現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > クラッシュのコンウェイ「まずまずの一日」。平川「望んだレベルに達していない」/ル・マンテストデー

ここから本文です

クラッシュのコンウェイ「まずまずの一日」。平川「望んだレベルに達していない」/ル・マンテストデー

掲載
クラッシュのコンウェイ「まずまずの一日」。平川「望んだレベルに達していない」/ル・マンテストデー

 6月4日(日)、2023年のル・マン24時間レースへ向けた公式テストでの走行が行われ、TOYOTA GAZOO Racing(TGR)は、伝統あるコース、サルト・サーキットでの準備を開始した。

 6月10~11日にかけて決勝が行われるル・マン24時間の100周年記念大会には16台のハイパーカーがエントリー。TGRはそのなかで、ル・マン6連覇を目指している。だが、レースを目前にしたルール変更により、トヨタGR010ハイブリッドは37kgの重量増となった。

トヨタ中嶋一貴、速さ見せる2メーカーに苦い顔「『普通に走っているので見てくださいよ』という感じ」

 TGRの2台のGR010ハイブリッドは、テストデーの2回のセッションで合計1798kmを走破した。マイク・コンウェイ/小林可夢偉/ホセ・マリア・ロペスの7号車GR010ハイブリッドは、この日の総合ではトップの51号車フェラーリ499Pから0.323秒おくれの3分29秒827をマークし、3番手に。

 8号車GR010ハイブリッドはブレンドン・ハートレーと平川亮に加え、テスト&リザーブドライバーの中嶋一貴がドライブし、この日の9番手タイムをマークしている。なお、8号車レギュラーのセバスチャン・ブエミは、フォーミュラEジャカルタ戦出場を優先したため、テストデーのセッションには参加していない。

 午前10時から3時間ののセッション1では、チームはメカニカルおよび空力の設定を試して解析し、セットアップを行った。プログラムは比較的順調に進んだが、終盤にコンウェイがテルトル・ルージュのバリアへクラッシュ。車体の前後にダメージを負ってしまうが、チームは15時30分のセッション2開始までに修復作業を終え、セッション開始と同時にコースインすることに成功している。

 午後の3時間のセッションでは、さらなる車両セットアップの比較や、異なるタイヤコンパウンドのパフォーマンスや耐久性の分析などの作業を進めた。

 TGRからテストデーに出走した6名のドライバーのコメントは、以下のとおり。レースウイークの走行は7日水曜日から開始される。

■小林可夢偉(チーム代表兼7号車ドライバー)
「ル・マンに戻ってこられて最高です。このコースにはいつも感動させられますし、ここを走るのは本当に楽しいです」

「我々の7号車は午前中のセッション終盤にアクシデントに見舞われ、今日は期待していたほどスムーズな一日ではありませんでしたが、マイクが無事だったことが最も大事ですし、メカニックも素晴らしい作業でダメージを迅速に修復してくれました」

「そのおかげでプログラムへの影響は最小限に抑えられ、車両のセットアップやバランスの作業を続けることができました。パフォーマンスの面ではやや厳しい状況にありますが、とにかく作業を続けるだけです」

■マイク・コンウェイ(7号車)
「今年初めてのル・マンでの走行で、いくつかの課題はあるものの、まずまずの一日だった」

「今日はクルマを理解することに努め、比較検討のプログラムをこなした。セッションが進むにつれて我々も進歩し、バランスも良くなってきている。まだラップタイムという面ではいくつかやるべきことがあるが、この段階ではいつものことだ。とはいえ、今のところ悪くない状況だし、この調子で作業を続ける」

■ホセ・マリア・ロペス(7号車)
「またここに戻れて嬉しい。まだ初日なので、すべてがきちんと動くかを確認する作業だった」

「初日としては順調だが、ラップタイムを基準に何かを語るのはまだ早い。特にトップスピードの面で、ライバル勢が強そうだというのが私の第一印象だが、我々もプッシュしていく。これからの数日、更なるパフォーマンスを見出すべく頑張りたい」

■ブレンドン・ハートレー(8号車)
「まだやるべきことはあるが、幸運なことにレースのスタートまでは何日かある。ル・マンに戻ってこられるのはいつものことながら嬉しいし、特にこのGR010ハイブリッドはこのコースのために作られたクルマなので尚更だ」

「昨年、このクルマは乗っていて本当に素晴らしいフィーリングだったので、そのバランスを取り戻したいと思っている。私の周回は好調だったし、ここでは退屈することはないが、土曜日の決勝へ向けてとにかく努力あるのみだ。新たな挑戦へ向け、ハードワークを続けていく」

