現在位置: carview! > ニュース > イベント > 「技術の日産」はこれだけの名車を生み出してきた…第4回プリンスの丘 自動車ショウ

ここから本文です

「技術の日産」はこれだけの名車を生み出してきた…第4回プリンスの丘 自動車ショウ

掲載 18
「技術の日産」はこれだけの名車を生み出してきた…第4回プリンスの丘 自動車ショウ

東京都武蔵村山市のイオンモールむさし村山で6月1日、「プリンスの丘 自動車ショウ」が開かれ、かつての「日産村山工場」跡地に往年のヘリテージカーが里帰りした。

全日本ダットサン会東京本部の主催。会場は日産のもうひとつのルーツ、プリンス自動車の継承工場として日本のモータリゼーション発展の歴史に深く関わった場所。工場跡地の一部を所有するイオンと日産東京販売などの協力で2022年に開催され、今回で4回目となった。

[今回エントリーしたのは150台]

今回エントリーしたのは150台。年々参加台数は増加し、中には北海道からの参加者も。プリンスと日産の村山工場生産車に加え、全日本ダットサン会会員及び協力クラブ員車が展示された。

歴代の『セドリック』&『グロリア』、『スカイライン』、『ローレル』が一堂に揃い、ダットサンは初期型セダンから『サニー』、『ブルーバード』、『フェアレディ』&『Z』などが並んだ。プリンスの『マイラー』や『クリッパー』など残存率の低い懐かしいトラック系の姿もあった。また「1990年代までに世界一の動的性能を実現する」ことを目標に掲げた「901運動」で生み出されたR32型スカイラインやS13型シルビア、A31型セフィーロ、K11型マーチなども展示された。

都内から見学に来たという60代の男性は「これだけ集まると壮観。プリンスも合わせて技術の日産と言われていたのを改めて思い出しました」と話した。一方、イベントに参加していた50代男性は「今日産が大変なことになっていますが、足車としてはやはり日産車を購入して応援していこうと思っています」と語り、もどかしい同社の現状に気を揉んでいた。

展示だけでなく様々な小イベントも行われた。『シルビア』発売60周年と、ダットサン スーパースポーツセダン(SSS) 60周年のトークショーはマニアックな内容となり、オーナーの体験談も加わって熱気にあふれた。また、ワンオーナーで50年以上乗ってきたという初代ブルーバードと2代目スカイライン、60年以上の初代ブルーバードの各オーナーには動態保存功労賞が送られ、大きな拍手が送られた。

全日本ダットサン会の佐々木徳治郎会長は、「1台でも多くクラシックカーを後世に残したい。これがひとつの信念でございますのでぜひよろしくお願いいたします!」とあいさつ。「でもクラシックカーを持っているとアップした税金がドーンとくる。何とかならんかねという話が良く出ます。1人では何もできません。やはりお国に、色んなところに物申すという組織団体ができて来ないといけないだろうと思っております」とアピール。

続けて「今色んな代表団体の方々と話しをしてなんとか自動車税を下げてもらおうとしています。海外では旧車の税金はゼロということがあるわけです。(日本は)自動車文化を大切にするという使命が国会議員の人たちの頭の中には全くない。だから我々が騒いで認めてもらうしかないと思いますので、皆さんの1人1人の力を借りないと行けません。徳治郎も何と85歳という年齢に達していますんで、ほんとに目いっぱい声を出しているんでございます! よろしくお願いします!」と声を振り絞ると、こちらも盛大な拍手が送られていた。

文:レスポンス 嶽宮 三郎
【キャンペーン】第2・4金土日は7円/L引き!ガソリン・軽油をお得に給油!(要マイカー登録&特定情報の入力)

