現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > レッドブル相談役マルコ、“後任候補”セバスチャン・ベッテルとの真剣な話し合いはまだ……しかし「私はもう若くない」

ここから本文です

レッドブル相談役マルコ、“後任候補”セバスチャン・ベッテルとの真剣な話し合いはまだ……しかし「私はもう若くない」

掲載 6
レッドブル相談役マルコ、“後任候補”セバスチャン・ベッテルとの真剣な話し合いはまだ……しかし「私はもう若くない」

 これまで数多くのF1ドライバーを発掘してきたレッドブルのモータースポーツアドバイザー、ヘルムート・マルコ。自身の理想的な後任候補として4度のF1世界王者であるセバスチャン・ベッテルの名前を挙げていたが、バトンを引き継ぐための真剣な話し合いは行なわれていないようだ。

 元F1ドライバーで1971年ル・マン覇者であるマルコは、モータースポーツアドバイザーとしてレッドブルの若手ドライバー育成ドライバーを率い、ベッテルやダニエル・リカルド、カルロス・サインツJr.やマックス・フェルスタッペン、角田裕毅など数々のスタードライバーを世に送り出してきた。2005年からF1に参戦を開始したレッドブル・レーシングでも、亡きディートリッヒ・マテシッツの腹心として重要な役割を果たしてきた。

■セバスチャン・ベッテルはマルコ博士の後を継ぎ、レッドブルのドライバー育成を担うのか? そしてその時に重要なこと

 今もパドックで元気な姿を見せるマルコだが、今年の4月27日で82歳。自身もアドバイザーとしてのキャリアは長くないと考えており、幼少期から目にかけてきた“最高傑作”のひとりであるベッテルが若手ドライバーを預けるに相応しい存在だとの考えを示していた。

「彼は理想的な後継者候補だと思う」とマルコはSky Germanyに対してそう語った。

「年齢的な問題だけでなく、ある時点で私がこれ(相談役)ができなくなるのは明らかだ。この旅は並大抵ではない労力がいるからね」

「もちろん、セバスチャンのような人が後を継いでくれたら最高だ。彼は既にサウジアラビアのゴーカートで女の子たちと取り組みを行なっていて、ジュニア育成の側面も知っている。一方で、もちろんF1チームでは素晴らしい戦略的なリーダーシップがある」

