現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > クアルタラロ、新エアロで挑んだ決勝で一時7番手浮上も、変わらぬ改善点を指摘/第9戦イギリスGP

ここから本文です

クアルタラロ、新エアロで挑んだ決勝で一時7番手浮上も、変わらぬ改善点を指摘/第9戦イギリスGP

掲載 2
クアルタラロ、新エアロで挑んだ決勝で一時7番手浮上も、変わらぬ改善点を指摘/第9戦イギリスGP

 MotoGP 2023年シーズン後半戦の幕開けとなった第9戦イギリスGPのレースウイークでも、ヤマハは、ファビオ・クアルタラロ(モンスターエナジー・ヤマハMotoGP)は苦戦を強いられていた。クアルタラロのイギリスGPの苦戦と、日曜日の決勝レースに投入された新しい空力デバイスについて触れていく。

 雨の中、フルウエットコンディションで行われた土曜日の予選Q1で、クアルタラロは12番手に終わった。グリッドとしては22番手。つまり、イギリスGPのスプリントレースと決勝レースを最後尾からスタートすることが決まったのだ。もちろん、クアルタラロにとって最高峰クラスでのワーストグリッドである。

A.エスパルガロの今季初優勝とアプリリア勢が席巻したトップ5。その要因となった新アイテム/第9戦イギリスGP

 その後15時から行われた10周のスプリントレースも、雨は上がったもののウエットコンディションでのレースとなった。クアルタラロは最後尾からのスタートだったとはいえ、そこからひとつだけ順位を上げて21位でゴールした。

 最後尾に沈んだ予選についてはチームとのコミュニケーションミスだったといい、「マシンを少し変更するためにピットインしたら、メカニックがいなかった。予選は手違いがあったんだ」ということだった。このため、クアルタラロは2回目のコースインでタイムを更新できなかったのだ。

 では、スプリントレースは? スプリントレースでは、クアルタラロは優勝したアレックス・マルケス(グレシーニ・レーシングMotoGP)から約30秒差の21位だった。レース後、クアルタラロは「わからない。何かが欠けているのはわかっている」と打ち明けた。

「(ウエットコンディションのレースだった)アルゼンチンでは、(1周目の接触により大きく順位を落としたところから)7番手に追い上げた。だから、雨の中での走り方を知っている。でも、たった10周で30秒も遅れてゴールするなんて……。理解できないよ。レース中に本当にいろいろなことを変えようとしたけど、結局は同じだった」

「基本的に僕たちはリヤグリップがかなり欠けている。ストレートではスピニングがある。でも、それと同時に、コーナーに入るときにバイクを傾けられない。グリップがないからだ。そしてコーナリングスピードも上げられない。問題がたくさんあるんだ」

 クアルタラロは、日曜日のレースに新しい空力デバイスを備えたマシンで挑んだ。フロントカウル両サイドのウイングの形状が変わり、サイドポッドも少し形を変えた。さらに下部にはダクトが追加されている。クアルタラロによれば、これだけではなく、すでにテストを行ったスイングアーム、今までとは異なるリヤのセッティングにしたという。

「基本的にテストしたことがないバイクだ。それで行ってみようと言ったんだ。このサーキットは切り返しが多いから、特にハンドリングでフェアリングがどう影響するのかを確認するためにね。(サーキットのレイアウトとして)十分な加速がないのでわからないけど、オーストリアではよさそうだ。22番手から7番手に浮上。素晴らしかったと思うよ」

 クアルタラロは18周目にルカ・マリーニ(ムーニーVR46レーシング・チーム)との接触によってフロントカウルを失い、ピットインしてマシンを乗り換えて15位でゴールした。22番グリッドスタートから一時は7番手を走ったのだから、本人が言うように上々のレースだっただろう。ただ、だからといって今回仕様へ完全に移行するわけではないという。

「なぜならあまりにも変更が多すぎるし、あまりよさを感じなかったから。レースではオーバーテイクできたけど、それは、最後尾からかなりリスクを冒してスタートをしたからなんだ。フェアリングは維持するだろう。気になるところがあるからね。ハンドリングはそれほど悪くない。ダウンフォースがよくなれば、加速についてももう少しよくなるかもしれない。レッドブルリンクでは、スタンダードバイクに新しいフェアリングで走るだろうと思う」

「(現時点での改善点の)ナンバーワンは、エンジンだ」とクアルタラロは言う。2023年にトップスピードを改善したヤマハだが、しかしライバルたちに比べればまだ足りない。クアルタラロは、エンジンの改善が今、最も必要だと考えている。そもそもドゥカティのような大きな空力デバイスは、デスモセディチGPのようなエンジンパワーがあってこそ必要なダウンフォースを発生させるものだからだ。

「『スピードを見るとそんなに離れていないよ』と言う人もいる。でも今日、彼らはそういう風に(エンジンパワーで)僕をオーバーテイクしていった。差は10km/hくらいかもしれないけど、彼らが使っているエアロは大きく、僕たちが彼らと同じようなエアロを使おうと思ったら、(大きなダウンフォースによって)5km/hは遅くなる。そうなると15km/hの差になるよね。つまりエンジンが遅いんだ。それをどうにかしなくちゃいけない」

