現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > 日本のモータースポーツをもっと身近な存在に。スーパーフォーミュラ運営のJRP、オートバックスセブンと業務資本提携

ここから本文です
日本のモータースポーツをもっと身近な存在に。スーパーフォーミュラ運営のJRP、オートバックスセブンと業務資本提携
写真を全て見る(1枚)

 スーパーフォーミュラを運営する日本レースプロモーション(JRP)が、カーライフストア「オートバックス」を展開するオートバックスセブンと、業務資本提携を結んだことを発表した。この提携により両社は、「⽇本におけるモータースポーツ業界の変⾰に向け、マーケットの開拓および次世代ファンの創出」を目指すとしている。

 近年様々な改革を進めているスーパーフォーミュラ。その努力は着実に実を結びつつあり、観客動員数も増加傾向にある。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

耐久プロトの黄金時代は続く……現行LMH&LMDhレギュレーション、WECとIMSAで2032年まで延長。LMP2の未来も明らかに
耐久プロトの黄金時代は続く……現行LMH&LMDhレギュレーション、WECとIMSAで2032年まで延長。LMP2の未来も明らかに
motorsport.com 日本版
フォード、レッドブルF1のPU開発ディレクターを2027年からのWECプロジェクト責任者に起用。シャシーはオレカに決定
フォード、レッドブルF1のPU開発ディレクターを2027年からのWECプロジェクト責任者に起用。シャシーはオレカに決定
motorsport.com 日本版
トヨタ、液体水素を燃料とする『GR LH2 Racing Concept』を公開。技術開発を進めるためのテストカーがル・マンでお披露目
トヨタ、液体水素を燃料とする『GR LH2 Racing Concept』を公開。技術開発を進めるためのテストカーがル・マンでお披露目
motorsport.com 日本版
ル・マンへの水素車導入を目指すミッションH24とトヨタが提携。中嶋一貴TGR-E副会長「可能性を広げられる関係を構築していきたい」
ル・マンへの水素車導入を目指すミッションH24とトヨタが提携。中嶋一貴TGR-E副会長「可能性を広げられる関係を構築していきたい」
AUTOSPORT web
プジョーはWECをやめない! 長期参戦のために9X8後継ル・マン・ハイパーカー開発の可能性を示唆
プジョーはWECをやめない! 長期参戦のために9X8後継ル・マン・ハイパーカー開発の可能性を示唆
motorsport.com 日本版
ミニカーブランド『EBBRO』のリブランディング計画始動。ラナ エンタテインメントが商標を取得
ミニカーブランド『EBBRO』のリブランディング計画始動。ラナ エンタテインメントが商標を取得
AUTOSPORT web
スーパーフォーミュラ外国人ドライバーの大使館訪問、ラストはデンマーク出身ラスムッセン。7月富士大会は国際色豊かに?
スーパーフォーミュラ外国人ドライバーの大使館訪問、ラストはデンマーク出身ラスムッセン。7月富士大会は国際色豊かに?
motorsport.com 日本版
【独占インタビュー】F1 フォードがレッドブルと共に、長くF1に挑戦するために必要なこと
【独占インタビュー】F1 フォードがレッドブルと共に、長くF1に挑戦するために必要なこと
motorsport.com 日本版
アマチュアがハイパーカーをドライブへ。2026/27シーズンよりアジアン・ル・マンに新クラス創設
アマチュアがハイパーカーをドライブへ。2026/27シーズンよりアジアン・ル・マンに新クラス創設
AUTOSPORT web
小林可夢偉の”11年ぶり”F1ドライブの意味について、TGR加地氏に訊く「今回得た知見を後輩ドライバーに伝えてもらう」
小林可夢偉の”11年ぶり”F1ドライブの意味について、TGR加地氏に訊く「今回得た知見を後輩ドライバーに伝えてもらう」
motorsport.com 日本版
イモラ・サーキット、2026年F1カレンダー脱落も「決して最終決定ではない」と復帰目指す
イモラ・サーキット、2026年F1カレンダー脱落も「決して最終決定ではない」と復帰目指す
motorsport.com 日本版
フォーミュラE、2025-26年カレンダーを公開。地域集約で東京E-Prixは7月に移動へ! ダブルヘッダー開催は変わらず
フォーミュラE、2025-26年カレンダーを公開。地域集約で東京E-Prixは7月に移動へ! ダブルヘッダー開催は変わらず
motorsport.com 日本版
EXGEL、今年もカート日米交換留学プログラムを継続。ROTAXグランドファイナル4度出場の実力ドライバーが来日決定
EXGEL、今年もカート日米交換留学プログラムを継続。ROTAXグランドファイナル4度出場の実力ドライバーが来日決定
motorsport.com 日本版
“弁護士ドライバー”から見た女性限定KYOJO CUP。フォーミュラ導入で脚光浴びる中、選手の「契約トラブル回避」に向け仕組みづくりを
“弁護士ドライバー”から見た女性限定KYOJO CUP。フォーミュラ導入で脚光浴びる中、選手の「契約トラブル回避」に向け仕組みづくりを
motorsport.com 日本版
開幕直前にスーパーGT参戦取り止め……リル・ワドゥーに聞く「色々なところで日程重複があり、とても難しい状況だった」
開幕直前にスーパーGT参戦取り止め……リル・ワドゥーに聞く「色々なところで日程重複があり、とても難しい状況だった」
motorsport.com 日本版
新社長のもとで復活を図る日産! 次に出る車種は公表されども具体的な復活戦略が見えない不安
新社長のもとで復活を図る日産! 次に出る車種は公表されども具体的な復活戦略が見えない不安
WEB CARTOP
2026年の夏もEVフォーミュラカーがお台場を爆走する! FIA公認の電動自動車レース「フォーミュラE」の東京開催決定
2026年の夏もEVフォーミュラカーがお台場を爆走する! FIA公認の電動自動車レース「フォーミュラE」の東京開催決定
WEB CARTOP
フォーミュラE東京E-Prix、2026年は初夏開催も大きな変化ナシ。東京都も将来的なナイトレース実施に興味?
フォーミュラE東京E-Prix、2026年は初夏開催も大きな変化ナシ。東京都も将来的なナイトレース実施に興味?
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

6件
  • まくまっく
    決勝レースを遅くても13時にして欲しい
  • m2_********
    各店舗にグランツーリスモ置くとか…
    んで月イチ各店舗と対戦GPとか…
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村