現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 今の僕らはダークホース。角田裕毅、アルファタウリの前進を確信「結果が全てを示しています」

ここから本文です

今の僕らはダークホース。角田裕毅、アルファタウリの前進を確信「結果が全てを示しています」

掲載
今の僕らはダークホース。角田裕毅、アルファタウリの前進を確信「結果が全てを示しています」

 F1サンパウロGPでアルファタウリの角田裕毅はF1スプリントと決勝合わせて5ポイントを獲得。これでアルファタウリは3戦連続で入賞を果たし、今や入賞の常連となった。

 このパフォーマンスについて角田は、今シーズン残りの2戦に向け、アルファタウリはダークホース的な存在になっていると語った。

■アルファタウリがガンダムとコラボレーション! ラスベガスGPのみの特別なタッグ。「ユウキ、行きまーす!」

 今シーズンのアルファタウリは開幕から苦戦。パフォーマンスは全チーム中最低レベルであった。そんな中でも角田は定期的に入賞を争ったが、シーズン前半には10位入賞2回が精一杯だった。

 夏休みが明けた後も基本的には同じような立ち位置だったが、シンガポールGPでアップデートが投入されると、ダニエル・リカルドの代役を務めていたリアム・ローソンが9位入賞。そしてアメリカGPで改めてアップデートが投入されると、角田裕毅が8位入賞+ファステストラップを記録し、メキシコGPではリカルドが7位、そしてサンパウロGPでは角田がF1スプリントで6位に入り、決勝でも9位……一気に獲得ポイントを伸ばした。

 アメリカGPを迎えた段階でアルファタウリはコンストラクターズランキング最下位だったが、メキシコGPを終えると8番手までに浮上。さらにサンパウロGPで5ポイントを獲得したことで、ランキング7番手のウイリアムズとのポイント差を7まで縮めた。

 パフォーマンスの向上、そして安定して入賞できていることを考慮すると、アルファタウリは今や「ダークホース」的存在になっていると角田は語る。つまり、番狂せを起こす可能性のある存在だと考えているのだ。

「これは大きな驚きです。特に他のライバルと比較すれば、僕らは現時点ではダークホースだと思います。それは良いことだと思います」

 サンパウロGPのレース後、角田はそう語った。

「僕らは3戦連続でポイントを獲得することができています。とても良いリズムで来ています」

「残りのレースでも、この調子を続けていく必要があります。チームはこれで、ランキング7位に近付きました。それを奪い取るのは可能だと思いますし、最善を尽くします」

 角田はサンパウロGPの決勝で、左側のホイールをコース外の芝生に落とし、ハーフスピンするシーンがあった。角田はこの時、ポジションをひとつ落とすことにはなったものの、なんとかコントロールを取り戻すことができた。最悪の場合は完全にコースオフし、リタイアに終わる可能性すらあった。

