現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 駐車枠に収めようと思ったら……ガリッ! 頼むから駐車場に「輪留めの高さ」表記しません?

ここから本文です

駐車枠に収めようと思ったら……ガリッ! 頼むから駐車場に「輪留めの高さ」表記しません?

掲載 157
駐車枠に収めようと思ったら……ガリッ! 頼むから駐車場に「輪留めの高さ」表記しません?

 この記事をまとめると

■リヤディフューザーのあるクルマにとって駐車場の輪留めは非常にやっかいだ

「ガリッ」やっちまった! 見た目は悪いけど「ホイールのガリ傷」って放置はできるだけ避けるべきだった

■駐車場の輪留めの高さを看板などに表記してほしい

■輪留め同様にスロープの角度表示もお願いしたい

 車高の低いクルマは駐車するのにもひと苦労

 高速道路やサーキットでリヤディフューザーの効果を味わうと、アレなしではスピード出せない! そんなドライバーなら共感いただけるのが「駐車場の輪留め問題」いわゆるクルマが停止位置を越えるのを防ぐためのコンクリ塊。何気なくバックしていったらガリっとやっちゃうわけで、気分がオチることといったらありません。駐車だけに注意深く、とかなんとかディフューザー未装着ユーザーなら苦笑いを浮かべるのかもしれませんが、まったくどうにかならんものですかね。

 リヤディフューザーとはいうまでもなく車体後部、オーバーハングしている部分の下から追加するエアロパーツ。ボディの下をとおってきた空気の流れを整流・拡散する機能、ベンチュリー効果を発生するもので、「クルマが路面に吸い付く」ことが期待できるのです。

 もっとも、これは車体下面と路面の距離が少ないほど効果が大きいもの。レーシングカーのように車高がベタベタに下がっているのが理想ですが、近年ではディフューザーより前に位置するシャシーのフラットボード(整流板)との相乗効果で、そこまで下げなくとも「ある程度」は機能するとされています。当然、市販車でも装着が増えており、リヤから見れば縦のフィンなどディフューザーの存在がわかるかと。

 たいていの場合、路面とのクリアランスは小さいわけで、最低地上高がディフューザーだけで下がってしまい、輪留めに当たることに。一般的な輪留めの高さは9cm以上、みたいな規格がまかりとおっているようですが、スーパーカー、シャコタンユーザーにしてみれば、最低地上高が「9cmだと? オフローダーかw」くらいの勢いなわけですから、うっかりしていたらガチャンとやること間違いなし。

 駐車場の入口のスロープも危険

 ならば、駐車場の案内看板に「輪留めの高さ●●cm」といった注意喚起を記してもらうというアイディアはいかがでしょう。どこの駐車場も天高サイズについてはくどいほど案内していますし、なんなら天井からプレートまで吊るしています。それと等しい親切心でもって「最低地上高9cmまで」とかなんとか一筆やってもバチは当たらないはず。

 同じく、駐車場であるとうれしいのはスロープの角度表示に違いありません。急角度であればあるほど、リヤディフューザーやフロントリップをガリっとやる危険性は増すわけですから、ここでも「スロープ●●度:ガリっと注意」などと知らせてもらえたら、そうしたユーザーたちのうっかりミスも減少。

 ひいては「あそこの駐車場はわかってくれてる」とか「あのパーキングの管理人さん、昔はF1のメカニックだったらしいぜ」みたいなポジティブな噂がまことしやかに流れだし、朝から晩までレーシーなクルマで大繁盛すること請け合いです(笑)。

 もっとも、有料駐車場だけでなく、輪留めはいたるところに設置されているもの。ここに注意喚起の看板は無理でしょうから、やっぱり注意深く止めるしか方策はないでしょう。

 が、大昔に流行ったカウンタック・リバース(ドアを跳ね上げ、サイドスカットルに腰かけて上半身ごと後ろを見ての後退)のように、駐車そのものをイベント化するのも一興かと。カウンタックほど派手には見えないかもしれませんが、スーパーカー&シャコタンならではのスタイル、「クルマを愛するが故の慎重な駐車」としてアピールしてみてはいかがでしょう。これが流行したら、駐車場でのガリっとだけでなく、さまざまなトラブル防止につながるかもしれません(笑)。

