SBK引退のチャズ・デイビス、Aruba.itレーシング・ドゥカティのライダーコーチに就任
2022/01/24 00:51 AUTOSPORT web 1
2022/01/24 00:51 AUTOSPORT web 1
1月20日、スーパーバイク世界選手権(SBK)に参戦しているドゥカティのファクトリーチーム、Aruba.it レーシング-ドゥカティは、2021年限りで現役を引退したチャズ・デイビスがライダーコーチに就任したと発表した。
イギリス人のデイビスは、2002年にロードレース世界選手権125ccクラスで世界デビューを果たし、2003年から2006年には250ccクラスに参戦する。そして、2007年には代役ではあるが、MotoGPに3戦出場した経験がある。
チャズ・デイビス、2021年限りでの引退を表明「ふさわしいタイミングだったと思う」/SBK
2007年と2008年はAMAスーパースポーツチャンピオンシップ、2009年からはスーパースポーツ世界選手権(WSS)に戦いの場を移して2011年にチャンピオンを獲得。そして2012年からSBKにエントリーしていた。
SBKでは、アプリリア、BMWを駆り、2014年からはドゥカティに移籍。2015、2017、2018年はランキング2位に輝き、2021年限りでSBKの現役ライダーを引退した。通算32勝を含む99度の表彰台、ドゥカティでは28勝を含む89度の表彰台を獲得した。
そんなデイビスは、2015年から2020年まで過ごしたAruba.it Racing - Ducatiのライダーコーチに就任し、2022年シーズンからマイケル・ルーベン・リナルディ、アルバロ・バウティスタ、そしてスーパースポーツ世界選手権(WSS)に参戦するニッコロ・ブレガのサポートを行う。
■チャズ・デイビス
「僕はレースの世界の一部であり続けること、特にレーシングキャリアの中で最高の年月をともに過ごしたAruba.it - Ducatiファミリーの一員であり続けることができるから、本当にワクワクしている」
「『フェンスの反対側』からアクションを見るのは興味深いことになるだろう。ドゥカティの公式ライダーとして7年間の経験があり、ドゥカティのV2とV4の両方のバイクに関する知識があるから、チームの将来の成功に貢献できる十分な準備ができていると信じている」
「2022年のSBK/WSSには優秀なライダーがいて、彼らのポテンシャルを最大限に引き出すために、できる限りのことをする。この機会を与えてくれたステファノ・チェッコーニ、フィール・レーシング、ドゥカティに感謝するよ。スタートが待ち遠しい!」
■ステファノ・チェッコーニ(Aruba.it Racing - Ducatiのチーム代表)
「チャズと私たちのチームの両方にとって新しい役割となるが、チャズを再び頼りにできることを嬉しく思う。彼の経験は確かに私たちのライダーにとって大きな助けとなり、彼らのポテンシャルを最大限に発揮できるようになるだろう」
「パニガーレV2は、チャズが過去数年にわたって素晴らしい結果を達成した2気筒スーパーバイクのDNAを備えており、スーパースポーツプロジェクトに貢献することは、ニッコロ・ブレガとチームの両方にとって重要なものとなるだろう」
「怪物級」な存在感!? 実車版「モンスタービートル」の迫力ボディが話題 遊び心満点のカスタム仕様とは?
「観光立国」としての魅力度、日本が初の世界1位…訪日外国人客受け入れ実証も開始[新聞ウォッチ]
ヤスモッカって「休もっか」!? 豪華な高速SAが登場する一方で 昔ながらのパーキングエリアも根強い人気の理由とは?
ヴァレオ、電動小型モビリティ『48Vライト eシティーカー』日本初公開へ…人とくるまのテクノロジー2022
今月は人気のQ&A特集です! ル・ボラン2022年7月号、5月26日発売!!
カラスの神聖さを精緻なタッチで描く……SHOEI「GT-Air II ユビキティ」受注期間限定発売
バイクのモデルチェンジ、クルマと何が違う?
フェラーリF1のルクレール&サインツJr.がトイ・ストーリースピンオフ映画『バズ・ライトイヤー』で声優に挑戦!?
阪神高速松原線「6月から3年間」終日通行止め 喜連瓜破~三宅で24cm垂れ下がりの橋を架け替え
VWの最量販EV『ID.4』…電動車専用の新工場でも量産開始
【試乗】歩く代わりにC+walk T! 街乗り特化のC+pod! トヨタの次世代EVをガッツリ試した
ホンダNEWダックス125開発者インタビュー【合い言葉は“ファミリー& レジャースニーカー”】
輸入SUV2年連続No.1! 「Tクロス」のグレードの違いとおすすめオプションなどを細かく解説
三菱「eKクロス EV」発表。補助金込みの購入額は185万円~、東京都では軽ガソリン車並みの価格感に!
大人気のトヨタ「ハリアー」が新車で買えない!? では中古車なら買えるのかチェックしてみた
トヨタの本気が詰まった「GRヤリス」のグレードと装備を読み解く
全身最新化! ダイハツ「アトレー」のグレード選び。注目ポイントを解説!
トヨタ「アルファード」の中古車事情を調べてわかったこと
トヨタ「ヤリス」の新車と中古車どちらがお得なのか調べてみた
2000GTやGT-Rは当たり前。ベレットGTR、FTO、ミラTR-XX…アメリカで日本のカルトカーに脚光が!
【レビュー】新作「ミシュラン パイロット スポーツ5」試乗。スポーツタイヤの雄がイケメンに進化