「あれは大きなミスでした。ちょっと怖かったです」

 角田はそう語った。

「パンツを汚すところでしたよ。でも、幸運にもリタイアにならず済みました」

 角田は現在のマシンに手応えを感じているとも語る。

「マシンに乗っていると、明らかにフィーリングは良くなり、バランスも良くなったように感じます」

「リザルトが全てを物語っています。特にオースティンでのアップグレードでは、僕らは間違いなく大きな一歩を踏み出しました」

「オースティンの前は、十分なポイントを獲得できませんでした。でも今の僕らは、3戦連続でポイントを獲得しています。そのことが、全てを示していると思います」

関連タグ

こんな記事も読まれています

角田裕毅、アルファタウリF1の最終アップデートに確かな手応えも「扱いにくさも増した」
角田裕毅、アルファタウリF1の最終アップデートに確かな手応えも「扱いにくさも増した」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、シーズン終盤戦の進歩に大きな手応え「まだ十分じゃないことは分かっているけど……前進に繋がることを願っています」
角田裕毅、シーズン終盤戦の進歩に大きな手応え「まだ十分じゃないことは分かっているけど……前進に繋がることを願っています」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1アブダビGPで先頭を走った! 日本人ドライバーとして佐藤琢磨以来19年ぶり2回目。願うは”リードラップ”などニュースにならない日が来ること
角田裕毅、F1アブダビGPで先頭を走った! 日本人ドライバーとして佐藤琢磨以来19年ぶり2回目。願うは”リードラップ”などニュースにならない日が来ること
motorsport.com 日本版
リカルド、アブダビGP予選で苦しむ「初日に比べて、スピードが失われているように見えた」 アルファタウリは角田裕毅の活躍を賞賛。ランキング7位獲得なるか?
リカルド、アブダビGP予選で苦しむ「初日に比べて、スピードが失われているように見えた」 アルファタウリは角田裕毅の活躍を賞賛。ランキング7位獲得なるか?
motorsport.com 日本版
【F1分析】アルファタウリの角田裕毅8位入賞。トスト代表は「1ストップは失敗」と発言も、チーム含め成長が感じられた1戦だったアブダビGP
【F1分析】アルファタウリの角田裕毅8位入賞。トスト代表は「1ストップは失敗」と発言も、チーム含め成長が感じられた1戦だったアブダビGP
motorsport.com 日本版
角田裕毅、1ストップ作戦で8位も後悔なし「ドライバー・オブ・ザ・デイに投票してくれた皆さんに感謝」。一方トスト代表は最後まで厳しく「1ストップは失敗」
角田裕毅、1ストップ作戦で8位も後悔なし「ドライバー・オブ・ザ・デイに投票してくれた皆さんに感謝」。一方トスト代表は最後まで厳しく「1ストップは失敗」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、予選自己最高6番手! 決勝にもその勢いを維持できるか?「セッションごとにマシンが乗りやすくなった。楽しい予選!」
角田裕毅、予選自己最高6番手! 決勝にもその勢いを維持できるか?「セッションごとにマシンが乗りやすくなった。楽しい予選!」
motorsport.com 日本版
アロンソ、ハミルトンから“ブレーキテスト”と批判の老獪な走りはDRSを確保するためと説明「経験なら僕の方が上」
アロンソ、ハミルトンから“ブレーキテスト”と批判の老獪な走りはDRSを確保するためと説明「経験なら僕の方が上」
motorsport.com 日本版
アルファタウリの猛追振り切り、ランキング7位確保。ウイリアムズが得た分配金以上の価値「どこよりも早く開発を切り上げての7位は誇り」
アルファタウリの猛追振り切り、ランキング7位確保。ウイリアムズが得た分配金以上の価値「どこよりも早く開発を切り上げての7位は誇り」
motorsport.com 日本版
角田裕毅、果敢に1ストップ戦略を採り上位を狙い8位。ドライバー・オブ・ザ・デイに選出! 優勝フェルスタッペンは今季19勝目|F1アブダビGP決勝速報
角田裕毅、果敢に1ストップ戦略を採り上位を狙い8位。ドライバー・オブ・ザ・デイに選出! 優勝フェルスタッペンは今季19勝目|F1アブダビGP決勝速報
motorsport.com 日本版
ラッセルがFP3最速タイム。上位勢の勢力図は混沌? 角田裕毅が9番手|F1アブダビFP3
ラッセルがFP3最速タイム。上位勢の勢力図は混沌? 角田裕毅が9番手|F1アブダビFP3
motorsport.com 日本版
ついにF1も最終戦! ルーキーが多数走行、ラッセルがトップ発進。アルファタウリ角田裕毅は10番手|アブダビFP1速報
ついにF1も最終戦! ルーキーが多数走行、ラッセルがトップ発進。アルファタウリ角田裕毅は10番手|アブダビFP1速報
motorsport.com 日本版
角田裕毅が予選自己最高位の6番手「アップデートの調整を重ね、とても良いマシンになった。皆のおかげ」F1第23戦
角田裕毅が予選自己最高位の6番手「アップデートの調整を重ね、とても良いマシンになった。皆のおかげ」F1第23戦
AUTOSPORT web
角田裕毅、”恩師”へ送る8位! 奮闘見せて初のドライバー・オブ・ザ・デイ獲得。フェルスタッペンが今季19勝目|F1アブダビGP決勝
角田裕毅、”恩師”へ送る8位! 奮闘見せて初のドライバー・オブ・ザ・デイ獲得。フェルスタッペンが今季19勝目|F1アブダビGP決勝
motorsport.com 日本版
角田裕毅、F1アブダビGP予選で今季4度目のQ3進出! Q1で3番手、Q2で8番手タイム
角田裕毅、F1アブダビGP予選で今季4度目のQ3進出! Q1で3番手、Q2で8番手タイム
motorsport.com 日本版
サージェント、F1最終戦アブダビGP迎えるも来季シートは未定「正直、僕にも分からない」参戦2年目に繋げることができるか?
サージェント、F1最終戦アブダビGP迎えるも来季シートは未定「正直、僕にも分からない」参戦2年目に繋げることができるか?
motorsport.com 日本版
フェルスタッペンが今季最後のポールシッターに。角田裕毅Q3進出で自己ベスト6番手!|F1アブダビ予選速報
フェルスタッペンが今季最後のポールシッターに。角田裕毅Q3進出で自己ベスト6番手!|F1アブダビ予選速報
motorsport.com 日本版
角田裕毅、初のリードラップも記録し8位「選手権7位に届かなかったが、挑戦に満足」退任トスト代表にも感謝/F1第23戦
角田裕毅、初のリードラップも記録し8位「選手権7位に届かなかったが、挑戦に満足」退任トスト代表にも感謝/F1第23戦
AUTOSPORT web

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村