現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 聴いて納得、乗って感動! RAV4に宿るハイエンド・カーオーディオの実力[Pro Shop インストール・レビュー]by M.E.I. 前編

ここから本文です

聴いて納得、乗って感動! RAV4に宿るハイエンド・カーオーディオの実力[Pro Shop インストール・レビュー]by M.E.I. 前編

掲載
聴いて納得、乗って感動! RAV4に宿るハイエンド・カーオーディオの実力[Pro Shop インストール・レビュー]by M.E.I. 前編

長年カーオーディオを楽しんでいるベテランユーザーの森川さん。現在の愛車であるトヨタ『RAV4』ではフロントスピーカーありきのシステム組みを実施した。製作ショップのM.E.I.と共に作り上げたお気に入りのスピーカーを生かすためのシステムを紹介しよう。

◆フロントスピーカーを生かすためのパワーアンプと
DSPをセレクトしてラゲッジの床下にインストール
カセットテープの時代からカーオーディオの高音質化に取り組んできた大ベテランの森川さん、元々は弟が自動車整備士であったことからアドバイスをもらいつつスピーカー交換を実施したのがきっかけだったという。その後はクルマを乗り換えるごとにさまざまなオーディオユニットやシステムを試してきた。

GRヤリスのAピラー&ミラー裏に秘めた3ウェイインストールの妙技[Pro Shop インストール・レビュー]by BREEZE 後編

そんな中で出会ったのがマイクロプレシジョンのスピーカーだった。詳しくは後編で解説するが、そのスピーカーのサウンドがすっかり気に入り「この音を生かすための最良のパワーアンプとDSPを選びたい」という思いからチョイスしたのがブラックスのマトリックスMX4PROとリゾルトのT-DSP mk2だった。

こうして選ばれたパワーアンプとDSPはラゲッジの床下に左右均等のバランスの良いインストールがなされている。RAV4は普段使いでレジャー用途にも用いることも多く、ラゲッジは常用することから必然的にオーディオユニットは床下に設置することになった。しかしオーナーが想像していた以上にRAV4のラゲッジ床下スペースは広くパワーアンプ×2台とDSP、さらにはキャパシターや電源強化パーツなどを収めるには余裕のサイズだったことも良い意味で予想を裏切られようだ。

◆マイクロプレシジョンの高い情報量を発揮するため
ブラックスのMX4PROをシステムに取り入れた
フロントスピーカーの能力をフルに発揮させるために選んだパワーアンプはブラックスのマトリックスMX4PRO。定評のあるハイエンドなパワーアンプはマイクロプレシジョンの情報量を引き出すには申し分の無いモデルとなった。大型アンプだがラゲッジ後方にアンプラックを組んで横に2台を並べて設置する美しいレイアウトとなったのも見どころ。オーナーが想像する以上にRAV4のラゲッジ床下スペースが広かったことが功を奏したと言えるだろう。

電源の強化に余念が無いのもこのシステムの特徴。特に各パワーアンプにはM&MデザインのCAP-5000を接続、こうすることでさらにクリア感を高めている、このような電源系強化によるサウンドのコントロールに精通するのもベテランオーナーらしい。過去の経験がシステム構築に生かされている例となった。

さらにDSPにはリゾルトのT-DSP mk2をチョイス。フロアからキックアップしたラックを設けた上に設置、さらにインシュレーターを加えて固定され振動のコントロールにも力を注ぐ。パワーアンプ同様にフロントスピーカーの情報量/クリア感を最大限に引き出せるDSPを探してチョイスしたモデルだけに音の満足度も高い。

◆フロントスピーカーとスピード感を合わせるため
ダイヤトーンのサブウーファーをセレクトした
フロアボードを設置すればラゲッジは純正と同じフラットフロアになる、そんなラゲッジ左前方にサブウーファーが設置されている。チョイスしたユニットはダイヤトーンのSW-G50。オーナーも以前からその音は知っていて、スピード感のある低音再生ができるサブウーファーと見込んでいた。今回選んだマイクロプレシジョンのフロントスピーカーと合わせるならこのサブウーファーだとマッチングさせてみた。もちろんサウンド面でのバランスも絶好で想像したとおりの速い低音を楽しませてくれるという。

エンクロージャーはラゲッジのフロアパネル形状に合わせてやや横長の構造で設計される。レザーのフィニッシュを基本としつつサイド面には人工スエードを使ってアクセントを付けている。脱着も可能で床下ユニットのメンテナンス、さらにはラゲッジに大きな荷物を積む際にも簡単に脱着できる仕様とした。

長年オーディオを楽しんでいる森川さん、新しいユニットが出たら試したくなる性格からさまざまなユニットの素性を知るに至った。そんなオーナーの現時点での集大成的なシステムをRAV4に注ぎ込み完成させた。次回の後編では今回のオーディオシステムにおけるキーユニットになったマイクロプレシジョンのスピーカーを備えたフロントまわりを見て行くこととしよう。

土田康弘|ライター
デジタル音声に関わるエンジニアを経験した後に出版社の編集者に転職。バイク雑誌や4WD雑誌の編集部で勤務。独立後はカーオーディオ、クルマ、腕時計、モノ系、インテリア、アウトドア関連などのライティングを手がけ、カーオーディオ雑誌の編集長も請負。現在もカーオーディオをはじめとしたライティング中心に活動中。

