今年の11月6日から11月9日にかけて開催される世界ラリー選手権(WRC)第13戦ラリージャパンに向けて実行委員会は大会キービジュアルを公開。併せて7月に体験型イベントの開催も明かされた。
公開されたキービジュアルのテーマは「Smoke of Victory(勝利の煙)」。世界各地の公道をラリーカーが駆け抜ける“煙”が日本画様式で描かれた。最高峰クラスRally1に参戦するトヨタのGRヤリスにはブラックとゴールド、ヒョンデのi20 Nにはレッドとゴールド、M-スポーツ・フォードのプーマにはブルーとゴールドの煙が舞った。
■WRCラリージャパン、2024年大会は延べ54万人以上が来場。昨年から7000人増
また大会ティザービジュアルでもテーマは維持。トヨタ、ヒョンデ、フォード3つの煙が混ざり合い、ラリーステージのヘアピン、直線、ジグザグ走行を疾走する様子が描かれた。キービジュアルやティザービジュアルは今後、プロモーションやグッズなどに活用されていくこととなる。
ラリージャパンの観戦チケットは、8月23日(土)から先着で一般販売が開始されるが、その前には7月17日(木)から先行販売の抽選受付が開始される。
この7月17日からは、東京都豊島区池袋の中池袋公園でラリージャパンの都市型エンタメイベント「体感フェスin池袋」が4日間にわたって開催される。
会場ではラリーカーの展示や、キッチンカーや公式グッズ販売などの出店、ラリージャパン号乗車体験、ヒョンデ・シミュレーター体験、ライフガード・サンプリング(19~20日のみ実施)、会場限定チケット販売などのイベントが用意される。
また今回のイベントでは、声優トークステージが設けられ、モータースポーツ好きで知られる三木眞一郎が7月17日に、しげの秀一のアニメ『MFゴースト』で北原望の声やシーズン1でオープニングテーマを担当した芹澤優が7月19日に登壇する。
その他にも、豊島区の小学生を対象とした「ラリー特別教室」が7月19日に開催され、新井敏弘や槻島ももが講師として、ラリーの基礎を教えるという。
■イベント概要
日時:
7月17日(木)15:00~19:00
7月18日(金)12:00~19:00
7月19 日(土)12:00~19:00
7月20日(日)11:00~18:00
会場:
中池袋公園(東京都豊島区東池袋1-16-1)
参加費:
無料
主催:
ラリージャパン2025実行委員会
共催:
豊島区、一般社団法人Hareza池袋エリアマネジメント
※大雨、洪水、暴風警報が発令された場合、イベントは中止となります。また、天候その他の理由により、内容、スケジュール及び出演者等は予告なく変更となる可能性があります。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
今年は大丈夫であってほしい。