現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > EV電欠時「現場駆け付け急速充電サービス」開始、より安心してEVに乗れる

ここから本文です
EV電欠時「現場駆け付け急速充電サービス」開始、より安心してEVに乗れる
写真を全て見る(1枚)

損害保険ジャパンとプライムアシスタンスは、自動車保険を契約している人を対象とした、バッテリー式電気自動車(EV)電欠時の「現場駆け付け急速充電サービスの提供を一部地域から開始した。

従来、EVの電欠時にはレッカー車が現場に駆け付け、最寄りの充電スポットへの搬送を行っていたが、現場でトラブルを解消できないことによる不安や負担の軽減を図ることが背景にある。このサービスにより、現場でEVを急速充電し、自身の車で移動継続が可能となる。

EVの最高峰、フォーミュラEが東京都庁に登場! 東京E-Prixを小池知事もアピール

このサービスは、プライムアシスタンスが提供する急速充電可能な設備を使用した充電サービス。

記事全文を読む

関連タグ

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ヤマダHDが自動車関連サービスをワンストップで、カーライフまるごとサポート「YMBP」…4月開始
ヤマダHDが自動車関連サービスをワンストップで、カーライフまるごとサポート「YMBP」…4月開始
レスポンス
パナソニックがEV充電サービス「Resi-Charge」拡充へ…機械式駐車場に設置可能に
パナソニックがEV充電サービス「Resi-Charge」拡充へ…機械式駐車場に設置可能に
レスポンス
EDR活用、中古車の事故履歴鑑定サービスが今春開始…市場の透明性向上
EDR活用、中古車の事故履歴鑑定サービスが今春開始…市場の透明性向上
レスポンス
Uber Eats、24時間クリーニング配達サービス開始…3月10日から
Uber Eats、24時間クリーニング配達サービス開始…3月10日から
レスポンス
楽天カーシェア、三井のカーシェアーズと提携…6000拠点で1万台以上が利用可能に
楽天カーシェア、三井のカーシェアーズと提携…6000拠点で1万台以上が利用可能に
レスポンス
運転中に地震!その時どうする?---対処法と事前の備え まとめ
運転中に地震!その時どうする?---対処法と事前の備え まとめ
レスポンス
東京の桜をレクサスLMで堪能…インバウンド需要に対応「SAKURA RIDE PLAN」
東京の桜をレクサスLMで堪能…インバウンド需要に対応「SAKURA RIDE PLAN」
レスポンス
ポータブル電源でEV充電を、EcoFlowが「EV:LIFE 2025 FUTAKOTAMAGAWA」出展へ…3月15-16日
ポータブル電源でEV充電を、EcoFlowが「EV:LIFE 2025 FUTAKOTAMAGAWA」出展へ…3月15-16日
レスポンス
BYDのEV第4弾『シーライオン7』、事前予約を3月15日開始…4月15日発売へ
BYDのEV第4弾『シーライオン7』、事前予約を3月15日開始…4月15日発売へ
レスポンス
クルマ好きのためのLINEサービス『クルマら部』でメンバー登録キャンペーン開始
クルマ好きのためのLINEサービス『クルマら部』でメンバー登録キャンペーン開始
レスポンス
Qi2対応の冷却機能付き車載スマホホルダー、サンワサプライが2モデル発売
Qi2対応の冷却機能付き車載スマホホルダー、サンワサプライが2モデル発売
レスポンス
自宅でEVの普通充電を初体験した話【ヒョンデ・コナ長期レポート#8】
自宅でEVの普通充電を初体験した話【ヒョンデ・コナ長期レポート#8】
AUTOCAR JAPAN
燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
燃費だけじゃない! EV/PHEVからガソリン車までメリット・デメリット総まとめ
レスポンス
アーマーテックでフロントガラスを守る! パトカーや消防車にも採用される理由とは?…IAAE 2025
アーマーテックでフロントガラスを守る! パトカーや消防車にも採用される理由とは?…IAAE 2025
レスポンス
マツダ『CX-80』、安全性能でJNCAP最高評価
マツダ『CX-80』、安全性能でJNCAP最高評価
レスポンス
「iQ」よりも小さい、トヨタが全長2.5m以下の超小型モビリティ『FT-Me』発表
「iQ」よりも小さい、トヨタが全長2.5m以下の超小型モビリティ『FT-Me』発表
レスポンス
キャデラック、高音質「ドルビーアトモス」をEV全車種に搭載へ
キャデラック、高音質「ドルビーアトモス」をEV全車種に搭載へ
レスポンス
EVを選ぶ若者、10年後に35%以上に…日産が世界15都市で調査
EVを選ぶ若者、10年後に35%以上に…日産が世界15都市で調査
レスポンス

みんなのコメント

1件
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村