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

音質も取付も妥協ゼロ、プリウスで味わう至高のリアル[Pro Shop インストール・レビュー]by car audio factory K-sound 後編
音質も取付も妥協ゼロ、プリウスで味わう至高のリアル[Pro Shop インストール・レビュー]by car audio factory K-sound 後編
レスポンス
プリウスの音が生まれ変わる瞬間[car audio newcomer]by レジェーラ 後編
プリウスの音が生まれ変わる瞬間[car audio newcomer]by レジェーラ 後編
レスポンス
カーオーディオの主流!? 単体サブウーファーの魅力と選び方[サウンドユニット・選択のキモ…サブウーファー編]
カーオーディオの主流!? 単体サブウーファーの魅力と選び方[サウンドユニット・選択のキモ…サブウーファー編]
レスポンス
<新連載>[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]知らなきゃ損! たった5万円台で音質激変「パワーアンプ内蔵DSP」
<新連載>[初めてのカーオーディオ“とっておき”をプロが提案]知らなきゃ損! たった5万円台で音質激変「パワーアンプ内蔵DSP」
レスポンス
“夏ドライブ”の快適性を上げる、便利アイテム2種5品[特選カーアクセサリー名鑑]
“夏ドライブ”の快適性を上げる、便利アイテム2種5品[特選カーアクセサリー名鑑]
レスポンス
一歩進んだオーディオ体験へ! バイアンプ接続+タイムアライメントで手に入る“緻密な音像”の世界[やっぱりいつかは外部パワーアンプ]
一歩進んだオーディオ体験へ! バイアンプ接続+タイムアライメントで手に入る“緻密な音像”の世界[やっぱりいつかは外部パワーアンプ]
レスポンス
世界最高級ピックアップトラック誕生!? トヨタ『センチュリーピックアップ』の可能性
世界最高級ピックアップトラック誕生!? トヨタ『センチュリーピックアップ』の可能性
レスポンス
オンラインエンターテインメントを目いっぱい楽しめる!高音質にもこだわったパイオニア「カロッツェリア」の最新モデルを一挙紹介
オンラインエンターテインメントを目いっぱい楽しめる!高音質にもこだわったパイオニア「カロッツェリア」の最新モデルを一挙紹介
Webモーターマガジン
日産 リーフ 新型、室内に用意された「Engawa 緑側」とは?
日産 リーフ 新型、室内に用意された「Engawa 緑側」とは?
レスポンス
【ダイハツ ムーヴ 新型】スライドドア採用にカスタム廃止、大胆進化のムーヴ「四角く見せたくなかった」動きのデザインとは
【ダイハツ ムーヴ 新型】スライドドア採用にカスタム廃止、大胆進化のムーヴ「四角く見せたくなかった」動きのデザインとは
レスポンス
晴れた日の洗車が愛車を傷つける! “夏洗車”の落とし穴と対策~Weeklyメンテナンス~
晴れた日の洗車が愛車を傷つける! “夏洗車”の落とし穴と対策~Weeklyメンテナンス~
レスポンス
フレンチ・ホットハッチ、カムバック!!! 新型プジョー e-208 GTi登場!──GQ新着カー
フレンチ・ホットハッチ、カムバック!!! 新型プジョー e-208 GTi登場!──GQ新着カー
GQ JAPAN
「この軽自動車、ただものじゃない」ガチで使える旅する軽キャンパー。家電も使えてアウトドア勢に刺さりまくり!
「この軽自動車、ただものじゃない」ガチで使える旅する軽キャンパー。家電も使えてアウトドア勢に刺さりまくり!
月刊自家用車WEB
276万円から! 超進化したトヨタ「カローラクロス」 「いいね!」なデザイン採用! 乗った印象は? ライバルもビックリな仕上がりに!? 【試乗記】
276万円から! 超進化したトヨタ「カローラクロス」 「いいね!」なデザイン採用! 乗った印象は? ライバルもビックリな仕上がりに!? 【試乗記】
くるまのニュース
足つき性アップの新技術も!未来のバイクが楽しみになるアステモの「夢のようなシステム」を体感してみた
足つき性アップの新技術も!未来のバイクが楽しみになるアステモの「夢のようなシステム」を体感してみた
レスポンス
バッ直って何? 音質が激変する“直結配線”の正体とは[カーオーディオ・素朴な疑問…インストール]
バッ直って何? 音質が激変する“直結配線”の正体とは[カーオーディオ・素朴な疑問…インストール]
レスポンス
想像よりもイイじゃん!──マツダ2 15 BD i Selection試乗記
想像よりもイイじゃん!──マツダ2 15 BD i Selection試乗記
GQ JAPAN
VW『ゴルフR』と『ゴルフRヴァリアント』にブラックカラーの限定車が登場
VW『ゴルフR』と『ゴルフRヴァリアント』にブラックカラーの限定車が登場
レスポンス

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

323 . 7万円 391 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57 . 8万円 543 . 1万円

中古車を検索
トヨタ RAV4の買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

323 . 7万円 391 . 3万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

57 . 8万円 543 . 1万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村