こんな記事も読まれています

日産が閉鎖する工場の候補、アルファロメオ新型に注目集まる…土曜ニュースランキング
日産が閉鎖する工場の候補、アルファロメオ新型に注目集まる…土曜ニュースランキング
レスポンス
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
マクラーレンの最新スーパーカー『W1』、名車「P1」「F1」とともに披露へ…グッドウッド2025
レスポンス
ファラデー・フューチャー、新型電動ミニバン『FXスーパーワン』7月17日公式デビューへ
ファラデー・フューチャー、新型電動ミニバン『FXスーパーワン』7月17日公式デビューへ
レスポンス
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
ルノー史上最強の555馬力、EVスーパーカー『5ターボ3E』登場へ…グッドウッド2025
レスポンス
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
エクストリームHの最新水素車がグッドウッドに初参戦。女性ドライバー3名がヒルクライム挑戦へ
AUTOSPORT web
日産『マイクラ』新型向け、主要外装部品を米Flex-N-Gateが供給へ
日産『マイクラ』新型向け、主要外装部品を米Flex-N-Gateが供給へ
レスポンス
新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
レスポンス
三菱自動車が技術支援、北海道「ラリー・カムイ」で『トライトン』2台が完走
三菱自動車が技術支援、北海道「ラリー・カムイ」で『トライトン』2台が完走
レスポンス
伝説の「マツダ787B」も走る!マツダファンフェスタ2025、富士スピードウェイで10月4-5日に開催へ
伝説の「マツダ787B」も走る!マツダファンフェスタ2025、富士スピードウェイで10月4-5日に開催へ
レスポンス
アウディブランド復活60周年、歴代の名車で歩みを振り返る
アウディブランド復活60周年、歴代の名車で歩みを振り返る
レスポンス
ランボルギーニの現行全3車種、レッドドット・デザイン賞2025受賞…『レヴエルト』は最高賞に
ランボルギーニの現行全3車種、レッドドット・デザイン賞2025受賞…『レヴエルト』は最高賞に
レスポンス
なぜ2日間に? ミラフィオーリ2025 with 愛・地球博20祭イベントレポート
なぜ2日間に? ミラフィオーリ2025 with 愛・地球博20祭イベントレポート
旧車王
アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
アルピーヌ初、電動競技車両『A290ラリー』を約1030万円で販売へ
レスポンス
新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
レスポンス
ランチア『イプシロン』にラリー入門モデル登場、1.2Lターボの「HFレーシング」
ランチア『イプシロン』にラリー入門モデル登場、1.2Lターボの「HFレーシング」
レスポンス
ダイハツ『ムーヴ』新型、発表1か月で3万台受注…月販目標の5倍
ダイハツ『ムーヴ』新型、発表1か月で3万台受注…月販目標の5倍
レスポンス
「手描きのライオン」に700時間、ポルシェのルクセンブルク進出75周年記念車がすごい
「手描きのライオン」に700時間、ポルシェのルクセンブルク進出75周年記念車がすごい
レスポンス
スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
スバル唯一の海外工場、米SIAが生産600万台達成…今秋生産終了の『レガシィ』ラインオフ
レスポンス

みんなのコメント

18件
  • cor********
    日産じゃない、元を辿ればプリンスの技術だよ
    510ブルの4独だって、プリンスのスプライン技術がなければ市販できなかった
  • mjf********
    過去を美化しすぎたよね 衰退する一方だよ
※コメントは個人の見解であり、記事提供社と関係はありません。

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

177 . 0万円 271 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139 . 9万円 908 . 0万円

中古車を検索
日産 シルビアの買取価格・査定相場を調べる

査定を依頼する

メーカー
モデル
年式
走行距離

おすすめのニュース

愛車管理はマイカーページで!

登録してお得なクーポンを獲得しよう

マイカー登録をする

おすすめのニュース

おすすめをもっと見る

この記事に出てきたクルマ

新車価格(税込)

177 . 0万円 271 . 5万円

新車見積りスタート

中古車本体価格

139 . 9万円 908 . 0万円

中古車を検索

あなたにおすすめのサービス

メーカー
モデル
年式
走行距離

新車見積りサービス

店舗に行かずにお家でカンタン新車見積り。まずはネットで地域や希望車種を入力!

新車見積りサービス
都道府県
市区町村