現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 「きっと楽しい」アキュラMSRドライバーたちがル・マンで真剣勝負。「4人が同じ場所で並ばないといいけど」

ここから本文です

「きっと楽しい」アキュラMSRドライバーたちがル・マンで真剣勝負。「4人が同じ場所で並ばないといいけど」

掲載 更新 2
「きっと楽しい」アキュラMSRドライバーたちがル・マンで真剣勝負。「4人が同じ場所で並ばないといいけど」

 アキュラ・メイヤー・シャンク・レーシング(MSR)のドライバーであるニック・イェロリー、レンガー・バン・デル・ザンデ、トム・ブロンクビスト、コリン・ブラウンの4名は、今季2025年のル・マン24時間レースで、それぞれがLMP2クラスに参戦するというユニークな挑戦を楽しみにしている。イェロリーは「きっと楽しいものになるだろう」と期待する。

 アメリカ・オハイオ州を拠点とするこのチームでIMSAウェザーテック・スポーツカー選手権にフル参戦している4人のドライバーは、MSRもアキュラ/ホンダも今年のル・マンにエントリーしていないため、LMP2クラスでの栄冠を目指している。

プジョーのスパでの速さに「満足」も、ル・マンは別とデュバル。「ゼロから始める必要がある」

 先週末の『シボレー・デトロイト・スポーツカー・クラシック』で2025年シーズン初勝利を挙げたばかりのイェロリーとバン・デル・ザンデは、それぞれインター・ユーロポル・コンペティションとユナイテッド・オートスポーツから“伝統の一戦”に出場する。

 イェロリーは、ウェザーテック選手権のLMP2レギュラーであるトム・ディルマンとクバ・スミエホフスキーとともにポーランドチームの43号オレカ07・ギブソンに乗り込み、バン・デル・ザンデはピエトロ・フィッティパルディとデビッド・ハイネマイヤー・ハンソンとともにユナイテッドの22号車オレカをシェアする予定だ。

「きっと楽しいだろう」とイェロリーは語った。「4人全員が同時に同じ場所に並ばないといいけど……少し混乱してしまうかもしれないからね!」

「普段はチームメイトである彼らと、ライバルとして真剣勝負ができる唯一のチャンスになると思う」

「言うまでもなく彼らは皆、速いドライバーばかりだ。週末に彼らの何人かとホイール・トゥ・ホイールで競い合って優勝できたら、最高に楽しいだろう」

 バン・デル・ザンデはこう付け加えた。「もし、どこかで突然フリーのスリップストリームを使うことができたら、それはきっとチームメイトの誰かに違いない」

「僕たちは皆とても仲が良く、お互いを理解し合っている。僕らはMSRという組織の中で大きな目標、全体像を念頭に置いているんだ」

「ル・マンで全員がLMP2クラスで戦うのは、ユニークで楽しいはずだ。このクラスは競争がとても激しいのでチャレンジを楽しみにしている」


■ブラウンは2度目のプロ・アマ優勝を狙う

 ニールセン・レーシングで、ナビーン・ラオとジェム・ブリュックバシェと24号車オレカをシェアするブラウンは、アキュラMSRの4ドライバーの中で唯一、ラインアップにブロンズレーティングのドライバーが必須となるLMP2プロ・アマクラスに参戦する。

 彼は同クラスでの優勝経験があり、2023年にクラウドストライク・レーシング・バイ・APRとともに栄冠を手にした。

 ブラウンもまたル・マンへの出場を「楽しみ」にしている。「4人全員が参戦するから、なおさらだ。素晴らしいものになるだろう」

「全員がそれぞれ違うプログラム、違うチームと契約して戦うのは、それだけで楽しいと思う」

「もちろん、ニック(・イェロリー)とトム(・ブロンクビスト)はELMSヨーロピアン・ル・マン・シリーズのフルスケジュールをこなしている分、僕たちのなかでおそらくもっとも経験が豊富だろう。僕とレンガー(・バン・デル・ザンデ)はル・マンに飛び込むけだからね」