 ベッテルがアドバイザーの仕事に慣れるまで“2レース”あれば十分だとも語っていたマルコだが、まだ本格的な話し合いはしておらず、ベッテル以外にも候補者はいるという。

 ただ同時にマルコは、2026年までの契約を全うするとしつつも、あまり多くの時間は残されていないとも強調した。

「私はもう若くない。それは確かだ」とServusTVにマルコは語った。

「もちろん、将来のことは考えなければならない。状況的に彼の名前が出てきて、私は彼が理想的な候補者だと言った」

「しかし突っ込んだ話はしていない。たくさんの名前、たくさんの候補者がいる。実際、驚くほどね。ただ今のところ、私はまだ比較的健康だから、急ぐ必要はないんだ」

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

活躍中のハジャー、レッドブル昇格の“準備ができていない”と語る「今は毎週末がとても楽しい」
活躍中のハジャー、レッドブル昇格の“準備ができていない”と語る「今は毎週末がとても楽しい」
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、フェラーリ&アルピーヌと交渉の噂一刀両断「どこにも移るつもりはない」
レッドブルのホーナー代表、フェラーリ&アルピーヌと交渉の噂一刀両断「どこにも移るつもりはない」
motorsport.com 日本版
経験者アルボン、レーシングブルズとレッドブルのマシンの違いを証言。しかし角田裕毅らに奮起期待「これはF1……寛容な契約はない」
経験者アルボン、レーシングブルズとレッドブルのマシンの違いを証言。しかし角田裕毅らに奮起期待「これはF1……寛容な契約はない」
motorsport.com 日本版
フォード、レッドブルF1のPU開発ディレクターを2027年からのWECプロジェクト責任者に起用。シャシーはオレカに決定
フォード、レッドブルF1のPU開発ディレクターを2027年からのWECプロジェクト責任者に起用。シャシーはオレカに決定
motorsport.com 日本版
海外メディアがレッドブルのドライバー人事に私見「もし私がハジャーなら、レーシングブルズのシートにしがみつく」
海外メディアがレッドブルのドライバー人事に私見「もし私がハジャーなら、レーシングブルズのシートにしがみつく」
AUTOSPORT web
勝てるようになるには時間がかかる……ニューウェイの”挑発”がアストンマーティンの刺激に「間違いだと証明してやる!」
勝てるようになるには時間がかかる……ニューウェイの”挑発”がアストンマーティンの刺激に「間違いだと証明してやる!」
motorsport.com 日本版
フェラーリF1バスール代表、チーム離脱の憶測報道でイタリアメディアに激怒「いい加減にしてくれ」
フェラーリF1バスール代表、チーム離脱の憶測報道でイタリアメディアに激怒「いい加減にしてくれ」
motorsport.com 日本版
ルクレールはフェラーリに愛想を尽かした? 飛び交う噂を本人否定「僕がどれだけこのチームを愛していることか」
ルクレールはフェラーリに愛想を尽かした? 飛び交う噂を本人否定「僕がどれだけこのチームを愛していることか」
motorsport.com 日本版
デレク・ワーウィック、F1カナダGPのスチュワードから解任。ギャンブル企業へのコメント提供が問題に
デレク・ワーウィック、F1カナダGPのスチュワードから解任。ギャンブル企業へのコメント提供が問題に
motorsport.com 日本版
ル・マンかF1か……宙ぶらりんなドルゴビッチ「今は目の前のことに集中。そうじゃないと狂っちゃうよ」
ル・マンかF1か……宙ぶらりんなドルゴビッチ「今は目の前のことに集中。そうじゃないと狂っちゃうよ」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、フェラーリ代表の将来に憶測も全面支持を示す「彼は自分たちをトップに導いてくれる人物」
ハミルトン、フェラーリ代表の将来に憶測も全面支持を示す「彼は自分たちをトップに導いてくれる人物」
motorsport.com 日本版
F1カナダGPを新たな出発点に。レッドブル角田裕毅、低調続けば「何が起こるか分かっています」
F1カナダGPを新たな出発点に。レッドブル角田裕毅、低調続けば「何が起こるか分かっています」
motorsport.com 日本版
結果の出ないコラピントに“審判の時”は迫っているのか? ブリアトーレは「パフォーマンス次第」と示唆
結果の出ないコラピントに“審判の時”は迫っているのか? ブリアトーレは「パフォーマンス次第」と示唆
motorsport.com 日本版
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
motorsport.com 日本版
ブリアトーレがかつての部下に代表就任を打診か。本人はオファーを否定、アルピーヌはオークスの後任探しを継続
ブリアトーレがかつての部下に代表就任を打診か。本人はオファーを否定、アルピーヌはオークスの後任探しを継続
AUTOSPORT web
2027年のWEC参戦を目指すマクラーレン、計画の詳細を発表。ダラーラやユナイテッド・オートスポーツと提携
2027年のWEC参戦を目指すマクラーレン、計画の詳細を発表。ダラーラやユナイテッド・オートスポーツと提携
motorsport.com 日本版
開幕直前にスーパーGT参戦取り止め……リル・ワドゥーに聞く「色々なところで日程重複があり、とても難しい状況だった」
開幕直前にスーパーGT参戦取り止め……リル・ワドゥーに聞く「色々なところで日程重複があり、とても難しい状況だった」
motorsport.com 日本版
WSBK王者トプラク・ラズガットリオグル、2026年のMotoGP挑戦が発表。プラマック・ヤマハから参戦
WSBK王者トプラク・ラズガットリオグル、2026年のMotoGP挑戦が発表。プラマック・ヤマハから参戦
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • nor********
    ベッテルが代表になったら、2ndの
    「レッドブル新加入だから先輩より扱いが悪く、遅いのは仕方ない」
    という言い訳は認めなさそうだよね。
    新加入でも先輩ウェバーより速かったし、逆に後輩リカルドに負けてるからね。
  • toh********
    ベッテル大好きだからF1界へ戻って来てくれたら嬉しいな。噂されているホーナーの代わりでも嬉しい
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村