現在位置: carview! > ニュース > 業界ニュース > 「岐阜‐福井」4.8km無料トンネル19日開通! 2県を最短でつなぐ新ルート「冠山峠道路」とは

ここから本文です

「岐阜‐福井」4.8km無料トンネル19日開通! 2県を最短でつなぐ新ルート「冠山峠道路」とは

掲載 11
「岐阜‐福井」4.8km無料トンネル19日開通! 2県を最短でつなぐ新ルート「冠山峠道路」とは

■峠越えの冬期通行止めが解消

 岐阜と福井を最短距離で結ぶ国道417号「冠山峠道路」が、2023年11月19日17時に開通します。

【地図】山奥を貫通! 岐阜~福井結ぶ「冠山峠道路」開通ルートを地図で見る(24枚)

 国道417号は岐阜県大垣市を起点とし、福井県南越前町に至る延長約150kmの道路です。

 大垣市を出ると池田町を経て揖斐川沿いを北上し、上流の揖斐川町では日本一の貯水量を誇る徳山ダム(徳山湖)の横を通ります。福井県側は池田町・越前市・鯖江市・越前町を経由します。

 このうち岐阜・福井の両県にまたがる冠山峠付近は、現在、国道が途切れています。

 クルマで峠を越えるには、幅が狭く急勾配と急カーブが20km近く続く林道を走る必要がありますが、悪天候時は通れず、冬期通行止めも年間200日近くに上るといった課題があります。

 冠山峠道路は、この区間をショートカットする延長7.8kmの新しい道です。標高1256.6mの冠山の直下を長さ4834mの冠山トンネルで一気に通過し、国道の断絶区間をつなぎます。

 道路は幅員7m、2車線、設計速度50km/hで整備されます。通行料は不要です。

 岐阜県から福井県へ向かう主な道路は、これまで名神+北陸道と、東海北陸道+中部縦貫道(国道158号)の2ルートでしたが、今回、この冠山峠道路が“第3のルート”かつ最短距離のルートとして加わります。

