レッドブルKTMファクトリーレーシングとレッドブルKTMテック3の両チームは、2025年のMotoGPシーズンの2月28日の開幕に向けて、セパン・インターナショナル・サーキットで3日間にわたるテストを完了したと発表した。
KTM「RC16」を駆るペドロ・アコスタは、数百周に及ぶ走行と評価の末、6位のタイムを記録した。
ディスプレイオーディオ vs AV一体型ナビ、どっちを買う? 最新事情を徹底比較![サウンドユニット・選択のキモ…メインユニット編]
セパンは、22戦に及ぶ長いシーズンの幕開けとして、技術開発の舞台となった。ダニ・ペドロサとポル・エスパルガロがシェイクダウンデイに参加し、その後、アコスタ、ブラッド・ビンダー、エネア・バスティアニーニ、マーベリック・ビニャーレスがテストに臨んだ。
アコスタとビンダーは、ミシュランタイヤのグリップを最大限に活用するため、空力、電子機器、シャシー調整、WPサスペンションなどの改良を試みた。一方、バスティアニーニとビニャーレスは、KTM RC16の特性に適応するための作業を続けた。
テスト終了時点で、アコスタはトップから0.7秒以内のタイムを記録し、ビンダーは13位、ビニャーレスは16位、バスティアニーニは18位となった。KTMは、2月9日にバンコクで行われたシーズン発表会に参加。その後、2月12日から13日にかけてブリーラム・インターナショナル・サーキットで最終テストを行う予定だ。
KTMの技術ディレクター、セバスチャン・リッセ氏は、「セパンでのテストで多くのことを学び、いくつかの改善を見つけた。時間は限られているが、シーズンに向けた準備は順調に進んでいる」と述べている。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
「マイナ免許証」がスタートするも「ちぐはぐ感」は拭えない! メリットがないとはいわないが結局「普通の免許ももっておく」が正解?
125万円安いトヨタ「アルファードX」新設定! “最廉価の高級ミニバン”選ぶ価値はどこにある? シンプル装備×唯一の8人乗り仕様のメリットとは?
車検無し、250cc登録のバイクなのに車並みの積載量!? 牽引免許不要、普通自動車免許で乗れるホンダ「レブル250」トライク&トレーラー登場!!【大阪MCS2025】
カーナビ受信料徴収に批判の声続々! NHKは「放送をスクランブル化すれば良い」「放送法が今の時代にそぐわない」の声も! 警察捜査車両のカーナビ38台がNHK受信料「未払い」、みんなの反響は?
「海外で知名度低すぎ」 セントレア開港20周年も“独り負け”の現実! 旅客数は羽田の「1/9」 リニア開業でさらなる危機? 挽回なるか
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント