この記事をまとめると
■リヤディフューザーのあるクルマにとって駐車場の輪留めは非常にやっかいだ
「ガリッ」やっちまった! 見た目は悪いけど「ホイールのガリ傷」って放置はできるだけ避けるべきだった
■駐車場の輪留めの高さを看板などに表記してほしい
■輪留め同様にスロープの角度表示もお願いしたい
車高の低いクルマは駐車するのにもひと苦労
高速道路やサーキットでリヤディフューザーの効果を味わうと、アレなしではスピード出せない! そんなドライバーなら共感いただけるのが「駐車場の輪留め問題」いわゆるクルマが停止位置を越えるのを防ぐためのコンクリ塊。何気なくバックしていったらガリっとやっちゃうわけで、気分がオチることといったらありません。駐車だけに注意深く、とかなんとかディフューザー未装着ユーザーなら苦笑いを浮かべるのかもしれませんが、まったくどうにかならんものですかね。
リヤディフューザーとはいうまでもなく車体後部、オーバーハングしている部分の下から追加するエアロパーツ。ボディの下をとおってきた空気の流れを整流・拡散する機能、ベンチュリー効果を発生するもので、「クルマが路面に吸い付く」ことが期待できるのです。
もっとも、これは車体下面と路面の距離が少ないほど効果が大きいもの。レーシングカーのように車高がベタベタに下がっているのが理想ですが、近年ではディフューザーより前に位置するシャシーのフラットボード(整流板)との相乗効果で、そこまで下げなくとも「ある程度」は機能するとされています。当然、市販車でも装着が増えており、リヤから見れば縦のフィンなどディフューザーの存在がわかるかと。
たいていの場合、路面とのクリアランスは小さいわけで、最低地上高がディフューザーだけで下がってしまい、輪留めに当たることに。一般的な輪留めの高さは9cm以上、みたいな規格がまかりとおっているようですが、スーパーカー、シャコタンユーザーにしてみれば、最低地上高が「9cmだと? オフローダーかw」くらいの勢いなわけですから、うっかりしていたらガチャンとやること間違いなし。
駐車場の入口のスロープも危険
ならば、駐車場の案内看板に「輪留めの高さ●●cm」といった注意喚起を記してもらうというアイディアはいかがでしょう。どこの駐車場も天高サイズについてはくどいほど案内していますし、なんなら天井からプレートまで吊るしています。それと等しい親切心でもって「最低地上高9cmまで」とかなんとか一筆やってもバチは当たらないはず。
同じく、駐車場であるとうれしいのはスロープの角度表示に違いありません。急角度であればあるほど、リヤディフューザーやフロントリップをガリっとやる危険性は増すわけですから、ここでも「スロープ●●度:ガリっと注意」などと知らせてもらえたら、そうしたユーザーたちのうっかりミスも減少。
ひいては「あそこの駐車場はわかってくれてる」とか「あのパーキングの管理人さん、昔はF1のメカニックだったらしいぜ」みたいなポジティブな噂がまことしやかに流れだし、朝から晩までレーシーなクルマで大繁盛すること請け合いです(笑)。
もっとも、有料駐車場だけでなく、輪留めはいたるところに設置されているもの。ここに注意喚起の看板は無理でしょうから、やっぱり注意深く止めるしか方策はないでしょう。
が、大昔に流行ったカウンタック・リバース(ドアを跳ね上げ、サイドスカットルに腰かけて上半身ごと後ろを見ての後退)のように、駐車そのものをイベント化するのも一興かと。カウンタックほど派手には見えないかもしれませんが、スーパーカー&シャコタンならではのスタイル、「クルマを愛するが故の慎重な駐車」としてアピールしてみてはいかがでしょう。これが流行したら、駐車場でのガリっとだけでなく、さまざまなトラブル防止につながるかもしれません(笑)。
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
愛車管理はマイカーページで!
登録してお得なクーポンを獲得しよう
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
まもなくトヨタ新型「ランクルミニ」発表か 「ランドクルーザーFJ」商標取得で“今冬”登場? カクカクボディ&レトロ顔? 末っ子誕生なるか
斬新「小さなランボルギーニ」!? まさかの“日本製”でワイドボディ&「めちゃ広ッ荷室」採用! 「ホンモノ志向」の“ウルス顔”デザインがカッコイイ! 存在感抜群のNATS「ウルス86」とは?
イギリスのF-35B 要求された任務を3分の1しか行えない!? その驚愕の報告とは
不正改造車「43台」を“一斉検挙”! 「ただちにクルマを直しなさい!」命令も!? 「大黒PA」集結の“大迷惑”「爆音マフラー」「シャコタン」を排除! 「今後も取締ります」宣言 神奈川
日産の顔とも言える追浜工場におけるクルマの製造終了を決定! 日産の未来を守るために苦渋の決断を下した理由
古いクルマの「自動車税」“割り増し”に国民ブチギレ!? 「なんで大切に維持したら増税なんだ!」「もはや旧車イジメ」「新車を生産するより環境に優しいのに…」と不満の声! 最大で「約13万円」の税額も!
「クルマが踊ってる!?」 運転席にある「謎のボタン」押したら何が起きる? 効果も存在も「知らない人」多すぎ! みんな意外と知らない「使い道」とは!
え、日産の主力「ノート」が失速気味? 前年比割れの理由は、近々実施される一部改良にあった
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
申込み最短3時間後に最大20社から
愛車の査定結果をWebでお知らせ!
店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!
みんなのコメント
こういった連中が逆ギレして突っ掛かってったんだろうな