 ご存知のとおり、シーズン中のエンジン開発は禁止されている。クアルタラロとヤマハが苦戦を脱するのはそう簡単ではなさそうだ。

こんな記事も読まれています

YFデザインによるグラフィックモデル「RX-7X TSUBASA/ツバサ」がアライから2024年2月中旬発売!
YFデザインによるグラフィックモデル「RX-7X TSUBASA/ツバサ」がアライから2024年2月中旬発売!
バイクブロス
エンジン車は「救命胴衣」 東欧ダチア(DACIA)が電動化に時間をかける理由 EVには消極的?
エンジン車は「救命胴衣」 東欧ダチア(DACIA)が電動化に時間をかける理由 EVには消極的?
AUTOCAR JAPAN
【ボクらの時代録】2012年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダCX-5( KEE/KE2型)の魂を揺さぶったスカイアクティブ技術
【ボクらの時代録】2012年の日本カー・オブ・ザ・イヤー。マツダCX-5( KEE/KE2型)の魂を揺さぶったスカイアクティブ技術
カー・アンド・ドライバー
ブリヂストン、次期フォーミュラEタイヤサプライヤーに決定! 2026-27年シーズンから2スペックのタイヤを供給
ブリヂストン、次期フォーミュラEタイヤサプライヤーに決定! 2026-27年シーズンから2スペックのタイヤを供給
motorsport.com 日本版
761馬力に大幅強化? アウディの最上位EV、改良へ 内外装も一新
761馬力に大幅強化? アウディの最上位EV、改良へ 内外装も一新
AUTOCAR JAPAN
トヨタ「ハイエース」のこだわり内装カスタム3選。サロンカーにキャンピングカー、ウッディなレトロモダンからお選びください
トヨタ「ハイエース」のこだわり内装カスタム3選。サロンカーにキャンピングカー、ウッディなレトロモダンからお選びください
Auto Messe Web
F1がFIAと全面対立? メルセデス代表夫妻の利益相反疑惑に、全チームが一致団結して関与を否定
F1がFIAと全面対立? メルセデス代表夫妻の利益相反疑惑に、全チームが一致団結して関与を否定
motorsport.com 日本版
メルセデス・ベンツGLCクーペが初のフルモデルチェンジを敢行
メルセデス・ベンツGLCクーペが初のフルモデルチェンジを敢行
カー・アンド・ドライバー
ホンダに転職のアルプスアルパイン元社員、営業機密持ち出し疑いで逮捕[新聞ウォッチ]
ホンダに転職のアルプスアルパイン元社員、営業機密持ち出し疑いで逮捕[新聞ウォッチ]
レスポンス
「ガソリン安くなる!」けど、ナゼやらない? 「トリガー条項」凍結解除を議論へ 具体的な課題は何なのか?
「ガソリン安くなる!」けど、ナゼやらない? 「トリガー条項」凍結解除を議論へ 具体的な課題は何なのか?
くるまのニュース
キャブ車だからなのか! 冬のバイク、エンジンがかかりにくくなるのはなぜ?
キャブ車だからなのか! 冬のバイク、エンジンがかかりにくくなるのはなぜ?
バイクのニュース
トヨタ新型「ヴェルファイア」“ド迫力エアロ&シャコタン仕様”公開!? めちゃカッコイイ“エムズスピード仕様“登場
トヨタ新型「ヴェルファイア」“ド迫力エアロ&シャコタン仕様”公開!? めちゃカッコイイ“エムズスピード仕様“登場
くるまのニュース
バイク用Bluetoothインカム「B+COM」 SHOEIの装着機構「SHOEI COMLINK」対応の新型モデルを2024年に発売
バイク用Bluetoothインカム「B+COM」 SHOEIの装着機構「SHOEI COMLINK」対応の新型モデルを2024年に発売
バイクのニュース
佐藤琢磨に角田裕毅に岩佐歩夢と豪華ゲスト襲来! モビリティリゾートもてぎにてHRS-Kの特別講習会を開催
佐藤琢磨に角田裕毅に岩佐歩夢と豪華ゲスト襲来! モビリティリゾートもてぎにてHRS-Kの特別講習会を開催
WEB CARTOP
ブサ可愛いヒマラヤがはじめてのバイクで本当に良かった!Thanks,HIMALAYAN!〈with HIMALAYAN 最終回〉
ブサ可愛いヒマラヤがはじめてのバイクで本当に良かった!Thanks,HIMALAYAN!〈with HIMALAYAN 最終回〉
WEBヤングマシン
2023年11月の新車販売ランキング、新型「N-BOX」好調で4カ月連続トップ 車両供給の改善で大幅プラス相次ぐ
2023年11月の新車販売ランキング、新型「N-BOX」好調で4カ月連続トップ 車両供給の改善で大幅プラス相次ぐ
日刊自動車新聞
発表から4年!「テスラ サイバートラック」が値上げを伴って納車開始!
発表から4年!「テスラ サイバートラック」が値上げを伴って納車開始!
AutoBild Japan
フェラーリ、レッドブルに挑むためなら今年の強みも捨てる? 「どこでも速くなるためには有り得る」とサインツJr.
フェラーリ、レッドブルに挑むためなら今年の強みも捨てる? 「どこでも速くなるためには有り得る」とサインツJr.
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

2件
  • エアロパーツも重要なパーツだけどそれだけでは太刀打ち出来ないような。ファビオとしては前向きなコメントしか出来ないだろうけど。
  • ケガをしてない2年前のチャンピオンが最後方争いするなんて、ヤマハは撤退も視野なのかと勘ぐってしまう。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村