文:WEB CARTOP 石橋 寛
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

「駐車が苦手な人」なぜ多い? 枠の中に“一発でキメる”方法が判明! 「まっすぐとめたはずなのに…」長年の悩みを解決するコツが意外とカンタンだった!
「駐車が苦手な人」なぜ多い? 枠の中に“一発でキメる”方法が判明! 「まっすぐとめたはずなのに…」長年の悩みを解決するコツが意外とカンタンだった!
くるまのニュース
「スネーキング」に「ジャックナイフ」! 乗用車乗りが知らないトレーラーだけに起こりうる「危険」な現象4つ
「スネーキング」に「ジャックナイフ」! 乗用車乗りが知らないトレーラーだけに起こりうる「危険」な現象4つ
WEB CARTOP
いつも見えるスピード表示が見えない! 運転時は「偏光サングラス」が超便利だが近ごろ思わぬデメリットが発生
いつも見えるスピード表示が見えない! 運転時は「偏光サングラス」が超便利だが近ごろ思わぬデメリットが発生
WEB CARTOP
ドアを開けてもシートがない……ってドアの意味やいかに!? 4ドアなのに2シーターの謎モデル5台
ドアを開けてもシートがない……ってドアの意味やいかに!? 4ドアなのに2シーターの謎モデル5台
WEB CARTOP
駐輪場でタイムロス? 他人の自転車に悪態をつきたくなる駐輪マナー 自分はどうかしら?
駐輪場でタイムロス? 他人の自転車に悪態をつきたくなる駐輪マナー 自分はどうかしら?
バイクのニュース
フロントガラスの「ナゾの“▲マーク”」何のため!? 意味が分かるとスゴい! ちょうど「目に入る」位置にある「ホンダ車の“謎のしるし”」の正体とは
フロントガラスの「ナゾの“▲マーク”」何のため!? 意味が分かるとスゴい! ちょうど「目に入る」位置にある「ホンダ車の“謎のしるし”」の正体とは
くるまのニュース
駐車さえなきゃもっとクルマに乗るのに……な人必見! 元教習所の教官が伝える「駐車の練習方法」
駐車さえなきゃもっとクルマに乗るのに……な人必見! 元教習所の教官が伝える「駐車の練習方法」
WEB CARTOP
謎の項目が並ぶ中古車サイト……中古トラック選びは一般人には意味不明のポイントが重要だった
謎の項目が並ぶ中古車サイト……中古トラック選びは一般人には意味不明のポイントが重要だった
WEB CARTOP
時間外の「パーキングメーター」にクルマを停めるのは違反? 駐車料金のバカ高い大都会の裏技に対する警察の見解とは
時間外の「パーキングメーター」にクルマを停めるのは違反? 駐車料金のバカ高い大都会の裏技に対する警察の見解とは
WEB CARTOP
「クルマを左寄せできません…」 苦手な人多数! 良い方法ないの? 車両感覚つかむ“画期的な方法”教えます! プロも進めるコツとは
「クルマを左寄せできません…」 苦手な人多数! 良い方法ないの? 車両感覚つかむ“画期的な方法”教えます! プロも進めるコツとは
くるまのニュース
「ヤバ…車内が快適すぎ」ロール式サンシェード凄くない? もう戻れない夏の必需品。手間ゼロで猛暑対策完了!
「ヤバ…車内が快適すぎ」ロール式サンシェード凄くない? もう戻れない夏の必需品。手間ゼロで猛暑対策完了!
月刊自家用車WEB
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
「トヨタ車でよく見るよね」「えっ後からでも付けられるの?」早速購入してホンダ車に装着。すると意外な結果に…。
月刊自家用車WEB
いま1番トラッドなBMW 小変更 2シリーズ・クーペ(1) 肝な戦略的デザインとパッケージング
いま1番トラッドなBMW 小変更 2シリーズ・クーペ(1) 肝な戦略的デザインとパッケージング
AUTOCAR JAPAN
ピニンファリーナデザインの「らしくない」ロールス・ロイス! 「カマルグ」の美しさがハンパない
ピニンファリーナデザインの「らしくない」ロールス・ロイス! 「カマルグ」の美しさがハンパない
WEB CARTOP
最近みなくなったけど…… トヨタ ランクル70みたいな横開き式リアハッチって結構イイのよ!
最近みなくなったけど…… トヨタ ランクル70みたいな横開き式リアハッチって結構イイのよ!
ベストカーWeb
知ってた? 「反射器(リフレクター)」は外しちゃダメ! 後部だけじゃなく側方も義務化!!
知ってた? 「反射器(リフレクター)」は外しちゃダメ! 後部だけじゃなく側方も義務化!!
バイクのニュース
やっぱりマツダのミニバン復活希望! かつて「最広」を謳った「ビアンテ」はリビングモードが魅力満点だった
やっぱりマツダのミニバン復活希望! かつて「最広」を謳った「ビアンテ」はリビングモードが魅力満点だった
WEB CARTOP
【試乗】改良型カローラクロスは路面に照射するウインカーが目立つけど走りもいいぞっ! 快適かつ静粛性アップでさらに売れまくる予感
【試乗】改良型カローラクロスは路面に照射するウインカーが目立つけど走りもいいぞっ! 快適かつ静粛性アップでさらに売れまくる予感
WEB CARTOP

みんなのコメント

157件
  • ryo********
    『エアロ装着車お断り』って書いてある駐車場は結構見る
    こういった連中が逆ギレして突っ掛かってったんだろうな
  • mdx********
    なぜ改造車のために、むだに金をかけなきゃならんのか。嫌なら公道走る時は、外せばいいだろ。
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

- 万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索
ランボルギーニ カウンタックの買取価格・査定相場を調べる

全国のランボルギーニ カウンタック中古車一覧 (1件)

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

- 万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

- 万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村