■峠越えの冬期通行止めが解消
岐阜と福井を最短距離で結ぶ国道417号「冠山峠道路」が、2023年11月19日17時に開通します。
【地図】山奥を貫通! 岐阜~福井結ぶ「冠山峠道路」開通ルートを地図で見る(24枚)
国道417号は岐阜県大垣市を起点とし、福井県南越前町に至る延長約150kmの道路です。
大垣市を出ると池田町を経て揖斐川沿いを北上し、上流の揖斐川町では日本一の貯水量を誇る徳山ダム(徳山湖)の横を通ります。福井県側は池田町・越前市・鯖江市・越前町を経由します。
このうち岐阜・福井の両県にまたがる冠山峠付近は、現在、国道が途切れています。
クルマで峠を越えるには、幅が狭く急勾配と急カーブが20km近く続く林道を走る必要がありますが、悪天候時は通れず、冬期通行止めも年間200日近くに上るといった課題があります。
冠山峠道路は、この区間をショートカットする延長7.8kmの新しい道です。標高1256.6mの冠山の直下を長さ4834mの冠山トンネルで一気に通過し、国道の断絶区間をつなぎます。
道路は幅員7m、2車線、設計速度50km/hで整備されます。通行料は不要です。
岐阜県から福井県へ向かう主な道路は、これまで名神+北陸道と、東海北陸道+中部縦貫道(国道158号)の2ルートでしたが、今回、この冠山峠道路が“第3のルート”かつ最短距離のルートとして加わります。
国道417号の揖斐川町と池田町にまたがる区間には「クラウンロード」という愛称が付けられ、豊かな自然や観光を楽しめるドライブルートとして今後PRされます。
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?
ダイハツ新型「“斬新”軽バン」に「車中泊してみたい」の声! もしや次期「アトレー」!? めちゃカッコいい軽商用車の「現実味」に期待大!
押したこと無い!“クルマが踊ってる絵”が描かれた「謎のスイッチ」押しても良いの? みんな意外と知らない「使い方」とは
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
ホンダ新型「高級3列ミニバン」日本初公開! 豪華&快適シートがスゴい「オデッセイ」2年ぶり登場!
日産が新型「リーフ」を予告! 3代目は「クーペSUV」になる? 斬新デザイン採用で数年以内に発表か
もう最後! 300馬力“直4”搭載の新型「ホットハッチ」は“素人”でも楽しめる!? ニュル最速の「メガーヌ R.S. ウルティム」は本当に速かった
トヨタが発売した斬新顔の「クーペセダン」が凄い! 衝撃の登場で反響どう? 1年経ったプリウスとは
ペナルティに不満のペレス、スチュワードを批判したとして戒告処分。“個人的な侮辱”と見なされる/F1第23戦
超レトロな「新型スポーツカー」世界初公開! 6速MT×丸目4灯がカッコイイ! 光岡新型「M55」実車展示実施 なぜ今「旧車デザイン」で登場?
「眩しいライト」は点けるべき! でも「条件次第」では違反になる? 原則点灯の「ハイビーム」 正しい使い方は?
みんなのコメント