現在位置: carview! > ニュース > スポーツ > バンドーン、劇的勝利を手繰り寄せたレース戦略は”プラン通り”「事前に話し合って、ギャンブルを決めていた」

ここから本文です

バンドーン、劇的勝利を手繰り寄せたレース戦略は”プラン通り”「事前に話し合って、ギャンブルを決めていた」

掲載
バンドーン、劇的勝利を手繰り寄せたレース戦略は”プラン通り”「事前に話し合って、ギャンブルを決めていた」

 フォーミュラE第8戦東京E-Prixを制したのは、マセラティのストフェル・バンドーンだった。赤旗によって大きなアドバンテージを得たが、それを引き寄せた戦略はプラン通りのモノだったという。

 バンドーンは、14番グリッドからレースをスタート。積極的にバッテリーを使い、義務付けられている”ピットブースト”を真っ先に消化した。ピットブーストはレース中にピットインして急速充電を行なうのだが、バッテリー残量が40~60%にならないと実施できない。バンドーンはレース序盤3分の1ほどで40%以上のバッテリーを消費していたのだ。

■バンドーン、展開味方に見事な独走優勝! マセラティが日産下す|フォーミュラE第8戦東京E-Prix

 その後、マキシミリアン・ギュンター(DSペンスキー)がコース上でストップしたことで、レースは赤旗中断に。この時点で、ピットブーストを消化していたのはバンドーンただひとり。ピットレーン通過によるタイムロスと、34秒の静止時間で遅れた分が帳消しになるという大きなアドバンテージを手にすると、そのアドバンテージを切り崩しながらバッテリーをマネジメントし、トップチェッカーを受けた。

「いい気分だよ。しばらくぶりの勝利だからね」

 2022年のモナコ以来、49レースぶりのフォーミュラE優勝を飾ったバンドーンは、レース後の記者会見でそう語った。

「今日のコンディションはとても特殊だった。でもピットウインドウをかなり早い段階でオープンにするために、序盤に多くのエネルギーを消費しなければならなかった。ピットブーストができたのは僕たちが最初だった」

「その後、赤旗が出たのはラッキーだった。自分のポジションはわかっていたし、エンジニアともたくさんコミュニケーションをとった。彼は僕を落ち着かせてくれたし、何とか結果を持ち帰ることができた。だから、僕らの計画が実際に実を結んで、とても嬉しいよ」

 勝利の鍵となった戦略について、誰が決めたのかと聞かれ、レース前に話し合っていたと明かしたバンドーンは、同様の戦略を選んだドライバーがいなかったことに驚いたという。

「実はレースの前に、事前に話し合っていたんだ。そういうギャンブルをする人が少なかったことにちょっと驚いている」

「僕たちはたぶん極端なことをしたんだろうけど、そうするしかなかったんだ。そしてギャンブルをするなら、きちんとやること。それが今日やったことだ」

「だからそうだね。成功するために何をすべきかが分かる前から話し合っていたんだ」

「赤旗後のリスタートは視界が全く無くて難しかった。かなりギャップを開けたよ。でもピットの分が、他のドライバーにとって大きな痛手になっていたんだ」

 昨年の東京E-Prixは、当時マセラティに所属していたギュンターが日産のオリバー・ローランドを抑えて優勝しているため、マセラティとしては東京E-Prix”勝率100%”を維持していることになる。

「チームもこの結果に興奮していると思うよ。僕たちはここ数レース不運に見舞われていたし、この幸運と勝利に値する」

 そうバンドーンは付け加えた。

「明日も別のレースがある。適切なコンディションで僕たちがどこまでやれるか見てみよう」

【キャンペーン】第2・4 金土日はお得に給油!車検月登録でガソリン・軽油7円/L引き!(要マイカー登録)