「レースで何が起きるかを見るのが楽しみだ。もちろん、僕たちは長い間そこにいることになるから、気心の知れた顔ぶれが揃っているのは嬉しいよ」

 ブロンクビストは、予選で4人のドライバーが互いにトウ(スリップストリーム)を提供し、助け合うことを提案した。

「全員がそこに行って、同じレースに出場できるのは素晴らしい」と彼は語った。「まだトップクラスで戦えないのは残念だけど、それでも本当に素晴らしいイベントだ」

 ブラウンが述べたように、ブロンクビストはイェロリーとともに、アキュラMSRでのウェザーテック選手権への参戦と並行して、ELMSのフルシーズンプログラムに取り組んでいる。

「幸運なことに今年はカレンダーの都合上、ELMSにも出場できるようになった」とブロンクビスト。「それは僕にとって非常に幸運なことで、つねにドライブの機会がある」

「ある人から連絡があり、『一緒にドライブしてみないか』と誘われた。アレックス・マリキンだった。彼はLMP2に関しては正直なところ初心者で、多くのことを学んでいる最中だ」

「彼は以前はブロンズドライバーだったが、LMGT3でWECのタイトルを獲得し今回シルバーに昇格した。彼にとってそれは大きな一歩で、本当によくやっていると思う。ご存知のとおり彼はレースを始めてまだ4年ほどだが、まったくの初心者からここまでの活躍をしているのはは本当にすごいことだと思う」

「37号車オレカのチームメイトは僕とトリスタン・ボーティエだ。彼はアメリカで多くの経験を積んできた。CLXピュア・レクシングは小さなチームで、以前はクール・レーシングとして知られていた。良いチームだよ。彼らは過去にル・マンで速いマシンを持っていた。だから、今回も力強いクルマを走らせられることを期待している」


■将来はアキュラ/ホンダのハイパーカーで

 2016年にLMP2クラスで世界三大レースのひとつに挑んだMSRとアキュラ/ホンダは、今年のグリッドに存在しない。ブロンクビストは、もしホンダがWEC世界耐久選手権のハイパーカー・プログラムに“ゴーサイン”を出せば、将来的にそうなる可能性に依然として期待していると述べた。

 ル・マンに出場したいハイパーカーメーカーにとって、WECへのフルシーズン参戦は必須条件だ。

「そうなることを願っている」とブロンクビストは語った。

「しかし、それは僕の給与水準や組織内での僕の立場では到底無理な話だ」

「残念ながら僕はその決定には関与できないが、ドライバーたちはきっとそうなることを臨んでいるはずだ」

「現実的にはどうなるか分からないが、実現したら素晴らしい。そうなることを願っているよ」

[オートスポーツweb 2025年06月08日]