 国道417号の揖斐川町と池田町にまたがる区間には「クラウンロード」という愛称が付けられ、豊かな自然や観光を楽しめるドライブルートとして今後PRされます。

関連タグ

こんな記事も読まれています

福岡の大動脈ついに「100km4車線」に! 国道3号の“ボトルネック”2月に解消 岡垣バイパスが4車線化
福岡の大動脈ついに「100km4車線」に! 国道3号の“ボトルネック”2月に解消 岡垣バイパスが4車線化
くるまのニュース
中央道「小仏TN通行止め」今夜から 上り計8夜間で通行規制 渋滞対策の一環で補強工事
中央道「小仏TN通行止め」今夜から 上り計8夜間で通行規制 渋滞対策の一環で補強工事
くるまのニュース
「播磨臨海地域道路」詳細ルート固まる! 4車線道路が第二神明や播但道に接続 「喫緊の課題」「価値が高い」優先36kmの計画に反響集まる
「播磨臨海地域道路」詳細ルート固まる! 4車線道路が第二神明や播但道に接続 「喫緊の課題」「価値が高い」優先36kmの計画に反響集まる
くるまのニュース
北海道の高速道路“北へ” 北海道縦貫道の新規区間「中川 天塩」ルート3案に絞る てっぺんまであとどれくらい?
北海道の高速道路“北へ” 北海道縦貫道の新規区間「中川 天塩」ルート3案に絞る てっぺんまであとどれくらい?
乗りものニュース
一体どこが無料になった!? 近年無料化された有料道路とは
一体どこが無料になった!? 近年無料化された有料道路とは
バイクのニュース
緑看板の一般道「のと里山海道」一部の制限速度を引き上げ 4車線化の進展で
緑看板の一般道「のと里山海道」一部の制限速度を引き上げ 4車線化の進展で
乗りものニュース
阪神高速「淀川左岸線」暫定開通の"珍ルート"詳細が発表「海老江 新御堂筋」大部分は"半地下&地上道路"に
阪神高速「淀川左岸線」暫定開通の"珍ルート"詳細が発表「海老江 新御堂筋」大部分は"半地下&地上道路"に
乗りものニュース
「三郷流山橋有料道路」26日開通! 新三郷‐柏の葉が時間短縮! ただしETCカードは「ほぼ」使えず?
「三郷流山橋有料道路」26日開通! 新三郷‐柏の葉が時間短縮! ただしETCカードは「ほぼ」使えず?
くるまのニュース
まるで「ミニ鳥栖JCT」!? 九州道 鳥栖JCT至近のスマートICへアクセス道路が先行開通 西鉄・高速・国道3号直結!
まるで「ミニ鳥栖JCT」!? 九州道 鳥栖JCT至近のスマートICへアクセス道路が先行開通 西鉄・高速・国道3号直結!
乗りものニュース
「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
「三郷流山橋有料道路」ついに開通…けど支払い方法は「残念」「中途半端」? ETCがほぼ使えない現状に困惑の声集まる
くるまのニュース
寒波くるぞ「冬タイヤつけて!」道路管理者が警戒 南関東でも注意ポイント多数 “都市の峠”が隠れている!
寒波くるぞ「冬タイヤつけて!」道路管理者が警戒 南関東でも注意ポイント多数 “都市の峠”が隠れている!
乗りものニュース
渋滞緩和に一役買う? 新道開通でバス乗り場も移転 開発進む新綱島&綱島駅
渋滞緩和に一役買う? 新道開通でバス乗り場も移転 開発進む新綱島&綱島駅
乗りものニュース
首都高都心環状線の代替路がなぜ“片側1車線”? 地下新ルート「新京橋連結路」のナゾ それで十分な理由とは
首都高都心環状線の代替路がなぜ“片側1車線”? 地下新ルート「新京橋連結路」のナゾ それで十分な理由とは
乗りものニュース
超レトロな「丸目タクシー」実車展示! 豪華赤レザー内装が味わい深い! 岐阜市の交通イベントとは
超レトロな「丸目タクシー」実車展示! 豪華赤レザー内装が味わい深い! 岐阜市の交通イベントとは
くるまのニュース
埼玉 千葉の新ルート「三郷流山橋有料道路」きょう開通 「流山橋」の激烈渋滞に終止符なるか 『翔んで埼玉』公開中に
埼玉 千葉の新ルート「三郷流山橋有料道路」きょう開通 「流山橋」の激烈渋滞に終止符なるか 『翔んで埼玉』公開中に
乗りものニュース
なぜ「真っ直ぐ」じゃない? 斜めの横断歩道が愛知県に存在! あえて斜めにしている理由とは
なぜ「真っ直ぐ」じゃない? 斜めの横断歩道が愛知県に存在! あえて斜めにしている理由とは
くるまのニュース
このままじゃメリットがない! 絵に描いた餅か? なぜ最高速度120km/h区間の延長をしなのか?【清水草一の道路ニュース】
このままじゃメリットがない! 絵に描いた餅か? なぜ最高速度120km/h区間の延長をしなのか?【清水草一の道路ニュース】
ベストカーWeb
“開通おめでとう渋滞”だった?「三郷流山橋有料道路」通ってみた 懸念が残る“料金所” 流山橋は渋滞緩和?
“開通おめでとう渋滞”だった?「三郷流山橋有料道路」通ってみた 懸念が残る“料金所” 流山橋は渋滞緩和?
乗りものニュース

みんなのコメント

11件
  • 福井県池田町と岐阜県池田町が結ばれてて味わい深いー
  • この道でラリーやっても面白いかもな
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

査定を依頼する

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!
愛車を賢く売却して、購入資金にしませんか?

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで! 登録してお得なクーポンを獲得しよう
マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

ログイン

中古車探しをもっと便利に

  • 中古車お気に入り管理
  • おすすめ中古車の表示

あなたにおすすめのサービス

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車いまいくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村