こんな記事も読まれています

ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
ル・マン24時間予選は苦戦のトヨタ勢、決勝に向けて自信覗かせる。小林可夢偉「鍵になるのはタイヤマネジメント」
motorsport.com 日本版
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
ル・マン予選でライバル圧倒のキャデラック、でもブルデーは悲観的「レースではトップ5に入るのも難しい」
motorsport.com 日本版
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
ノリス、予選7番手は自らのミスを悔やむも「他のレースほどのペースがない。表彰台は難しいかも」
motorsport.com 日本版
イモラから予選好調が続くアロンソ、カナダでは6番グリッド確保。アストンの戦闘力アップを実感「マシンとの一体感が増している」
イモラから予選好調が続くアロンソ、カナダでは6番グリッド確保。アストンの戦闘力アップを実感「マシンとの一体感が増している」
motorsport.com 日本版
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
ル・マン優勝のクビサ、ギヤボックストラブルで「マシンは本当にギリギリだった」と明かす
motorsport.com 日本版
フェラーリ、夜が明けて首位快走中。トップ3独占あり得る? トヨタ8号車は表彰台一歩後ろに|ル・マン24時間レース:18時間経過
フェラーリ、夜が明けて首位快走中。トップ3独占あり得る? トヨタ8号車は表彰台一歩後ろに|ル・マン24時間レース:18時間経過
motorsport.com 日本版
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
フォーミュラEとハイパーカー、別物なのに感覚の切り替えは楽勝? ル・マン初参戦のウェーレインに理由を聞く
motorsport.com 日本版
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
カナダ7位に笑顔のアロンソ、クビサのル・マン優勝を祝福「お祝いを邪魔したくないから、あとで連絡するよ!」
motorsport.com 日本版
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
レッドブルのホーナー代表、12位まで追い上げた角田裕毅のカナダGPを評価「いい仕事をした。彼は今、自分のスタイルに合ったモノを追求している」
motorsport.com 日本版
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
ポールも狙えたはずなのに……予選7番手ルクレール、乱気流の影響に激怒も「前を走っていたハジャーは悪くない」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、FP2で9番手もマシンには満足?「トップだったFP1のときのフィーリングに戻れば問題ない」
フェルスタッペン、FP2で9番手もマシンには満足?「トップだったFP1のときのフィーリングに戻れば問題ない」
motorsport.com 日本版
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
フェルスタッペン、カナダ2位に「チームとして良い仕事ができた」しかしタイトル争うにはペース不足?
motorsport.com 日本版
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
トヨタ7号車、ル・マンは不運もあり16番グリッドに沈む。昨年の驚異の追い上げ再現なるか「レースペース向上に全力」と小林可夢偉
motorsport.com 日本版
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
リアム・ローソンのアグレッシブな走りは自信が戻ってきた証拠? レーシングブルズは”現状”好意的
motorsport.com 日本版
ポルシェ、トヨタ、フェラーリの三つ巴! SC出動でその差が接近|ル・マン24時間レース:12時間経過
ポルシェ、トヨタ、フェラーリの三つ巴! SC出動でその差が接近|ル・マン24時間レース:12時間経過
motorsport.com 日本版
近年で最も苦しいル・マンとなったトヨタ、首脳陣も「完敗」「力不足」と総括。挑戦者の立場でパフォーマンスアップを目指す
近年で最も苦しいル・マンとなったトヨタ、首脳陣も「完敗」「力不足」と総括。挑戦者の立場でパフォーマンスアップを目指す
motorsport.com 日本版
メルセデス代表、チーム内バトル経験した”先輩”としてマクラーレンにアドバイス「ルールを確立する必要がある」
メルセデス代表、チーム内バトル経験した”先輩”としてマクラーレンにアドバイス「ルールを確立する必要がある」
motorsport.com 日本版
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
ハミルトン、カナダGPで好結果期待も6位に終わる。大型ネズミとのクラッシュが影響「問題なければ4位になれたかもしれない」
motorsport.com 日本版

みんなのコメント

この記事にはまだコメントがありません。
この記事に対するあなたの意見や感想を投稿しませんか?

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村