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

最後のル・マン“かもしれない”レクサスRC Fに好機到来か。テストデーの結果に助っ人が自信
最後のル・マン“かもしれない”レクサスRC Fに好機到来か。テストデーの結果に助っ人が自信
AUTOSPORT web
出場レースはル・マンかF1か。渦中のドルゴビッチはキャデラックでの耐久戦に「完全集中」
出場レースはル・マンかF1か。渦中のドルゴビッチはキャデラックでの耐久戦に「完全集中」
AUTOSPORT web
ル・マンの新予選方式を歓迎するドライバーたち「予想外の結果になるかもしれない」
ル・マンの新予選方式を歓迎するドライバーたち「予想外の結果になるかもしれない」
AUTOSPORT web
「一番の目標は、楽しむこと」急遽ル・マンのサポートレースへ出走するトヨタ育成・中村仁
「一番の目標は、楽しむこと」急遽ル・マンのサポートレースへ出走するトヨタ育成・中村仁
AUTOSPORT web
プジョーのスパでの速さに「満足」も、ル・マンは別とデュバル。「ゼロから始める必要がある」
プジョーのスパでの速さに「満足」も、ル・マンは別とデュバル。「ゼロから始める必要がある」
AUTOSPORT web
「日本ではこれ、“和牛”なんです」と海外記者に力説。可夢偉が語るハースF1ドライブとル・マン特別カラー
「日本ではこれ、“和牛”なんです」と海外記者に力説。可夢偉が語るハースF1ドライブとル・マン特別カラー
AUTOSPORT web
トヨタGR育成の中村仁、ル・マン24時間併催のロード・トゥ・ル・マン参戦が決定。LMP3でサルト・サーキットに挑む
トヨタGR育成の中村仁、ル・マン24時間併催のロード・トゥ・ル・マン参戦が決定。LMP3でサルト・サーキットに挑む
AUTOSPORT web
ポルシェの最高速が向上か/BMW、ポール挑戦は眼中になし?/決勝1周ごとに募金etc.【ル・マン水曜Topics】
ポルシェの最高速が向上か/BMW、ポール挑戦は眼中になし?/決勝1周ごとに募金etc.【ル・マン水曜Topics】
AUTOSPORT web
追い越し禁止を明文化/中山雄一が再登場?/ハイパーポールは2名参加へetc.【ル・マン車検日Topics】
追い越し禁止を明文化/中山雄一が再登場?/ハイパーポールは2名参加へetc.【ル・マン車検日Topics】
AUTOSPORT web
トヨタはフェラーリをマーク/「かなりバンピー」/前年よりタイムが向上etc.【ル・マンテストデーTopics】
トヨタはフェラーリをマーク/「かなりバンピー」/前年よりタイムが向上etc.【ル・マンテストデーTopics】
AUTOSPORT web
テストデーでガッティンが骨折。アイアン・デイムス、サラ・ボビーが急遽ル・マン出場へ
テストデーでガッティンが骨折。アイアン・デイムス、サラ・ボビーが急遽ル・マン出場へ
AUTOSPORT web
金のキャデラックがフロントロウ独占! トヨタは最終ステージでコースオフ/ル・マン24時間ハイパーポール
金のキャデラックがフロントロウ独占! トヨタは最終ステージでコースオフ/ル・マン24時間ハイパーポール
AUTOSPORT web
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
レクサス、フェラーリとの差は埋まるか。マクラーレン佐藤万璃音「改善点ははっきりしている」/ル・マン24時間
AUTOSPORT web
フォード最終イヤーのWAU、ウッドが今季初勝利も残す2戦は盟主T8のフィーニーが制覇/RSC第5戦
フォード最終イヤーのWAU、ウッドが今季初勝利も残す2戦は盟主T8のフィーニーが制覇/RSC第5戦
AUTOSPORT web
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
motorsport.com 日本版
NASCARトラックシリーズに『ダッジ・ラム』が復帰へ「ヘミが帰ってきた。その先はカップだ!」
NASCARトラックシリーズに『ダッジ・ラム』が復帰へ「ヘミが帰ってきた。その先はカップだ!」
AUTOSPORT web
バトンの僚友がル・マンでキャデラック3台を乗り比べ。プルシェール、デレトラズらがテストデー参加へ
バトンの僚友がル・マンでキャデラック3台を乗り比べ。プルシェール、デレトラズらがテストデー参加へ
AUTOSPORT web
跳ね馬を破りプジョー先勝/くる?こない?土壇場のBoP更新/水素規定が前進etc.【ル・マン火曜Topics】
跳ね馬を破りプジョー先勝/くる?こない?土壇場のBoP更新/水素規定が前進etc.【ル・マン火曜Topics】
AUTOSPORT web

みんなのコメント

2件
  • pqt********
    戦闘力のあるマシンが有るのだから、ホンダには検討してほしい。
  • そにー製パスタ
    もしWEC参戦を検討しているのならば早く手を挙げて欲しい所。
    なんせ既にグリッドが空いていないし、もしメルセデスと同時に手を挙げてしまったら恐らくGT3を走らせているメルセデスに優先権があるだろう。そうなったらもういよいよもって走れない。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村