし今シーズンは観覧席に並ぶ大群衆はなく、小規模なゲストの数がより静謐な雰囲気を醸し出していた。会場となった美術館の一室には、シャルダンによる本物の絵画が2点飾られている。ファッションショーには遅延が付き物のため、そのつもりで遅刻をしてくる人も多いが、今回のショーに限っては誰もが時間通りに到着したようだ。

そこにはドリュー・スターキーやジョシュ・オコナーら、ジョナサン・アンダーソンの熱心なファンがいた。リアーナとエイサップ・ロッキーも駆けつけた。ファレル・ウィリアムス、ドナテラ・ヴェルサーチェ、そしてディオールの元メンズ・クリエイティブ・ディレクターであるクリス・ヴァン・アッシュなど、トップクラスのファッションデザイナーたちの姿もあった。錚々たるゲストたちは3つの卵が載った皿を象った陶器製の招待状を受け取り、ジョナサン・アンダーソンの新たな作品をこの目で見ようとここに集った。

「ディオールを解読し、プログラムし直す」

ディオール新時代のファーストルックは、ブルース・スプリングスティーンのトラックに合わせて登場した。XXLのカーゴショーツに「バー」ジャケットの組み合わせで、オスカー・ワイルド風の蝶ネクタイ、ソックスとサンダルでスタイリングされている。

ジョナサン・アンダーソンと前任のキム・ジョーンズのスタイルギャップは、これ以上ないほど大きいものに感じられた。アンダーソンは新旧を融合させ、秘訣を知っているのは彼だけではないかと思わせる遊び心をちりばめる。

クリスチャン・ディオール時代への言及は誰の目にも明らかで、カラフルなジャケット、柄物のケープ、テールコートなどアイコニックなアイテムの数々に、アンダーソンは英国貴族のタッチを楽しく添えてみせた。

67のルックを通して、アンダーソンはクラシックに立ち返ることでシンプルさを手にし、そこから新しいアティチュードを生み出すことでディオールの新たな時代を告げた。「すべては自ら生まれ変わらなければなりません」。アンダーソンはショーの後でそう話したが、すでにその日、同じことを別の言葉で記者に語っていた。「私がやろうとしているのは、ディオールを解読し、プログラムし直すことです」

そして、彼はコレクションを通してそれを楽しんでいる。トレンチコート、デニムパンツ、ひねりの利いたニット、ダブルブレストスーツはすべて、その同じ使命を負ったものだ。それでも、ボリュームを見直し、巧みなカッティングや色彩を加えることで、決して飽きさせることはない。

ジョナサン・アンダーソンは自分の役割を、そして自分の現在地を間違いなく理解している。メンズウェアのエッセンシャルだけでなく、ピエール・ショデルロ・ド・ラクロやブラム・ストーカーといった作家の著作に生まれ変わった「ブックトート」バッグのようなクラシックの再解釈を楽しんでもいる。

このデビューコレクションの目的は、新しいスタイルを確立し、ジョナサン・アンダーソンが考えるディオールらしさを明らかにすることにあった。その意味で、彼はしっかりとした基礎を築くことに成功したと言えるだろう。あとは、この成功の上に築き上げるだけである。

【写真67枚】ディオール2026年春夏メンズコレクションのルックをすべて見る:From GQ France

By Adrien Communier
Translated and Adapted by Yuzuru Todayama

文:GQ JAPAN Adrien Communier
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

マイケル・ライダー率いる新生セリーヌが鮮烈のデビュー!【2026年春夏コレクション】
マイケル・ライダー率いる新生セリーヌが鮮烈のデビュー!【2026年春夏コレクション】
GQ JAPAN
200万ドル超の「エア ジョーダン」からアップルのレア物まで。史上最高額で落札されたスニーカー18選
200万ドル超の「エア ジョーダン」からアップルのレア物まで。史上最高額で落札されたスニーカー18選
GQ JAPAN
デヴィッド・ベッカムからラッセル・クロウまで。ウィンブルドン2025、セレブたちのベストルックをまとめてチェック!
デヴィッド・ベッカムからラッセル・クロウまで。ウィンブルドン2025、セレブたちのベストルックをまとめてチェック!
GQ JAPAN
ジョルジオ アルマーニとKITHが再びタッグを組む──新たなカプレセルコレクションが誕生
ジョルジオ アルマーニとKITHが再びタッグを組む──新たなカプレセルコレクションが誕生
GQ JAPAN
ナイキを代表するモデルとカラーの邂逅。「コルテッツ “Bred”」が発売──GQ新着スニーカー
ナイキを代表するモデルとカラーの邂逅。「コルテッツ “Bred”」が発売──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
素材と色で夏の遊び心を表現したルイ・ヴィトン──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
素材と色で夏の遊び心を表現したルイ・ヴィトン──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
GQ JAPAN
キアヌ・リーヴス、メレルの約2万4000円のブーツで飾らないスタイルを披露
キアヌ・リーヴス、メレルの約2万4000円のブーツで飾らないスタイルを披露
GQ JAPAN
伝統のペイズリーをモダンに昇華させたエトロ──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
伝統のペイズリーをモダンに昇華させたエトロ──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
GQ JAPAN
シンプルで普遍的なデザインにプラダならではの美学が宿る──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
シンプルで普遍的なデザインにプラダならではの美学が宿る──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
GQ JAPAN
ビオトープとボンジュール レコードがフリッツ・ハンセンとの別注コレクションを発表!
ビオトープとボンジュール レコードがフリッツ・ハンセンとの別注コレクションを発表!
GQ JAPAN
ロレックスのニックネームはいくつある? “ペプシ”から“ピカチュウ”まで47種類を総まとめ!
ロレックスのニックネームはいくつある? “ペプシ”から“ピカチュウ”まで47種類を総まとめ!
GQ JAPAN
フェンディから新作バッグ「フェンディ ルイ」が登場!
フェンディから新作バッグ「フェンディ ルイ」が登場!
GQ JAPAN
極上の素材感と遊び心でモードを静かに主張するエルメス──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
極上の素材感と遊び心でモードを静かに主張するエルメス──2025年夏のTシャツ&カットソーコレクション
GQ JAPAN
ナイキ SB×ナイジャ・ヒューストン新作はミニマルデザインと実用的なラバー素材がカギ──GQ新着スニーカー
ナイキ SB×ナイジャ・ヒューストン新作はミニマルデザインと実用的なラバー素材がカギ──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
プーマがジョウンドとのコラボレーションスニーカー第2弾を発表──GQ新着スニーカー
プーマがジョウンドとのコラボレーションスニーカー第2弾を発表──GQ新着スニーカー
GQ JAPAN
サンローラン プロダクション×パオロ・ソレンティーノ監督『パルテノペ』、日本公開決定!
サンローラン プロダクション×パオロ・ソレンティーノ監督『パルテノペ』、日本公開決定!
GQ JAPAN
イッセイ ミヤケ×カンペール、初のコラボシューズ「Peu Form」が登場!
イッセイ ミヤケ×カンペール、初のコラボシューズ「Peu Form」が登場!
GQ JAPAN
社会的身体をテーマとした「体を成す からだをなす」展──銀座メゾンエルメス ル・フォーラムにて開催
社会的身体をテーマとした「体を成す からだをなす」展──銀座メゾンエルメス ル・フォーラムにて開催
GQ JAPAN

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

176 . 1万円 243 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

96 . 0万円 328 . 0万円

中古車を検索
ダイハツ ロッキーの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

176 . 1万円 243 . 2万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

96 . 0万円 328 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村