■平川亮(8号車)
「昨年に続き、GR010ハイブリッドで再度ル・マンを走ることができて嬉しいです」

「昨年のテストデーでは多くのことを学びましたが、今年はまったく感触が違います。今日は多くの周回をこなすことができ、その点ではすべてが順調でした」

「ラップタイムはまだ我々が望んだレベルには達していないので、原因を解明する必要があります。水曜日の公式練習走行までにはセットアップを改善すべく、プッシュを続けます」

■中嶋一貴(テスト兼リザーブドライバー)
「GR010ハイブリッドで走るのは3月のセブリング戦後のテスト以来ですが、また走ることができて本当に最高でした」

「この車でル・マンを走るのはいつでも特別なことで、8号車のセッション最初のドライバーを任されたのはとても光栄でした。短いスティントでしたが、まるで故郷に帰ったようでしたし、テストプログラムに貢献できて嬉しいです」t

こんな記事も読まれています

ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ハッタリ? ホントは効果あり? ドリ車やヤン車のタイヤはなんでハの字になってるの?
ベストカーWeb
「冷えたバターを熱いナイフで切るような」とは、どんなシフトフィール?「アバルトの毒」は「跳ね馬」へのカウンターでした
「冷えたバターを熱いナイフで切るような」とは、どんなシフトフィール?「アバルトの毒」は「跳ね馬」へのカウンターでした
Auto Messe Web
BMW i5 詳細データテスト 乗り心地は硬め ハンドリングは良好 航続距離は物足りない
BMW i5 詳細データテスト 乗り心地は硬め ハンドリングは良好 航続距離は物足りない
AUTOCAR JAPAN
ランクル70・ジムニーに似合いすぎるゼ!! なんで白だけ!? 赤でもよくない!?  ホワイトレタータイヤに他の色がないワケ
ランクル70・ジムニーに似合いすぎるゼ!! なんで白だけ!? 赤でもよくない!?  ホワイトレタータイヤに他の色がないワケ
ベストカーWeb
日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
日産「シルビア ヴァリエッタ」なら100万円台でまだ買える! 想定外のオープンモデルは1143台しかないレアなクルマでした
Auto Messe Web
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
英国のガソリンスタンド事情 EV普及で「給油」需要減 厳しい生存競争へ
AUTOCAR JAPAN
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
クセの強い見た目 ランボルギーニ350GT 売れるほど増えた赤字 理想のグランドツアラー(1)
AUTOCAR JAPAN
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
写真以上に美しいボディ ランボルギーニ350GT 完璧な処女作 理想のグランドツアラー(2)
AUTOCAR JAPAN
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
ブラック&ゴールドのカラーが復活! プロトン、マスタング・サンプリングとスポンサー契約結ぶ
AUTOSPORT web
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
本当の意味での「初代スイフト」が登場したのは2004年だった【懐かしのカーカタログ】
レスポンス
最大出力450PS、最大トルクは559Nm!テスラがアップデートしたEVセダン「Model 3」の納車を開始
最大出力450PS、最大トルクは559Nm!テスラがアップデートしたEVセダン「Model 3」の納車を開始
@DIME
来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」
来年はきっとイケるはず? 勝利から遠ざかるハミルトン、2024年マシンを風洞で確認。メルセデスF1には「全幅の信頼」
motorsport.com 日本版
直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた? 右折が恐怖
直進すると「ぶつかる…!」 都内の盛大にズレた「クランク状の交差点」なぜできた? 右折が恐怖
乗りものニュース
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
8年ぶり“全面刷新”! 新型「小さな高級SUV」がスゴい! 斬新内装採用&めちゃスポーティ仕様も設定! 「今年の輸入車」最優秀に輝いた「X1」とは
くるまのニュース
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2023年12月2日~12月9日)
モーターマガジンMovie 週間視聴回数BEST5 プラス1(2023年12月2日~12月9日)
Webモーターマガジン
レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」
レッドブル、2024年マシンのRB20は”あらゆる面”でアップデート目指す「もっとうまくやれることは常にある」
motorsport.com 日本版
テスラ モデル3/モデルY の純正スピーカー置き換えに対応、FOCAL標準シリーズ「INSIDE」に専用モデル
テスラ モデル3/モデルY の純正スピーカー置き換えに対応、FOCAL標準シリーズ「INSIDE」に専用モデル
レスポンス
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
スーパーフォーミュラ、トテモハヤカッタデス! 今季SFライツ参戦のヴィダーレス、日本でのキャリア継続を熱望「僕はここに残りたいんだ」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村